京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up37
昨日:124
総数:414484
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・学級懇談会は4月19日(金)です。

「私の詩集」交流会

画像1画像2
 国語科では,お気に入りの詩集を集めたり,自分でオリジナルの詩を考え「私の詩集」を作っていました。その詩集を,交流しました。「たくさんの友達の詩が読みたい。」「20分くらいは交流の時間を取りたい。」という子どもたちの意見から,教室を歩いて,読みたい詩を書いた友達の席に座って読む形式で交流しました。そして付箋にコメントを書いて渡しました。
 「詩を読むと,心がしずまるな。」「同じ題名の詩なのにお気に入りの詩はちがうな。」などの意見が出ました。
 これからもいろいろな詩に興味を持ってほしいと思います。

体育科「サッカー」

画像1画像2画像3
 体育科ではサッカーの学習をしています。
ドリブル・パス・シュートなど,動きの基本となる練習をしたり試合をしたりしています。「相手がいない所でパスをもらって。」「ゴール前に動くと空いているよ。」「ナイスシュート!」など,声が上がっています。

 学習が進むにつれ,準備を素早くできてきているのも成長です。1人1役,与えられた準備をして,チームで体操をしたり作戦会議をしたりします。


食に関する指導「おはしを正しく持ち,上手に使おう」

画像1画像2
 今日は,栄養教諭の鎌田先生に,お箸を正しく持ち,上手に使うための学習をしていただきました。手に丸めたティッシュを挟み,指を使ってお箸を上手に動かす練習をしました。「意外と難しいな。」と,苦戦している様子も見られました。またお箸は「つまむ」「すくう」「ひっくり返す」「切り開く」と,様々な用途があることも学びました。最後の振り返りでは,「おはしをもっと上手に使いたい。」「これから意識していきたい。」という意見が出ました。

今後も毎日使うお箸です。正しい持ち方ができるように意識していってほしいと思います。

クラブリーフレットの紹介をしてもらいました!

画像1画像2画像3

 3年生は,来年からクラブ活動が始まります。そこで, 4年生に,クラブリーフレットの紹介をしてもらいました。興味のあるクラブのブースに座って,紹介をしてもらいました。振り返りでは,「○○クラブが楽しそう!」「説明がとても分かりやすかったよ!」「早く4年生になりたい!」などの声が上がりました。
 4年生,ありがとう。来年のクラブ活動が,楽しみですね。

嵯峨消防出張所へ見学に行きました!

画像1画像2画像3

 社会科の「火事からくらしをまもる」という単元で,消防について学習しています。
今日は,嵯峨消防出張所へ見学に行きました。
「消防士の方は,火事が起こっていない時,どんなことをしていられるのかな。」「どの季節に火事がよく起こるのかな。」「通報を受けて,どれくらいの時間で出動されるのかな。」など,一人一人,めあてを持って行きました。
 消防出張所では,実際消防車を見せてもらったり,空気ボンベを背負わせてもらいました。「消防車は,こんなに水を乗せることができるんだ。」「こんな重い空気ボンベを持ちながら動くなんてすごい。」など,たくさんの発見があったようです。
 今回学んだことを,これからの学習に生かしていってほしいと思います。

どのようなものが電気を通すのかな?

画像1画像2画像3
 理科「豆電球にあかりをつけよう」の学習では,どのようなものが電気を通すのかを実験しました。
 「鉄は電気が通ると思う!」「一円玉と十円玉はどちらも電気が通るの?」「ガラスのコップと紙コップは,違う素材だけど,どうなのかな?」と予想を立てて実験をしました。

 導線をつなぐと,「ついた!」「これはつかないんだ!」という声が上がりました。
 金属は電気を通し,紙や木,ガラスのものは通さないことが分かりました。

 友達と話し合いながら,楽しく学習をして,考えを深めることができました。

嵐山タイム

画像1画像2
総合的な学習の時間に旬の野菜の魅力について調べ,嵐山小学校のみんなに発信するために,まとめたり提案分を書いたりしました。嵐山タイムでは,その提案文をたくさんの人に読んでもらうために,全員でPRをしました。野菜のもつ栄養や調理の方法,育て方などをしっかり伝えることができました。

理科の学習

画像1画像2
今日から「豆電球にあかりをつけよう」の学習に入りました。かいけつゾロリの帽子にあかりがつくには,どうしたらよいでしょう。みんなで考えました。

今日の学習 体育 「とび箱運動」

画像1画像2
開脚跳びや横かかえこみ跳びに挑戦。。
自分の目当てを決めて,自分の跳べる高さでどんどん挑戦しています。

国語 「詩を楽しもう」

画像1画像2
三学期が始まり,落ち着いた雰囲気で授業に臨んでます。三年生のまとめの学期として,しっかり授業に取り組みます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

京都嵯峨学園

学校評価・運営協議会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp