京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up18
昨日:33
総数:119694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

遠足

画像1画像2画像3
今日は待ちに待った遠足。
公共の乗り物に乗って,ファーストステージの子どもたちが動物園へ行きました。
マナーを守って乗ることや切符の買い方等,体験を通して学びました。
動物園では,縦割りグループに分かれてオリエンテーリングを行いました。
高学年が低学年をうまくリードしながらクイズを解いて回りました。
子どもたちは,「クマが見られてうれしかった。」「ヤギに触れてうれしかった。」と感想を述べていました。

田植え

画像1画像2画像3
今日は絶好の田植え日和!
播種から25日が経ち,稲も20センチメートルくらいに育ちました。
今日は全校で田植えです。

最高学年の9年生が田植えの仕方をみんなに教えてくれます。
初めての1年生もわくわくしながらしっかり聞きます。

いよいよ田んぼの中へ。
セカンドの子どもは流石です。すごいスピードで等間隔にどんどん植えていきます。
低学年は,田んぼの中を歩くのもやっとですが,少しずつ頑張ります。
昨年より田んぼが広くなりましたが,みんなが協力し合ってできました。

毎日食べているお米がどんな風にできるのか,体験を通して本校の子どもたちは学んでいきます。
地域の小野さんを始め,多くの方の協力を得ながら本校の恒例行事として毎年行っています。
学年が上がるにつれて,やはり上達しており,昨年度からの成長がうかがえます。
そして下級生は上級生をお手本にしながら学んでいます。
へき地校ならではの取組です。

ふき採りをしました!

画像1画像2画像3
 爽やかな五月晴れのもと,本校恒例の行事である「ふき採り」をしました。この行事は,宕陰の自然環境に関心を持つことや縦割り班による協働意識の醸成を目的としています。また,採れたふきは長さ毎に選別をし,地域の「フレンドパークまつばら」さんに買って頂きます。その収益を毎年義援金として送り,社会貢献の意識を養うことにもつながっています。

 今回も,地域の方に畦の草刈りを待っていただいたお陰で,たくさん収穫をすることができました。御協力いただきました地域の皆様,ありがとうございました。

朝会を行いました

 本校では,毎月初めに全校児童生徒で朝会を行っています。10連休明けでしたが,子どもたち全員が元気に登校をしました。

 今回の朝会では,憲法記念日を受け,憲法講話をしました。宕陰での決まりや社会生活を営む上でのルールなどを振り返る中で,憲法の大切さやその柱について話をしました。その中でも,「平和主義」に焦点を当て,平和が当たり前のものではなく,みんなの努力の上に成り立っていることも伝えました。

 子どもたちにとっては難しいと思える部分もありましたが,しっかりと話が聞けました。この平和な世の中を維持していくためにも,学習にしっかりと取り組み,より良い社会を築いていく大人になってくれることを願っています

 併せて,いじめ対策委員の紹介も行い,いじめのない学校を創っていくことを確認しました。

 また,児童生徒会の本部や各委員会から,今後の取組についての連絡がありました。どの取組もしっかりと考えられており,その成果と子どもたちの成長が楽しみです。
画像1画像2画像3

部活動

明日は春季大会に出場します。
バドミントン部の練習にも熱が入っています。
頑張れ!9年生。

画像1

G.W.元気に過ごしましょう

画像1
今日は,風が強く肌寒い日ですが,校庭の桜が満開を迎えました。
ゴールデンウィークのスタートです。
交通安全には十分気をつけて,元気で楽しい休みを過ごしてほしいものです。



にこにこの日

画像1画像2
毎月25日は,本校のにこにこの日です。
友達のことを思いやり,仲良くみんなが楽しく遊べるように,毎月設定しています。
今日の中間休みは,ファーストステージの子どもに教員も混じって,氷おにを楽しんでいます。

鯉のぼり

画像1
端午の節句を前に,子どもたちの健やかな成長と伝統文化の継承を願い,京人形青年会より鯉のぼりをいただきました。
正門横に飾られた鯉のぼりは,春風にゆられて悠々とおよいでいます。
朝マラソンを走り終えた子どもたちが,「わあー,気持ちよさそう」と嬉しそうに眺めています。

新着任の先生

画像1画像2画像3
 今日から,保健体育科の先生に来ていただいています。
お名前は,桃井 拓也 先生です。

 熱意と意欲のあふれる先生ですので,桃井先生からも多くのことを学んでほしいと思います。

ウサギがやって来ました

画像1画像2
京極幼稚園からウサギを1羽いただきました。
子どもたちは,この日を楽しみに待っていました。楽しみにし過ぎて,今朝はいつもより早く目覚めたという児童もいました!
早速,「かわいい。早くだっこしたい。」とゲージをのぞき込む子どもたち。
これからウサギの世話をみんなでして,大切に育てていきたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp