京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up36
昨日:124
総数:414483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・学級懇談会は4月19日(金)です。

3年 最後の給食もおいしかったね!

 今日は,学年最後の給食でした。今日の献立は「カレー」でした。献立表をめくり,何日も前から楽しみにしていた人もいました。最後だから,「みんなで輪になって食べよう」と提案してくれた人がいたので,みんなで顔を見合わせながら楽しくいただきました。この1年,おいしい給食をたくさんいただき,心も体も大きく成長した3年生です。
画像1画像2

3年 ローマ字に慣れてきたよ!

 国語科でローマ字を学習しました。これまでは教室でノートに書きながらの学習でしたが,先週から,パソコンを使って学習しています。覚えたローマ字がひらがなとして入力され,より理解が進んでいるようでした。繰り返し文字をうっているうちに,タイピングに慣れ,速くうてるようになった人も大勢いました。
画像1画像2

3年 思い出の作品♪

 1年間の学習でかいたり作ったりした作品を持ち帰りました。作品袋には,1年間の思い出の絵をかいたり,クラスの友だちにサインをもらったりしました。出来上がったオリジナルの袋に,これまでの作品を入れていきました。「なつかしい!!」「4月のころと顔が違う気がする・・!」と,感想を話しながら入れていきました。おうちでも,おうちの方とゆっくり振り返ってくいただけたらと思います。
画像1

3年 分かったことを伝えよう

 総合の学習で,子どもたちにも身近な「公園」について調べています。普段何気なく使っている公園ですが,改めて考えると知らないことがたくさんありました。公園に見学に行ったり,地域の方にインタビューをしたりしながら疑問に思ったことについて調べました。
 多くのことを初めて知り,より大切に公園を使っていきたいというおもいをもちました。調べて分かったことや考えたことを地域の人にも伝えようということになり,パンフレットなどにまとめています。レイアウトを考えたり,クイズを入れたりして,見やすくなるように工夫していました。
画像1画像2

3年 作戦を立てて・・・

 体育科でサッカーを学習しています。チームで動き方や作戦を話し合いながら進めています。どんな場所でパスをもらうとよいのか,どのようにけるといいのか,どのように動くとよいのかなど話し合っています。
画像1画像2

学級閉鎖のお知らせ

 3月8日現在,下痢,嘔吐を伴う胃腸炎により本校3年1組の子どもの欠席者及び早退者が13名となりました。子どもの健康のため,3月8日(木)3校時 より9日(金)まで学級閉鎖をいたします。(3月9日予定の6年生を送る会については,3月12日(月)に延期といたします)
 

3年 昔の人の気持ちもわかったよ

 社会科で,昔を伝えるものについて勉強しています。学校の資料室で,昔の道具がたくさんあることを知りました。さらに詳しく,本や図鑑で調べました。調べていくうちに,実際に使ってみると,もっと詳しくよく分かるのではないかという話し合いになりました。
 そこで,学校にある七輪を使ってみることにしました。七輪でおもちを焼いて食べました。火の調節をしながらじっくりと食べごろを待ちました。
 「今の道具はすぐにできて便利だけれど,昔の道具の方が焼け具合をよく見ておいしくできる気がするな」と,気づいたことを交流しました。
画像1画像2

3年 1億までの数

 算数で1億までの数を学習し,日々の生活でも大きな数をすらすらと読める人が増えてきました。そこで,「1億までの数クイズ」を作ってみんなで楽しむことにしました。
 図書室の本の中から,1億までの数を見つけます。その数が何の数なのか,クイズにしました。1年間,様々な学習で図書室の本を利用してきました。何も言わなくても,情報カードに必要な情報を書き出したり,奥付を見て,出典を確認してたりできるようになってきました。
画像1画像2

3年 寒さに負けず・・・!

 今日はスポーツ委員会の人が企画した「しっぽとり大会」でした。クラス対抗で,しっぽをたくさん取れたクラスの勝ちです。ゲームベストをしっぽ代わりにして楽しみました。寒さに負けず,思い切り走り回っていました。楽しかったですね!
画像1画像2

3年 電気が通ったよ!

 理科で,「豆電球に明かりをつけよう」という学習をしています。セロハンテープをはった上からは,電気が通らないことを知った子どもたちは,電気が通るものと、通らないものがあることに気が付きました。そこで,今日は身近なものを集めてきて電気が通るのか通らないのか調べました。予想をもとに実験すると,豆電球がつくたびに,「やっぱりついた!」と感想が聞こえました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校評価・運営協議会

研究発表会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp