京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up120
昨日:124
総数:414567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・学級懇談会は4月19日(金)です。

スチューデントシティ学習に行きました(その4)

画像1画像2
いよいよ最後の第3ピリオドです。
第3ピリオドになると,あいさつの声,仕事の中での声も大きくなり,スチューデントシティの街全体が活気に満ち溢れてきました。

一人一人がみんな笑顔で街を歩いていたように感じました。

いよいよ最後の社内会議です。社内会議ではボランティアの方から,ひとつひとつていねいにほめていただいたり,将来につながる話をしていただきました。みんな熱心に聞いていました。

最後の全体ミーティングでは各ブースの売り上げや社員の様子を各代表者が発表しました。

今日の子の活動をぜひ,学校でも高学年として,さらに将来に向けて,生かしていきたいという区長の話で閉会しました。

みなさん おつかれさまでした。

スチューデントシティ学習へ行きました(その3)

画像1画像2
第2ピリオドでは,だんだんと自分から仕事を見つけたり,もう一つの参加校の仲間とも仲良く打ち解けることができ,声をかけあいながら協力したりすることができてきました。

また,代表者が集まって会議をし,今日の活動の様子や午後に向けてのめあてを話し合うことができました。

昼食の後は,いよいよ第2回全体会議です。

スチューデントシティ学習に行きました(その2)

画像1画像2
スチューデントシティでは,社内会議でそれぞれが自己紹介をしたり仕事の準備をしたり,めあてを話し合ったりして活動がスタートします。

はじめのショッピングではまず区役所で住民登録をします。

区役所で働く人は,始めに大勢の市民が訪れるので,番号ごとの列を案内していました。第1ピリオドではまだまだ案内の声が小さかったのですが,第2ピリオドになってくるとだんだんと声も大きくなってきました。

仕事の内容も分かり,各ブースの活気が出てきました。

スチューデントシティ学習に行きました(その1)

画像1画像2
今日は5年生はスチューデントシティ学習へ行きました。

はじめに,各ブースの代表者が自己紹介と活動への思いを全員の前で話しました。そのあと,区長がはじめの言葉で,社会の一員として協力し合いながら仕事を進めていこうという意気込みを話しました。

スチューデントシティのスタッフの方からは,一日の3つの約束として,
1 言葉づかい
2 あいさつ
3 時刻を守る
ことを話していただきました。

「いってきます。」と広場を出て行きみんなは緊張の面持ちで,活動を始めました。
「いってらっしゃい」

なみだのはたらき

画像1
28日(金),3年生は視力検査の前に,阿部先生から「なみだのはたらき」について教えていただきました。なみだは,目を潤し,ごみやばい菌を洗い流してくれる等,大切なはたらきがあることを知りました。また,まばたきは,目になみだを行きわたらせてくれるが,ゲームをじっと見つめていると,まばたきの回数がへることも知りました。今日,知ったことが,これから目を大切にすることにつながってほしいと思いました。

大文字駅伝支部予選会

画像1画像2画像3
 今日は,嵐山東公園で,大文字駅伝の支部予選会が行われ,各校の6年生が力を競い合いました。嵐山小学校の6年生は,みんなで応援に行きました。出場した人たちだけでなく,みんなで心のたすきをつないだ駅伝になりました。残念ながら本大会に出場することはできませんが,力いっぱい走ったり,応援したりしたことは小学校生活の素晴らしい思い出になったことでしょう。

学習発表会に向けて

画像1画像2
 学習発表会に向けて,演技や歌の練習に力を入れている4年生です。
劇の流れを確認したり,細かい部分もお互いアドバイスをし合いながら取り組んでいます。
 今日は,劇の衣装や小道具などの飾りを作りました。オリジナルのものがたくさんできました。明日からは小道具を持って練習します。
 さらに演技に磨きをかけていきたいと思います!!!

嵐山タイムでの発表

画像1画像2画像3
 嵐山タイムで4年生はみさきの家のことを発表しました。今回は司会も子どもたちで進めました。
 キャンプファイヤーで歌った「遠き山に火は落ちて♪」を歌い,実際みさきの家で発表した「学校紹介」を代表の2人が発表して,その後8人がみさきの家で学んだことを発表しました。
 みさきの家で学んだ多くのことを71人全員が心にとめて学校生活に活かしていってほしいと思います。

ツルレイシや植物の観察

画像1画像2画像3
 理科の学習では,春からツルレイシや,植物の観察を続けています。秋になって,夏との違いを観察しに行きました。
 ツルレイシは,夏のころと違い,葉の数や身の数が減って,色の変化もありました。
 また,ハナミズキは葉が赤くなり,夏と比べて大き変化があり,子どもたちはびっくりした様子でした。
 紅葉は,まだ緑色でしたが,もう少ししたら変化が見られるかな・・・?と話をしました。
 これから冬にかけて植物はどんな変化が見られるか楽しみですね。

体のパーツを覚えよう!

画像1画像2
 英語の学習では,体の部分の名前を覚えました。
そして目隠しをして,班のみんなの声を聞きながら福笑いの顔を完成させます。
 「Ear please.」「Here you are.」「Thank you.」 と言って始めます。
パーツの位置が低すぎたら,「Up!!」
逆に低すぎたら「Down!!」と言って目隠しをしている友達に声を掛けます。
その場所で良かったら,「Ok!」と言います。
 班のみんなで協力しながら楽しく学習ができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp