京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up103
昨日:106
総数:414902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

自分は偶数?奇数?

画像1
画像2
画像3
算数の「整数」の学習の時間に机をわきによけて,教室の真ん中に集まりました。
番号を前から順に言っていき,
自分の言った数字が2で割り切れる人は左側へ,2で割り切れない人は右側へ移動してもらいました。

2で割り切れる数字・・・偶数
2で割り切れない数字・・・奇数

ということを学んだ後,自分の誕生日月で分けたり,誕生日の日にちで分けたりして楽しみながら偶数と奇数について学習できました。



ケータイ教室がありました!

画像1
画像2
画像3
携帯電話・スマートフォンを持つ子ども達が増えてきている時代ですが,同じようにそれに関するトラブルも増えてきています。

今回のケータイ教室では,そういったトラブルになった事例や動画を見て,安全にを使える方法をみんなで考えました。


この学習を通して,携帯電話・スマートフォンはとても便利なものですが,使い方を間違えると危険なトラブルになる可能性が大いにあるということを学びました。

子ども達は「家族とのルールを守って自分の気持ちをコントロールして使いたい」「ネットで知り合った顔の見えない人は信用してはいけないと感じた」「もしラインやメールをする時は言葉に気を付けて,相手の気持ちを考えてやり取りをしたい」など自分なりに安全に使うための方法を考えていました。

1年 にげろ!にげろ!

 今日は,中間休みに運動委員会主催「友だちとのきずなを深めようおにごっこ大会」がありました。1年生は氷おにをしました。

 1組対2組で,おにの人とにげる人を分担して楽しみました。暑い日でしたが,思いっきり走り,大変楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2

家庭科の学習でナップサックづくりをはじめました!

画像1
画像2
ナップサックのキットが届き,いよいよナップサックづくりを始めました!
今日はチャコ鉛筆で縫う場所を決めたり,まち針の使い方を学習しました。
まだまだ針に糸を通すことも難しさを感じる5年生ですが,完成が今からとても楽しみです!

1年 ぐるぐるぐる・・・・

 生活科で,あさがおの観察をしました。国語科で「おおきくなった」の単元を学習し,観察のポイントを学びました。そのポイントを意識しながら観察をしました。

 最近のよいお天気でのたっぷりのお日さまの光と,毎日の水やりのおかげで,どんどん成長しています。

 「はっぱは,手のひらより大きいよ!」
 「つるが,胸の高さくらいまで伸びているよ!」
 「きれいな青色の花だよ!」

 自分のあさがおの成長を喜びながらじっくりと観察をしていました。
画像1
画像2

7月7日(木)の給食

画像1
画像2
7月7日(木)の献立は,
麦ごはん
牛乳
さんまのかわり煮
かぼちゃの煮つけ
七夕そうめん    でした。

今日は七夕の行事献立でした,七夕そうめんでは,星の形に見立てた「オクラ」と天の川に見立てた「そうめん」を使用した給食にしています。
またハッピーキャロットといって,にんじんをハート型や星型にしていると,子どもたちもうれしそうに食べていました。

ランドセルの写生をしています!

画像1
画像2
画像3
図工でランドセルの写生をしています。
ランドセルは人によってデザインも形も違いますし,見る角度によっても描き方が変わってきます。
子ども達は個性あふれた自分のランドセルを描いていました。次の時間はいよいよ色付けです。完成が楽しみですね。

5年生ベースボール本格的に始まりました!

画像1
画像2
今日から広い運動場でベースボールを始めました。
ティーの上にボールを乗せてバットでボールを打ちます。
始めは思ったようにボールを前に飛ばせなくて難しさを感じていましたが,
ボールをよく見て打つこと,バットの向きを意識して打つことなど自分なりに工夫し,だんだん上手になってきました。

また守備でもどこにボールを投げたらアウトにできるのか考えながらプレーしていました。ここに投げたいという思いはあっても上手くボールを投げれなかったり,キャッチできなかったりと課題が見えてきました。

チームで協力し,一丸となって勝利に向けて努力していって欲しいです。






とじこめた空気や水

画像1画像2画像3
 理科の学習では,「とじこめた空気や水」の学習をしています。
とじこめた空気や水を押すと,体積はどう変わるのかを実験しました。空気はおしちぢめられられましたが,水は,おしちぢめようとしたら・・・・。
「かたい!!」「全然おしちぢめられない!」という声が上がりました。
 空気と水は,性質がちがうのですね。
 次はペットボトルロケットを使って学習します。楽しみですね。

水泳学習が始まりました!

 水泳学習が始まっています。
 4年生は,プールを3つの場に分けて,バディでお互い声をかけてアドバイスをしながら学習をしています。
 ねらい1では,長い距離を泳ぐことをめあてに,ねらい2では,クロールと平泳ぎを中心に,正しい泳法で泳ぐことをめあてに練習をしています。
 練習していくうちに,子どもたちは長い距離を泳げるようになってきています。来週の検定では,ベストをつくしてほしいと思います。
 
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 個人懇談会
7/15 個人懇談会
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp