京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up95
昨日:124
総数:414542
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・学級懇談会は4月19日(金)です。

6年 行灯づくり

 図画工作科で,行灯づくりをしています。これは,8月の末にある,愛宕古道街道灯しに飾ってもらうためのものです。「夏といえば・・・?」「京都といえば・・・?」と考えながら描いています。明かりをつけたときの出来上がりが楽しみです。
画像1

5年 総合「食生活をふり返ろう」

画像1画像2画像3
 5年生の総合的な学習の時間では,前半には「食」について考えています。まず,一週間の晩ごはんのメニューを記録し,「和食」「洋食」「中華」「麺類」などのメニューの種類分けを行いました。次に給食も同じようにメニューの種類分けを行いました。そして,気づいたことを話し合ったりおうちのメニューと給食との共通点を見つけたりしました。子どもたちは「食」に関心を持ちながら,主体的に取り組むことができていました。

すまいるあそび

今日は,スマイル遊びの日です。1年生から6年生の小グループで昼休みに遊びました。運動場でなわとびやおいかけっこをしているグループもあったり,教室でハンカチ落としや何の絵でしょうクイズなどをしているグループがありました。6年生のリーダーの話を聞いて仲良く楽しそうに活動していました。
画像1

みずあそび

 梅雨空に晴れ間がのぞき,久しぶりにプールに入りました。準備体操をして,シャワーをして水慣れをしました。いつもペア(バディ)を組んでめあてをもち,楽しく活動しています。今日は,プールを縦に(25メートルです)泳ぎました。どこまで泳げるかな?ドキドキしながらチャレンジしていました。
画像1
画像2
画像3

6年 太陽光発電ってすごい!

 今日は日新電機のみなさんにお越しいただき,太陽光発電について教えてもらいました。なんと南極にも,日新電機の製品があることを教えてもらいました。同じソーラーパネルでも,南極と日本では太陽の角度の合わせて置き方が少し違うことも学習しました。 お話を聞いて学んだあとは,ソーラーパネルでの発電体験,ソーラーカー体験,足こぎ発電の体験をさせてもらいました。チームに分かれて,どのチームが一番電気を集められるか競争しながら体験しました。
 時間の最後には子どもたちのもった多くの質問にも丁寧に答えていただきました。
 日新電機のみなさま,お忙しい中,ありがとうございました。

画像1画像2画像3

ようぐあそび

 体育の学習「ようぐあそび」をしました。フラフープを使って二人組で楽しみました。フラフープを使ってしてみたいことを尋ねると,回す・転がす・なわとびのようにとぶ・腰で回す・とびぬけるなどが出てきて,それぞれチャレンジしていました。授業の終わりには,「汽車ポッポがしたい」ということで,フラフープを汽車に見立てて,みんなで連なって体育館を後にしました。
画像1
画像2

音読の発表をしたよ

 今日は,「おむすびころりん」の音読発表会をしました。自分の読みたい場面を選んで,友達と読み方を工夫しました。練習していた通りに,楽しく読むグループがたくさんありました。これからもみんなで読む楽しさを感じられるといいなと思います。
画像1

ALTの先生と

画像1
外国語活動の時間に「How are you?」「I'm fine.」などのあいさつの学習をしています。「How are you?」と聞かれると,まだオウム返しをしてしまうこともありましたが,だんだんと「I'm fine.」や「I'm hungry.」などが言えるようになってきました。今日は,ALTの先生に,How are you?というカメレオンが出てくるお話を読んでもらいました。英語のお話に引き込まれた子どもたちでした。

6年 嵐山ってどんな町??

 総合的な学習の時間に,アイスランドの友達と交流をしています。学習の中で,様々な人から見た嵐山について考え,それを紹介することになりました。今日は,そのために,渡月橋のあたりに出かけ,インタビューをしました。ドキドキしながら観光客の方やお店の方にお話を伺う様子が見られました。
画像1画像2

図書室で

画像1
図書室に行きました。学校にはたくさんの絵本や図鑑があるのだなあと思った子どもたち。学校司書の先生がおられて,「絵本を読みますね!」と楽しい絵本を読んでくださいました。絵本の世界に引き込まれた子どもたちでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp