京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up41
昨日:112
総数:414952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

感嘆符 優勝は,どのチーム?

 6月4日(土)の運動会がせまってきました。どの学年も練習に熱が入っています。今年のスローガンは「力を合わせて!!ファイト一発!!〜全力!挑戦!最後まで!〜」です。学年の演目だけでなく,運動会ですから,優勝をかけて闘います。どの色のチームもがんばって応援練習をしています。

 さあ!優勝は,どのチームでしょう・・・・?
画像1
画像2

騎馬戦の物も着々と出来てきました!

騎馬戦の大将戦で使う兜や,旗なども徐々にできつつあります。
兜や旗のデザインは各色事によって違います。
白・・・真田軍
青・・・伊達軍
赤・・・徳川軍
本を見てデザインを考えたり,家紋を調べたりととても張り切って作成しています。
当日は競技だけでなく,完成した兜や旗にも注目して見て頂けたらと思います!

画像1
画像2
画像3

国語の研究授業の様子

今週30日(月)に6年1組でおこなった研究授業の様子です。
教科書教材の「笑うから楽しい」,「時計の時間と心の時間」,並行読書の本を読んで,「筆者の意図をとらえ,自分の考えをもち,友だちとともに考えを広げ,深める」という学習を進めてきました。
子どもたちは,自分が選んだ本に付箋を使って考えをまとめながら読み,意見交流会で互いの考えを伝え合うことができました。自分の意見とは違う考えを聞いたり,友だちの体験をもとにした意見を聞いたりすることで,それぞれの考えが深まってきたようです。
今日は本単元の学習の出口となる,「心の科学を探る意見交流会」を開きました。本に書いてあったことや自分の体験などをもとに,活発に意見を交流することができました。
画像1画像2画像3

運動会まであと少し!!

 運動会で踊る「エイサー」も,完成に近づいています。
初めて踊った頃より,動作を大きく,メリハリをつけて踊れるようになってきています。
さらにレベルアップして踊れるように,今は「目線」「足をのばす」「バチの向き」の3つを意識して練習に励んでいます。
 本番では力を出し切ってくれると思います。衣装も着るので,楽しみにしておいてください。
画像1画像2

電池のはたらき

 理科の学習では,電池やモーターのはたらきの学習をしています。今日は,モーターの回り方をかえるには,どうすれば良いかを予想し,実験をしました。
 電池のプラス極とマイナス極をかえると,モーターの回り方がかわるということを発見しました。
 電池やモーターのことを深く学習していきたいと思います。
画像1画像2

1年 大きくなってきた!

 生活科であさがおを観察しました。1年生が運動会の練習をがんばっている間に,あさがおもしっかりと成長していました。

 双葉の様子をこまかいところまで,しっかりと見て触って,観察をしました。
画像1
画像2

国語科「新聞を作ろう」

画像1画像2
 国語科では,「新聞を作ろう」という学習をしています。
 班ごとに,新聞のテーマを考え,インタビューやアンケート,実際その場に行くなどをして取材をして,記事を書き,新聞を作りました。
どの班も,取材したことをもとに,新聞を作ることができました。

感嘆符 京都嵯峨学園相撲大会

画像1
画像2
 6月25日(土)は,京都嵯峨学園三校相撲大会が開催されます。
嵐山小学校は,平成26年度,平成27年度,団体優勝2連覇を達成しています。今年度は,3連覇をかけての大勝負です。
 運動会が終わってから練習開始です。
 平成28年度も校長室の前にこの優勝カップを飾っていきたいです。 

 ”やればできる!”で がんばりましょう。

学校沿革史

画像1画像2
昭和39年 4月 1日 京都市立嵐山小学校開校
      5月 3日 校章制定
     10月10日 校歌制定
  41年 3月31日 体育館竣工
  44年 9月27日 プール竣工
  59年11月18日 創立20周年記念事業
            体育館緞帳を新調
  62年 9月    正門全面改修
平成 6年10月16日 創立30周年記念事業
            中庭流水観察池竣工
            (写真 左)
   9年 8月27日 北校舎窓枠全面改修
  10年 9月30日 運動場ナイター設備
            完成
  11年 7月    新プール竣工
  16年 6月10日 創立40周年記念事業
            「パトロールボックス」
            設置(写真 右)
  19年 3月    学校運営協議会設立
  20年12月    体育館屋根,窓枠改修
  21年 4月    文部科学省「英語教育」
            研究指定
            第1学年から英語活動
            実施
     10月    小中一貫教育
            「京都嵯峨学園」設立
  22年 9月    本館屋根全面改修
  26年 6月    京都嵯峨学園
            相撲大会団体優勝
     10月10日 創立50周年記念式典
            創立50周年記念事業
            「野外炊事」設置
  27年 4月    研究教科「国語」実践
      6月    京都嵯峨学園
            相撲大会団体優勝
            2連覇
  28年 3月31日 運動場全面改修
            「バスケットコート」
            設置
      5月16日 嵯峨嵐山竹細工クラブ
            など開始

  

感嘆符 学校沿革〜「らんざんこう」の歴史〜

 今からおよそ140年前,明治6年(1873年)に,葛野郡川端村・生田村・高田村の3村が共同して「川端校」を今の五島町にあった柳鶯寺で開校しました。川端村が下嵯峨村と村名を変えたときに「下嵯峨校」となり,明治11年,槇村正直知事が巡視のときに「嵐山校(らんざんこう)」と校名を改めました。

 その後,明治20年に,校名は「嵐山(らんざん)尋常小学校」と変わり,明治41年「嵯峨尋常小学校」とが合併したために嵐山尋常小学校は廃校となりました。

 約60年間,嵐山学区には学校がありませんでしたが,地域の皆さんの願いによって,昭和34年(1954年)「嵯峨小学校嵐山(あらしやま)分校」ができ,5年後の昭和39年(1964年)4月1日「嵐山小学校」として独立し,開校式を迎えることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/4 運動会(予備日6月9日)
6/6 運動会代休日
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp