京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up22
昨日:121
総数:414590
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・学級懇談会は4月19日(金)です。

3年社会見学 その1

 3年生は前期に「京都市のまちの様子」で京都市の様子を調べました。26日(木)にバスに乗って,京都市の様子を見て回りました。
 まずはじめに洛西ニュータウンと久世工業団地へ。洛西ニュータウンではたくさんのマンションがあることやマンションには番号が書いてあること,歩道が自転車と歩行者で分かれて広くなっていること,道の周りに木がたくさん並んでいることなど,子どもたちはたくさんのことに気が付きました。久世工業団地では,たくさんの工業や見たこともないようなトラックもあり,子どもたちは興味津々。バスの中から,たくさんの疑問を見つけ,学習したことを生かして自分たちで「こうかな」と考えをもち,担任と一緒に学習を進めました。
画像1
画像2

図工展,多数のご来校ありがとうございました

 24日(火)と25日(水)の2日間,本校では図工展がありました。学年ごとに平面作品と立体作品を展示し,これまでの学習の成果をご覧いただくことができました。各学級ごとでも,鑑賞の時間を作って,他の学年や学級の人たちの作品を見に行き,その良さに気づきました。
 今年度は近くにある京都嵯峨芸術大学の学生の方の作品の出展もあり,その迫力に子どもたちは驚きながら,本物そっくりの像に見入っていました。
 ご多忙の中,授業参観・懇談会とともに多数ご来校いただきありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

2月25日(水)の給食

2月25日(水)の給食の紹介です。

新献立「てりやきチキンサンド」でした。
鶏肉とたまねぎにあまからいタレがからまっています。
子ども達がパンに具をはさんで食べるセルフサンドです。

そして,6年生にはお楽しみ給食として「みかん寒天」がつきました。
献立表にも書いていない献立です。

1〜5年生にも紹介し,6年生になるまで楽しみにしておいてくださいね と
お話ししました。


画像1
画像2
画像3

ラン(嵐)とのふれあい週間

 16日(月)から20日(金)までの1週間,飼育委員会が中心となって,ラン(嵐)とのふれあう機会がありました。
 5・6年生の飼育委員さんが,持ち方や触り方を教えてくれ,子どもたちは安心してラン(嵐)にふれあいました。
 子どもたちからは「毛がフワフワしている」「意外に軽いな」など,様々な感想が聞こえてきました。
 普段はフェンス越しでしか見られないラン(嵐)ですが,直接ふれる貴重な経験をすることができ,子どもたちは大満足でした。
画像1
画像2

お茶会

画像1
画像2
画像3
地域の先生方にお世話になり,お茶会を行いました。

お菓子のいただき方,お茶のいただき方,お作法を聞いて実践しました。また,茶道部の子のお作法を実際に見せてもらいました。一つ一つの動作に意味がり,大切なものです。

普段の生活に置き換えると,あいさつや礼,感謝の気持ち・・・考えて行動できているでしょうか。考えるよい機会となりました。

嵯峨面 いよいよ完成です。

画像1
画像2
骨組づくりから和紙はり,胡粉つけ,色付け・・・たくさんの工程がありましたが,いよいよ最終段階です。

お手本を見ながら自分なりのお面を作っていきました。
最後の工程は,お友達と協力して台紙につけていきます。

図工展での展示をお楽しみに!

ユニセフ募金

画像1画像2
本部委員会からの提案で,2月10日(火)〜13日(金)の期間にユニセフ募金を行いました。一人一人の小さな気もちが,大きな思いやりに変わります。
たくさんのご協力ありがとうございました。

3年クラブ見学

 本校では4年生からクラブがあります。3年生は,どんなクラブがあり,どんな活動をしているのかを知るために,クラブ見学を行いました。
 班ごとにメモを取りながら,4年生以上の活動の様子を見て回りました。早速,「私はこのクラブに入る」という声も聞こえてきました。
 今回のクラブ見学を,来年度になってクラブを決める時に参考にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

昔の道具…七輪を使っておもちを焼きました

 3年生は社会科で昔と今の生活の様子について学習をしています。資料室に行き,本物を見たり,本やインターネットで調べたりしながら,昔と今の違いを考えながら学習を進めています。
 9日(月)の2・3校時に七輪を使って,おもちを焼きました。雪が舞う天気の中でしたが,班ごとにおもちを焼きました。中には,黒く焦げてしまった子どももいましたが,終わってから教室で話を聞くと,「おうちで焼いたものよりおいしかった」など,普段とは違った味わいと,また昔の人の苦労にも気が付いたようでした。子どもたちにとっては貴重な経験になったようです。
画像1
画像2

3年嵐山タイム

 2月の朝会が6日(金)に朝会と3年生の嵐山タイムがありました。今年度最後の嵐山タイム。3年生は総合的な学習の時間に校区にある車折神社に行き,気になったことを宮司さんにインタビューして,分かったことや考えたことを発表しました。
 校区にある神社ですが,知らないことばかりで,「そうだったのか」と驚きの連続でしたが,他の学年の友だちにしっかりと自分たちの考えを伝えることができました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp