京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up7
昨日:135
総数:414208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・学級懇談会は4月19日(金)です。

アサガオのリース

画像1画像2
 4月から育てたアサガオのつるが,素敵なクリスマスリースに変身しました。
 毎朝に水をあげていたこと・たくさんの花がさいたこと・いっぱい種が取れたこと・植木鉢からつるをとる作業がたいへんだったことなどのお思い出を話しながら,嵐山東公園で拾ったドングリやお家から持ってきた材料を工夫してつけて、世界で一つのリース作りました。

おはなしのくもで伝えたよ!

画像1画像2
 お気に入りの本をみつけて,お話の好きなところを,自分の経験と比べて『おはなしのくも』て学年で伝え合いました。
 自分の選んだ本を見せて,好きなところとその理由をお友だちに発表しました。
「その本知ってるよ。」
「読んだことある。」
「また,読んでみよう。」
という声。あっという間の1時間でした。さまざまの本に興味を持ちこれからの読書生活が広がっていくことと思います。

12月7日(木)の給食

画像1画像2
12月7日(木)の献立は,
麦ごはん
牛乳
開き干しさんまのからあげ
ほうれん草のおかか煮
いものこ汁   です。

 冬のほうれん草には3つのひみつがあります。それは……,
1.おいしい 寒いとあま味をたくわえておいしくなります。
2.くきが太く・色がこい 
3.栄養たっぷり 他の季節とくらべ栄養価が高いです。
 旬の野菜を食べて,栄養をしっかりとって寒い冬を乗り切っていきたいですね。

生活科 大根が育っています

 以前,生活科の学習でまいた大根の種は,ぐんぐん大きく育ち,青々とした葉っぱが伸びています。子どもたちは,葉っぱの下を覗き込みながら,「土から少し大根の頭が見えているよ!」と,嬉しそうに話していました。
 葉っぱや少し出てきた大根の白い部分をよく見ながら,観察シートにようすを書き込んでいきました。
 
画像1画像2画像3

12月8日(金)のマラソン大会は延期とします。

12月8日(金)のマラソン大会は,気象庁が本日11時に発表した,明日午前中の天気予報の降水確率が高いため,児童の安全を配慮し,12月12日(火)に延期とさせていただきいます。保護者の皆様方におかれましては,応援などのご予定をしていただいていたと存じますが,ご理解の程,何卒よろしくお願いいたします。

12月5日(火)の給食

画像1
12月5日(火)の献立は,
ごはん
牛乳
マーボ豆腐
ほうれん草ともやしの炒めナムル
じゃこ   です。

 「いろいろな国の食べ物」の第二弾は中国の四川の料理です。
 中国の四川は湿気が多く,夏と冬の寒暖差が激しいため,体の調子が崩れやすい地域です。なので,「とうがらし」などを使った辛い料理を食べることで汗をかき,健康を保ってきたそうです。

3年 鏡を増やすと・・・?

 理科の学習で太陽の光について学習をしています。今日は,「鏡の枚数を増やすと,光の明るさやあたたかさはどうなるのか」という実験をしました。グループで協力して実験をすると,鏡0枚より1枚,1枚より2枚,2枚より3枚,枚数を増やす方が温度が上がることが分かりました。
画像1画像2

12月4日(月)の給食

画像1
12月4日(月)の献立は,
麦ごはん
牛乳
ビーフストロガノフ
じゃがいものソテー
みかんゼリー   です。

 10月の給食目標は『いろいろな国の食べ物を知ろう』です。
第一弾はロシアの家庭料理「ビーフストロガノフ」です。牛肉を使った煮込み料理の一つです。名前の由来にはいろいろな説があり,ロシアの「ストロガノフ伯爵家」のコックが作ったことからつけられた,とも言われています。

My eye,my ears......

 今,外国語活動では,顔の中のパーツを表す言葉の学習をしています。Eyes,ears,nose,mouthの4種類ですが,発音が似ているものもあり,なかなか覚えにくい様子です。歌に合わせて顔の場所を押さえながら,くりかえし覚えています。
 今日は,覚えた言葉を使って,福笑いも楽しみました。友だちと一緒にやって,出来上がった面白い顔に大笑い。みんなで楽しく英単語を使うことができました。
画像1画像2画像3

3年 1キログラムってどれくらい?

 算数科で,「キログラム」の単位について学びました。今日は,運動場の砂場の砂を利用して,「1キログラム」を作ってみました。1キログラムだと思ってはかりに乗せてみると,意外と少なかったり多かったり・・・。何回か計っていく中で,1キログラムを体感できたようでした。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価・運営協議会

研究発表会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp