京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up23
昨日:201
総数:412371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度の入学式は4月10日(水)です。

教職員離任のお知らせ

 平成30年度教職員離任について,以下の通りお知らせします。
教職員離任のお知らせ

巣立ち

 強くたくましく,自分の人生を切り開いてほしい。そう願いながら6年生を見送りました。
画像1

最後の授業

 卒業式は,最後の授業です。教室で担任の最後の言葉を真剣な表情で聞く子どもたちの姿がありました。
画像1画像2

平成30年度卒業証書授与式

 春の暖かい日差しの中,保護者の皆様や地域の皆様,教職員に見守られて,6年生が巣立っていきました。穏やかで暖かい空気に包まれた卒業式でした。

画像1画像2

5年 来年度に向けて・・・!

 理科の時間に,来年度の学習の準備をしました。じゃがいもを植えました。来年度どんな学習をするのか楽しみになりました。
 また,総合的な学習の時間には,6年生が学習してきたことについて教えてもらいました。京都の歴史について学んだことを教えてもらいました。教室に戻ってきた子どもたちからは「すごくおもしろかった!」と,感想が聞かれ,有意義な時間を過ごしたことが伝わってきました。来年度の歴史の学習がさらに楽しみになったようです。
画像1画像2

5年 「考える子」

 今日は,5年生最後の書写の学習がありました。1年間で学習してきたことを思い出しながら,「考える子」と書きました。行の中心や字間・行間などに注意しながら練習しました。集中して書き上げることができました。しっかりと考えて行動できる6年生を目指してがんばってほしいと思います。
画像1画像2

6年 茶道体験 その3

 この体験活動には,7名の方が協力してくださいました。準備のために学校に何度も足を運んでくださったり,朝早くからご準備いただいたりと,熱心にかかわってくださったことに感謝しています。ありがとうございました。
画像1画像2画像3

6年 茶道体験 その2

 子どもたちは,真剣な表情でお点前を見たり,少し緊張しながら教えていただいた作法でお茶とお菓子をいただいたり…。体験をすることで,日本の文化に触れることができました。子どもたちから「心が落ち着くなと思いました。」「日本の文化を大切にしたいです。」など多くの感想が出ました。また,質問をして教えていただくことで,季節を大切にする茶道では,お道具にも季節が感じられるように考えられていることや,茶道を学ぶことで様々な文化に触れることができ,楽しみが広がるということも学びました。
画像1画像2画像3

6年 茶道体験 その1

 昨日は,地域の方々のご協力で,6年生が茶道を体験しました。美味しいお菓子とお茶をいただいただけではありません。掛け軸に書かれた「和敬清寂」という言葉をもとに「茶道の心」を教えていただきました。
画像1画像2

図書館の様子 その3

 読書週間が終わり,図書館はいつもの図書館にもどりました。年々,貸出冊数が増加していることから,読書を楽しむ子どもが増えていることがわかりますが,その陰には図書ボランティアの方々の支えがあります。朝の「読み聞かせ」をしてくださっている他,本の修理やブッカー貼り,掲示物の作成など,図書館の整備をしてくださっています。今年も1年,お世話になりました。ありがとうございました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校目標・研究

京都嵯峨学園

学校評価・運営協議会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp