京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up17
昨日:35
総数:119633
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

8年生 音楽

画像1画像2
8年生の音楽の授業の様子です。題材は滝廉太郎の合唱曲「花」。美しい春の隅田川を,GIGA端末を使って調べます。Google Earthによって立体化した隅田川から,歌詞にに込められた情景を共感します。

播種

画像1画像2
育てるお米は,宕陰の棚田で育てられるお米と同じコシヒカリです。地域の方に預けて発芽を待ちます。その後はいよいよ田植えです。

播種

画像1画像2
本日6限は全校生徒で播種をしました。播種とは種をまくことです。ふるさと学習の一環として取り組んでいるお米作りの第一歩です。地域の方の協力とご指導をいただいて,本格的な播種を行いました。

朝の読み聞かせ

画像1画像2
毎週金曜日の朝は,ファーストステージでは学校司書の先生による本の読み聞かせがあります。今日は「怪傑ゾロリ」を読んでもらっています。みんなものすごく集中しています。

朝の登校風景

画像1画像2
標高の高い宕陰では,朝はひんやりと肌寒いです。桜の花も山にはちらほらと残りますが,本校の八重桜は今が満開で見頃です。子供たちは今日も元気に登校します。

宕陰GIGAスクール

画像1画像2
ファーストステージの朝の学習で,毎週水曜日はGIGA端末を使ってのタイピング練習をしています。Microsoft Teamsで「ギガ王」(担任の先生です)から送られた手紙を読み取り,指示通りに,タイプの練習をします。まだまだ,おぼつかない様子ですが,一生懸命取り組んでいます。

2年生 図工

画像1画像2画像3
柔らかな日差しの中,2年生が校庭で好きな木を描いています。

大イチョウと八重桜を選んでそれぞれが思うように描き,画用紙いっぱいに春が広がっています。

科学センター学習

画像1画像2画像3
昼食後、セカンドはプラネタリウム学習、ファーストは展示室学習になります。リニューアルしたプラネタリウムは見応え十分です。

科学センター学習

画像1画像2画像3
セカンドステージのみんなは午前中は実験室学習。電池のしくみと金属めっき、珪藻の取り出し、鉱石の椀がけなど、多彩な学習内容です。

科学センター学習

画像1画像2画像3
本日は科学センター学習。4年生以上が参加しています。縦貫道と名神を使って到着しました。花背小中、八瀬小、鞍馬小、静原小との合同学習です。午前の部、4年生はプラネタリウムとエコセン学習です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp