京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:81
総数:118760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

右京 生徒会交流会

画像1
画像2
画像3
 右京区の11中学校の生徒会役員が集まり,交流会を行いました。今回は,『あいさつ』『安全防災の取組』などをテーマに,自校の取組や今後について意見交流しました。全出席者の前で本校会長が発表もしました。

コミュニケーション能力の育成を目指して

画像1
 今日の5限に,英語科で花背中学校とのテレビ会議システムを使った授業を行いました。双方とも,普段の学習の成果を生かし,英語でのやり取りを進めていました。
 試験段階ですので,システム的に聞き取りにくいところもありましたが,学んだことを使ってコミュニケーションを図るという目的は達成できたように思います。
 このように,少人数の良さを生かしながら工夫を凝らした授業で,子どもたちの力を伸ばしていきたいと思います。

みかん学習

画像1画像2画像3
 有田市経済建設部みかん課の方々が来校され,授業をしてくださいました。棚田が有名で美味しい米や野菜がとれる宕陰地域には無いみかん農家の仕事の様子や工夫について学習しました。学習の終わりには,生絞り体験もさせていただきました。

小学部 合同道徳

画像1画像2画像3
 先日の中学校生徒の合同道徳に続き,小学校でも合同道徳を行いました。普段の道徳とは異なり,子どもたちはより多くの友達の思いを受け止めながら学習する中で,生命の尊さを理解し,かけがえのない自他の生命を尊重する態度を養いました。

収穫祭

画像1画像2画像3
 地域のお年寄りや児童生徒の祖父母の方々をお迎えして,収穫祭を行いました。学校園でとれた米や大根を会場に並べて,みんなで収穫を祝い,農作物に感謝しました。そして,子ども神輿の練り歩き,しめ縄づくり,昔あそび,餅つき,和太鼓演奏などで一緒に楽しんでいただきました。

一輪車教室

画像1画像2画像3
 一輪車の世界チャンピオンの方々を先生にお迎えし,一輪車教室を催していただきました。
 日頃から一輪車に親しんでいる子どもたちですが,今まで知らなかった技を披露してくださる姿にビックリ。曲に合わせてのデュエット演技に大きな拍手を送りました。そのあと,難しい技を教えていただいてたくさんの技を習得し,子どもたちは大喜びするとともに,大きな自信を身につけました。

みんなで卓球バレー

画像1画像2画像3
 NPO京都市肢体障害者協会の方々を講師にお迎えして,バリアフリーの大切さや障害者スポーツについて学習しました。そのあと,講師の方々と児童生徒,教職員で卓球バーレーを楽しみました。

総合防災訓練

画像1画像2
 冷たい雨の降る昨日、宕陰小中学校及び地域の集合場所において「宕陰学区総合防災訓練」が行われました。
 宕陰学区の自主防災会を中心に、宕陰学区の各種団体や愛宕消防分団、右京区役所、右京消防署、右京警察署にご協力をいただいての訓練でした。訓練内容は、本部運営や情報伝達訓練、避難訓練、消火訓練、AEDを使った人命救助訓練など、多岐に渡りました。参加された方々は、いざというときに備え真剣に訓練に臨まれていました。
 最近は各地で地震が頻発するなど、いつ災害が起きてもおかしくない状態のように思われます。日頃からの備えが、被害を最小限に抑えることにつながります。学校としましても再度安全確認を徹底し、防災に努めると共に災害発生時の対応能力を高めたいと思います。

リンゴ狩り

画像1画像2画像3
 地元のフレンドパーク「まつばら」さんのご厚意により,今年も小学生がリンゴ狩りをさせて頂きました。お家のみんなで美味しく頂きます。

中学部 合同道徳

画像1画像2画像3
 身近にある様々な権利について,個人で,集団で,順位付けをしたり,話し合ったりしました。その活動を通して,みんなに色々な考え方があることに気づくとともに,人権の大切さについて考えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/5 中 冬休み終了

学校だより

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

学力学習状況調査

京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp