京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up46
昨日:106
総数:625805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

4年 英語活動

画像1
画像2
 今年度第4回目の校内授業研究会が8日(木)に4年3組でありました。英語活動の授業でした。
 What do you like? 「My モンスターをつくろう」 の学習でした。
 子どもたちは積極的に英語でコミュニケーションをとっていました。

あまりのあるわり算

 3年生は,算数であまりのあるわり算を学習しています。
 今日は,あまりはわる数より小さいことを学習しました。
画像1

生活科「ぐんぐん そだて」2

画像1
まだまだ元気なピーマン。白い花が咲いて小さな実ができていました。
ミニトマトは黄色い花が咲いていますが,茎が細くなり,葉の色も薄緑。
夏の終わりが近づいていることに気が付いていました。

生活科「ぐんぐん そだて」1

画像1
「ミニトマトの茎が,私の背より高く伸びたよ。」
「えっ。ぼくの背と比べさせて。」
「同じぐらいかな?」
と言いながら楽しく観察していました。

科学コーナー

画像1
画像2
生き方探究チャレンジ体験で来てくれている中学生が,校長室前にある科学コーナーの展示物を作成してくれました。作成してくれたものは,「ゆらゆらUFO」と「さるのてつぼう」。昼休みに展示すると,早速子どもたちが夢中になって遊んでいました。中学生のみなさん,どうもありがとう!!

4年生 理科「月の動き」

 4年生の理科で,月の動きを学習します。
 まず,学校で,半月の位置の調べ方を勉強し,
2時と3時に学校で調べます。

 夜には,家の近くで調べることが宿題になっています。

 忘れず調べられますように☆☆
画像1

4年 身体計測

夏休みが明けてから,身体計測がありました!
今回は,計測の前に中村先生より「きりきずのおう急手当」についてお話いただきました。
指を紙で切ったり,ハサミやカッターで切ってしまったり,お家で包丁で切ったり(料理のお手伝いをしている人もいて,感心しましたよ!),きりきずは身近な怪我の一つですね。
自分の怪我は自分で応急手当てができるように,しっかりと知識を身につけておきましょう!
画像1
画像2
画像3

図画工作科 ひかりのプレゼント

作った作品に,太陽の光を通して,地面にうつる色を楽しみました。
画像1
画像2

算数 せんろづくり 2

休み時間には,友だちとカードを合わせて,大きな線路づくりにも挑戦していました。
画像1
画像2

カンジーはかせの 大はつめい

画像1画像2
漢字と漢字を組み合わせて,漢字や言葉をつくる学習をしました。
その漢字をもとに,クイズ大会をしました。
ルールを守って,楽しく学習しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp