京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up3
昨日:135
総数:414204
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・学級懇談会は4月19日(金)です。

まちたんけんに行きました

 生活科の学習で町探検に行きました。1回目は学校より南側へ。2回目は三条通を歩き,3回目は昭和通を探検しました、昭和通やその周辺には,スーパーマーケットに加え,衣料品店,豆腐屋さん,酒屋さん……など,専門店がたくさんあります。子どもたちは,そのような街並みの特徴にたくさん気付き,夢中でメモをとっていました。
画像1画像2

はこでつくったよ

画像1画像2画像3
 算数「いろいろなかたち」の学習でたくさん用意していただいた箱や空き缶で,『はこ・つつ・ボール』の特徴をとらえました。
 その後,図工の学習「はこでつくったよ」で様々な箱を積み上げたり,並べたりして,動物や乗り物など素敵な作品が出来上げました。
 箱を組み合わせると何に見えるか考え,自分の作りたいものを見つけて作っていきました。なかなか箱と箱がひっつきにくかったり,思うように立たなかったりして,困っていましたが,楽しんで面白い作品を作り上げました。
 来週には,教室美術館を開き,みんなの作品を鑑賞したいと思います。

読書週間です

 今週は読書週間です。

 読書週間の取り組みの一つとして,朝読書の時間に,委員会の人たちが各学級にエプロンシアターをしに行っています。
 繰り返し練習をしたので,お話を読んだり,お話に合わせて登場人物の人形を動かしたりできています。楽しんでもらえてよかったですね。引き続き,残りの学級もがんばってくれることと思います。


 雨の季節です。外で体を動かせない分,本との会話を楽しめる時間が少しでももてるといいなと思います。
画像1

3年 赤・黄・緑 わけてみよう♪

 今日は栄養教諭より栄養指導を受けました。

 赤・黄・緑と,食品が分類されることを教えてもらいました。どのような食品がどこに分類されるのか知り,さっそく今日の給食をわけてみました。

 いつも食べている給食は,きちんと栄養バランスが考えられて作られていることを改めて考えることができたようです。

 
画像1画像2

プール開き

画像1画像2
 小学校初めての水遊びです。とってもいいお天気に恵まれて,プール日和です。
準備体操を済ませ,腰洗いでは「カエルの歌が聞こえてくるよ〜♪」と元気に歌いました。次は冷たいシャワーです。誰一人いやがることもなく歓声を上げていました。
 低水位でしたが,かけっこ・ロケットジャンプ・ワニのお散歩などを楽しみました。顔に少しの水がかかっても平気でした。最後は,碁石ひろいをおこないました。
 あっという間の水遊びでした。今度は,水中じゃんけんや貨物列車などを楽しみたいと思います。

総合的な学習の時間で古墳めぐりに行きました!

画像1画像2画像3
嵐山の地にはたくさんの歴史的遺産があります。
その中の1つとしてたくさんの古墳があり,今日はそれを実際に見に行ってきました。

甲塚古墳,狐塚古墳へ行きましたが,どちらも古墳の中に「どうやってここまで運んだの!?」と驚くような大きな岩がたくさん積んであり,崩れないような工夫がされていました。昔の人たちの知恵と工夫に脱帽です。

何千年物前の古墳が今でも残っており,そこに自分たちがいることに感動している様子でした。

知らないことがたくさん知れ,実際に古墳を見に行き中に入れた経験は子ども達にとって大きな財産になるなと思います。




お茶をいれてだんらんをしました!

画像1画像2
家庭科の学習では,家庭の仕事や家族の役割などについて学習しています。そこで,家族のだんらんを工夫するために,初めて家庭科室を使ってお茶をいれました。茶葉をはかったり,ガスコンロを使ってお湯を沸かしたり,班で協力しながら楽しく活動できていました。自分たちでいれたお茶は,とてもおいしかったようです。ぜひお家でも挑戦して,家族でだんらんをしてみて下さいね。

学校教育目標

めざす子ども像

学校沿革〜「らんざんこう」の歴史〜

今からおよそ140年前,明治6年(1873年)に,葛野郡川端村・生田村・高田村の3村が共同して「川端校」を今の五島町にあった柳鶯寺で開校しました。川端村が下嵯峨村と村名を変えたときに「下嵯峨校」となり,明治11年,槇村正直知事が巡視のときに「嵐山校(らんざんこう)」と校名を改めました。

 その後,明治20年に,校名は「嵐山(らんざん)尋常小学校」と変わり,明治41年「嵯峨尋常小学校」とが合併したために嵐山尋常小学校は廃校となりました。

 約60年間,嵐山学区には学校がありませんでしたが,地域の皆さんの願いによって,昭和34年(1954年)「嵯峨小学校嵐山(あらしやま)分校」ができ,5年後の昭和39年(1964年)4月1日「嵐山小学校」として独立し,開校式を迎えることができました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp