京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up3
昨日:112
総数:414914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

3年 マット運動

画像1画像2
 体育科の学習では,マット運動をしています。みんなで準備運動をした後には,技の練習をしています。いろいろな技を真っ直ぐ,美しく回るためにはどんなことを意識すれば良いのかを考えています。今回は,側転の練習をしました。ゴムを使って,ゴムに足が当たるように意識しながら取り組みました。「足をもっと伸ばして。」「腰を上げて。」など,声を掛け合いながら,進めています。友達と声を掛け合って取り組む姿が見られました。

3年 じしゃくのふしぎ

画像1画像2
 理科では,「じしゃくのふしぎ」の学習をしています。身の回りのものにじしゃくを近づけて,分かったことやさらに知りたいことを出し合いました。「黒板についたよ。」「釘にぶらさがった。」など,たくさんの発見がありました。また,「黒板に使う数図ブロックは,プラスチックなのになんでじしゃくがついたのかな。」など,疑問も出ました。これから深く調べていきたいと思います。

3年 係活動

画像1画像2
 学級活動の時間に,係活動をしました。さらにクラスのみんなが楽しめるために係で集まって活動をすることができました。本係は,本を読む練習やおすすめの本をポスターに書きました。遊び係は,どんな遊びをしたいかアンケートを作りました。目標係は,1週間の目標を立てるだけではなく,振り返りの仕方についても話し合いました。どの係も,友達と話しをしながら楽しく進めることができました。

3年 中山公園の魅力広め隊!!

画像1画像2
 総合的な学習の時間では,お家の人や地域の人に取ったアンケートの結果をもとに,中山公園をより良くするためにできることを話し合いました。個人でふせんにできるようなことを書いた後,グループで出し合いました。同じ意見のふせんを重ねたり,ふせんをグループに分けて考えたり,話し合いながら進めることができました。「できそうなことがたくさんありました。」「もっと話したいです。」など,前向きな子どもたちでした。お家の方や地域のアンケートにご協力いただいた皆様,ありがとうございました。

5年 家庭科「ミシンにトライ」

画像1画像2
 今日は,上糸と下糸を自分で通して実際に縫ってみました。針に糸を通したり,下糸を引き出したりするのに苦戦している様子も見られましたが,落ち着いて1つずつ丁寧に作業しました。縫えた布を見て,「できた。」「きれいにまっすぐに縫えている。」と喜びの声も聞こえてきました。
 次回は,角を曲がる練習をします。お家にミシンがあったら,是非今日の復習をしてみてくださいね。

1年 おなじかずずつ

 算数で「おなじかずずつ」を学習しました。みんなに同じ数ずつ配るには,どう配ればよいのか,数図ブロックで考えたり,図に丸をつけたり,式を書いたりして考えました。
 自分の考えをことばで上手に説明ができるようになってきています。
画像1

1年 音を合わせよう

 音楽の学習で「とんくるりん ぱんくるりん」を練習しています。今は,音を出して鍵盤ハーモニカの練習ができませんが,正しい指使いでできるようになっています。3拍子の拍も学習しました。
 今日は音楽室で,鍵盤ハーモニカ,タンブリン,トライアングルを合わせて演奏しました。拍を感じながら演奏できましたね!
画像1

5年 保健「けがの防止」

画像1
 今日は,保健の学習でけがの手当の仕方について学習しました。擦り傷や切り傷,鼻血,やけどなど簡単なけがの手当を確認しました。少しでも手当の方法を知っておくことで,「早く処置ができるので身につけておきたい。」と,子どもたちはつぶやいていました。
 また,動画でAEDの使い方を確認しました。

5年 国語科「伝わる表現を選ぼう」

画像1画像2
 国語科の学習では,目的や意図に応じて,よりよく伝わる表現を考えています。相手の立場になって考えたり,表現方法をどんな風に変えるといいのかを学習したりしています。そこで,もうすぐお兄さん,お姉さんになる1年生に向けて応援する手紙を書きました。「1年生は,どこまで漢字が読めるだろう。」「この表現方法で伝わるかな。」など,試行錯誤しながら丁寧な字で書きました。来週には,1年生に渡そうと思います。

5年 算数「円と正多角形」

画像1画像2
 今日の算数科の学習では,円周測定マシーンを使って円周と直径の関係について調べました。どんな大きさの円でも,円周率はだいたい同じ数になることを学習しました。また,円周は直径×円周率で求められることにも気づきました。
 円周率は詳しく求めると,3.14159・・・・と続くことを知りびっくりしている子どもたちでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価・運営協議会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp