京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up1
昨日:135
総数:414201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・学級懇談会は4月19日(金)です。

がっこうたんけん11

 1ねんせいのみなさん,げんきにすごしていますか。いよいよ らいしゅうから がっこうが さいかいします。げんきなみなさんに あえることを とってもたのしみにしています。

 6がつ1にちは,8じ30ぷんまでに とうこうしてください。けんこうかんさつひょうを わすれずに もってきてくださいね。



 さて,モンキーくん,きょうも がっこうたんけんを しました。きょうは,「きゅうしょくしつ」と「こうちょうしつ」へいってみました。
画像1

1年生保護者のみなさま

 音楽の学習で使う鍵盤ハーモニカをご準備ください。(1日に配布する学年だよりでもお知らせします。)おうちにない人は,1日に封筒をお配りしますので,おつりのないようにお金を入れて2日以降にお持たせください。
画像1画像2画像3

2ねんせいの みなさんへ

 2ねんせいの みなさん げんきに すごしていますか。

 まいにち あつい日が つづいていますね。先生の すきな ひまわりの さく きせつが 近づいてきているので ワクワク しています。

 4月9日に 学ねんもくひょうに ついて 話を したのを おぼえていますか?
そうです! 2ねんせいの 学ねんもくひょうは 「ひまわりの ように たいように むかって ぐんぐん のびていこう」です。

 学こうが はじまって みんなで 同じ もくひょうに むかって ぐんぐん せいちょうできるのを たのしみに しています!

 6月1日(月)は,ひさしぶりに がっこうに とうこうする 日ですね。

 2ねんせいの とうこう時こくは 9時45分です。しゅうだんとうこうでは ありませんので,あんぜんに 気をつけて とうこうしてくだい。

 あさに たいおんを はかって けんこうかんさつひょうに 書いてもらって もってくるのを わすれないように してください。
 
 みなさんに あえるのも とても たのしみです。せいかつの リズムを ととのえて,6月1日に げんきな すがたを 見せてくださいね!

画像1

4年生のみなさん その21

 6月1日,皆さんに会えることを楽しみにしています。1年生と4年生とつくし学級の人たちは,8時30分集合です。8時30分に間に合うように,近所の人と安全に気をつけて学校に来てください。持ち物等は,25日に学校から配ったお便りをよく見ておいてください。
 健康観察票とマスクを忘れずにお願いします。

4年生のみなさん その20

画像1
画像2
 27日は「学習相談日」でした。プリントや漢字学習ノートの直しをしたり,わからないところを先生に質問したりする友達がたくさんいました。家で学習するのも大変だったと思います。頑張りましたね。
 学習相談に来てくれた人とは,お勉強した後に,大きくなったツルレイシを観察し,少し体を動かしました。あっという間に1時間がたちました。

4年生のみなさん その19

 みなさん,元気ですか。6月1日に,皆さんに会えることがとても楽しみです。
 27日は,4年生の「学習相談日」でした。「ツルレイシ」を見てみると,本葉が大きく,元気に育っていました。
 みんなと理科の学習をするときに,植え替えられたら良いなと思います。
画像1

3年生のみなさんへ

画像1画像2
 今日は,ポカポカのよい天気ですね。いよいよ,6月1日から学校がさい開します。毎日,早ね早起きはできていますか?朝ごはんはしっかり食べていますか?1日は元気なみなさんと会えることを楽しみにしています。
 さて,先週出したクイズの答えを発表します。3年生の花だんにある写真の植物は「ヒマワリ」の子葉です。もう10センチメートルほどの高さがありました。また,写真の生き物は「アゲハチョウ」のよう虫です。実は,この写真の中にアゲハチョウのよう虫は4ひきいます。どこにいるか分かりますか?これからどのように大きくなっていくか楽しみですね。
 6月からは,じっさいに,植物や動物の成長を見ていきましょうね。

6年生 こころの学習2

画像1
 6年生のみなさん。
 1日(月)の学校再開に向けて,だんだんと準備は整ってきているでしょうか。
 今回は,道徳の教科書にあるお話の中から「カスミと携帯電話」を紹介します。
 このお話のめあては,「たいせつな生活リズム」です。これは,友だちと携帯電話でのやりとりに夢中になってしまい,夜更かしをしてしまうようになったことで,体調を崩してしまう。というお話です。

 先日の学習相談日に来ていた人に尋ねると,朝起きる時刻がいつもより遅くなっている人もいました。ゲームをしたり,動画を見たりする時間が増えている人もいるかもしれません。また,休校期間が長かったので,学校生活に対して不安に感じている人や体と心が,まだ学校モードになっていない人もいるかもしれませんね。でも大丈夫です!

 実は,規則正しい生活をすることによって,だんだんと不安な気持ちが小さくなって前向きな気持ちになったり,「やる気スイッチ」が入ったり,イライラすることも少なくなったりするのです。早寝早起き,バランスの良い食事,適度な運動をすると,いいことづくめです!
 来週の,学校再開に向けて,規則正しい生活を意識し,体も心も整えていきましょう。

重要 1年生保護者のみなさま

 6月1日からの,学校再開にあたってのお願いです。
 
 1日〜11日まで,下校は下校コースで行います。その際,学童に登録している児童は,学童へ送っていきます。学童に行かずおうちへ帰宅する日は,連絡帳などでお知らせください。
 どうぞよろしくお願いいたします。

6年生 こころの学習

画像1画像2
 6年生のみなさん。
 いよいよ来週の月曜日,6月1日から学校が再開します。家庭訪問や学習相談日,学年ポストで,29日までの課題も,すでにたくさんの人が提出してくれていて,先生たちは感心しています。
 すでに,課題が終わって自主学習に取り組んでいる人もいるので,今回は参考になりそうなことを伝えます。

 道徳の教科書には,すてきなお話(中には本当にあったお話もあります!)がたくさん載っています。いくつか読んだ人もいるかもしれません。その中に「おかげさまで」というお話があります。詳しくは授業で学習しますが,めあては「感謝の気持ち」です。(学年目標にもありますね!Thankful heart!)

 そこで今回は,「ありがとう。」を見つけてみましょう。
 休校中で家にいる時間が長い今だからこそ,家の中で10こ以上「ありがとう。」を探してみてください。見つかったら,自主勉ノートに書いておいて,学校が始まったら先生たちに見せてください。楽しみにしていますよ!
 そして,「ありがとう。」と伝えてみましょう。自分も,言われた人も,あたたかい気持ちになると思いますよ。
 ぜひ,取り組んでみてください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

京都嵯峨学園

学校評価・運営協議会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp