京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up35
昨日:121
総数:414603
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・学級懇談会は4月19日(金)です。

アゲハチョウのさなぎ

画像1画像2画像3
 校長先生からアゲハチョウの幼虫をいただきました。教室で大切に育てています。
 先日,幼虫が糸を出し,さなぎになりました。1組も2組も,教室にアゲハチョウのさなぎがいます。
 今朝,1組の教室では,カーテンにアゲハチョウの成虫が止まっていました。成虫第一号です!
 元気いっぱいに窓の外へ飛んでいきました。月曜日の朝が楽しみですね。

5年 朝の読み聞かせ

 毎週木曜日は,図書ボランティアさんによる読み聞かせです。今日は5年生の日でした。「どんな本かな。」と楽しみにしていました。読んだことのある本でも,自分で読むのと,読み聞かせを聞くのとでは少し印象が違います。多くの本と出合い,自分の心を豊かにしてほしいです。
画像1

6月7日(木)の給食

画像1画像2
6月7日(木)の献立は,

麦ごはん
牛乳
さわらの塩こうじあげ
キャベツのごま煮
みそ汁
                  です。
さわらは白身魚のように見えますが,赤身魚の仲間です。今日は塩こうじに漬け込んでから油であげていただきました。塩こうじは調味料の一つで,肉や魚などを漬け込むとふっくらやわらかく調理することができます。子どもたちも喜んで大きな口でかぶりついていました。

1年 アサガオの成長

 アサガオが元気に育っています。本葉が出てきて,茎も太くなりました。
 「葉が大きくなってる。」
 「背が高くなったよ。」
 「葉からふわふわした毛が出てきた。」
と,ふたばが出てきたころとの違いをたくさん見つけることができました。
 子どもたちは毎日の成長を楽しみながら水やりをしています。
画像1
画像2

1年 雨の日の様子

 梅雨の時期になりました。雨の日は晴れの日と様子がだいぶ違います。どんなところが違うのか観察しました。
 「池に丸い模様ができてる。」
 「水たまりが鏡みたいになってる。」
 「土がどろどろで足あとがついた。」
などと,多くの違いに気づくことができました。
 普段意識してなかったことを意識して観ると,おもしろい発見がたくさんあります。
画像1

5年 ケータイ教室

 先日の土曜参観日では,KDDIの方にきていただき,ケータイやスマホの安全な使い方について教えていただきました。
 便利で現代社会ではかかせないものとなっているスマホですが,正しい使い方をしないと,事件に巻き込まれてしまったり,自分のがんばりたいこともできなくなってしまったりする「こわさ」について教えてもらいました。3つの事例について,グループで話し合いながら考えることができました。
画像1画像2

プール掃除,がんばりました!

画像1画像2
 来週からいよいよプールの学習が始まります。6年生の子どもたちは学校の代表として一生懸命プール清掃をがんばってくれました。最初は汚れがたくさんありましたが,分担したり,声をかけあったりしながらテキパキと活動し,見違えるほどきれいになりました。「初めて学校のプールを使う1年生が喜んでくれるといいな。」という温かい声が聞こえ,嬉しくなりました。

走り高跳び頑張っています!

画像1画像2
 6年生の子どもたちは,体育で走り高跳びの学習をしています。目標とする高さを決め,自分に合った高さで練習を進めています。踏切の位置を気を付けたり,膝を伸ばすことを意識したりと,それぞれ自分の課題を見つけて活動できていました。

5年 正しい乗り方で安全に!

 今日は自転車教室でした。右京警察署,嵐山交通安全推進会,PTAのみなさまにお世話になり,学科テスト・実技テストを行いました。事前に学習をしてきた子どもたちですが,朝から「大丈夫かな。」とドキドキしていました。普段よく乗っている自転車ですが,改めて安全な乗り方を確認することができました。
 今日学んだことを普段の生活にも生かし,安全に自転車に乗ってほしいと思います。
画像1画像2

学級討論会をしました!

画像1画像2
 国語科では「学級討論会しよう」という単元を学習しています。一つの題に対して肯定・否定の立場を明確にして話し合い,考えを広げることをめあてとして意欲的に活動しています。この日のテーマは『自動販売機は必要かどうか』でした。「急いでいる時にもすぐに買うことができるので賛成です。」や,「電気代がもったいないのでいらないと思います。」など,根拠をはっきりと述べて討論が進められていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp