京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up15
昨日:201
総数:412363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度の入学式は4月10日(水)です。

6年 道徳「天下の名城をよみがえらせる〜姫路城〜」

画像1画像2画像3
 今週の道徳の時間では「天下の名城をよみがえらせる〜姫路城〜」という教材を使って,「郷土を大切にする心」について考えました。
 姫路城の昭和の大修理では,心柱にしようとしていた木が折れてしまうという事故があったけれど,あきらめずに修理に取り組んだ人々の思いを考えました。そして,故郷である京都のために自分たちができることは何かを話し合いました。
 子どもたちからは「自然を大切にする。」「ポイ捨てなどしないで,町をきれいにする。」など,具体的にできることが意見として出ました。また,総合的な学習の時間とつなげながら,「京都の魅力をたくさんの人に伝える。」という意見も出ていて感心しました。

1年 いきものとなかよし!

 生活科で「いきものとなかよし」の学習をしています。嵐山小学校には,うさぎのランがいるので,うさぎのランと仲良くなろうと思っています。
 仲良くなるために知りたいことを出し合い,どのように調べるか話し合いました。さっそく,中間休みに図書室へ行き,本を借りてきている人がいました。教室にランを招待するという案も出ています。楽しみですね!
画像1画像2

6年 学力調査に取り組みました!

画像1画像2画像3
 今日,6年生は学力定着調査テストを行いました。本来なら,4月に全国一斉で行われる予定でしたが,新型コロナウィルス感染拡大のため,今年度は全国での実施は中止になりました。 
 しかし,例年の6年生と同じように学校で取り組みました。
 国語・算数とも各45分間でしたが,子どもたち一人ひとりが集中して取り組んでいたと思います。基礎基本の問題だけでなく,どのように考えたのかを説明するという思考力が必要な問題もありましたが,しっかりと,自分の考えを書くことができていました。

6年 ノート検定!

 今日は,6年1組の第一回ノート検定でした。子どもたち同士で相談し合いながら,どのページを提示するかを決めている様子から,ノート検定を楽しみにしている気持ちが伝わってきました。
 グループごとに,校長先生や教頭先生,濱先生に「自分の考えがしっかり書けていて,がんばっていることが伝わってきます。」「少し色をつけて大事なことをまとめるといいね。」など,褒めてもらったり,励ましの声かけをしてもらったりして,子どもたちは,「がんばろう!」という気持ちを高め,さらにやる気になったようでした。
画像1
画像2
画像3

1年 秋の遠足!

 気持ちの良い秋晴れの中,遠足に行きました。学校の近くにある亀山公園まで行きました。広場で遊んだり,展望台から景色を眺めたり,どんぐりを拾ったり,おいしいお弁当をいただいたりしました。みんなの仲が深まり,楽しく過ごせた一日でしたね。
画像1画像2画像3

6年 走り高とび

 今週から,体育科の学習では「走り高とび」を始めました。身長と50m走のタイムから,だいたいの目標の高さを設定し,同じ目標の友達とグループを作り,取り組みました。助走の位置や踏み切る脚など,自分が跳びやすいところを確認しながら楽しく練習することができました。
画像1
画像2

6年 嵐ingチーム始動!

画像1画像2画像3
 今月から,6年生の嵐ing(ランニング)チームの活動が始まりました。大文字駅伝の支部予選会は,残念ながらなくなりましたが,走ることが好きな6年生が集まって「走るフォームをもっとよくしたい。」「長距離が速く走れるようになりたい。」など自分のめあてをもって走っています。準備・片付けも,自分たちから進んで取り組んでいて,さすが6年生!という姿も見られ,感心しました。約半年間ですが,楽しく活動していきたいと思っています。

3年総合的な学習の時間PTAの方に話を聞こう!

画像1
 総合的な学習の時間で,嵐山小学校の魅力を調べる中で,PTAの方の活動にも着目しました。そして,PTAの方にもお話を聞きました。「PTAのみなさんは,自分たちの知らない所でもたくさん活動してくださり,すべては嵐山小学校児童のために活動してくださっているのだな。」と,子どもたちは実感したようです。

3年 総合的な学習の時間 アンケートの結果をまとめよう

画像1画像2
 総合的な学習の時間で,「嵐山小学校の児童に,小学校の魅力を聞きたい。」という意見が出ていたので,アンケートを取っていました。そして,その集計をしました。「正」の字で集計をした結果を見て,分かることを担当した学年のグループで集まって話し合いました。ホワイトボードに書きながら,話し合うことで視覚的にも整理することができたようです。

3年 体育科 エンドボール

画像1
 3年生では,エンドボールの学習に入りました。初めての学習でしたが,声を掛け合って安全に素早く準備をすることができました。さすが3年生です。
 ボールの投げ方には,どんな投げ方があるのかと聞くと…「片手で投げます。」「両手で頭の上から投げます。」「バウンドをします。」など,たくさんの投げ方があることを確認しました。そして,2人組でパス練習をしました。これからの学習では,試合を通して,どのようにコートの中で動いたら点が入るかを考えていきます。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

京都嵯峨学園

学校評価・運営協議会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp