京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up39
昨日:39
総数:119454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

卒業証書授与式

画像1画像2
 春の訪れを感じる今日,卒業証書授与式が行われました。卒業生は胸を張って証書を受けとり,立派に答辞を述べました。卒業生の輝かしい巣立ちを,地域の方々・保護者・全校児童生徒・教職員みんなで祝福しました。

薬物乱用防止教室

画像1画像2
 学校薬剤師の西殿先生をゲストティーチャーにお迎えして,中学校3年と小学校5年生で薬物乱用防止についての学習を行いました。
 中学校では,薬物の種類や一度の使用での乱用であること,薬物で破壊された脳は元に戻らないことを中心に,小学校では正しい薬の使い方・飲み方を中心に学習しました。

花壇の柵とベンチテーブル

画像1画像2画像3
 教職員と児童生徒の有志が,花壇の柵とベンチテーブルを製作しました。校庭の草花が映える真っ白な柵と,子ども達や教職員・地域の方々が語り合えるベンチテーブルです。暖かくなった頃に有効活用します。

ポスターセッション

画像1画像2画像3
 本校は,学習や行事の中で,コミュニケーション能力の育成に取り組んでいます。
 今回は,小学校5年生が「ふるさと学習」の時間に地域の農事組合法人のご協力を得ながら学んだことや自身の気づきについて,ポスターを使って報告しました。京都府農林水産部の方や右京区役所宕陰出張所の方も,児童生徒・教職員とともに聴いてくださいました。発表者の5年生は,報告を聴いた参加者からの質問にも丁寧に答えました。

応急手当の学習

画像1画像2画像3
 地元の消防団員の方にご協力いただき,中学校の保健体育科で応急手当の学習をしました。右京消防署からお借りした心肺蘇生人形や練習用AEDを用いて,事故や傷害の場に居合わせたときの対応の仕方を学びました。

京都市小学生版画展 特選 おめでとう

画像1画像2画像3
 小学1・2年生の共同作品と3年生児童の作品が特選を受けました。1・2年生は絵の具を手で塗った台紙に厚紙で海の生き物を表現しました。3年生は,恐竜の親子を紙版画で表現しました。

半日入学

画像1画像2画像3
 来年度に入学予定の子どもたちが,学校で楽しく過ごしました。
 まず,教室で現1年生2年生の子どもたちから,手作りのプレゼントが贈られました。しっかり握りしめて,とても嬉しそうです。そして,遊び方の説明を聴いて,手作りの釣り遊びをしました。遊びながら仲良く語り合う場面も。また,体育館で在校生の全員と「ダルマさんが転んだ」などをして,元気いっぱいに運動しました。

児童生徒たちの思いを込めて

画像1
 5月に全校児童生徒と教職員で摘んだフキを,地元の「フレンドパークまつばら」さんに買っていただきました。その収益金を九州北部豪雨の被災地への義援金に役立てていただくため,日本赤十字社京都府支部にお届けしました。

スキー学習 帰路に

 昼食をすませて帰路につきました。学校到着は16時頃の予定です。

スキー学習 最終日の活動開始

画像1画像2
 みんな元気です。朝食をすませて,学習に出発しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

学力学習状況調査

運動部活動等ガイドライン

京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp