京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/27
本日:count up66
昨日:154
総数:462194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「創立50周年 未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」

2年生 漢字の学習

画像1
画像2
画像3
4月26日(木)
 2年生になって,急に難しくなった漢字の学習。画数も増えてきました。お手本をよく見て,間違って覚えないように練習します。
 みんなドリルとにらめっこ。今年も全部覚えましょう!

2年生 久しぶりのドッジボール

画像1
画像2
4月25日(水)
 今日の体育は50m走の予定でしたが,運動場がゆるくて使えないので体育館での活動になりました。
「残念…。」という雰囲気の2年生でしたが。
「今日は,ドッジボールをします。」
「やったーーーーー!!!」
と,大変盛り上がりました。
 驚いたことは,女の子がとっても上手になっていること。男の子にも負けていません。たくましい!かっこいい!担任も驚いた出来事でした。

2年生 はじめましての会にむけて

4月25日(水)
 ゴールデンウィークが明けたら,1年生との交流が始まります。先週にたてた,「1年生に楽しく安全に過ごしてもらう作戦」を実行に移すべく,活動しました。
 今日は,顔合わせの言葉を考えたり,1年生がどの教室のことも分かるように看板をつくったりしました。2年生!頼みますよ!
画像1
画像2
画像3

2年生 今日の給食!

4月24日(火)
 今日の給食はみんなの大人気メニューでした。
少しスパイシーで…
あったかくて…
ごはんにかけると最高な…
 そうです。カレーです!おかわりにも大行列でした。
ごちそうさまでした!
画像1
画像2
画像3

2年生 図書室の本の並び方って?

画像1
画像2
4月24日(火)
 今日は図書室に行きました。1年間使ってきた図書室でしたが,本の並び方をもう一度復習です。みんながよく使うのは分類番号9とEです。
 来週から本が借りれるかな♪

2年生 楽しい英語!

画像1
画像2
画像3
4月23日(月)
 久しぶりのアンディ先生の英語です。今日は,友だちとあいさつをしながら,相手の調子を聞くという活動でした。
 じゃんけんをして,勝った人から質問することができます。どんどん上手になっていく2年生。もちろん,全部英語!!
 聞いた後には「Good!」「Me too!」と返事をします。

2年生 聴力検査

4月23日(月)
 今日は聴力検査でした。放送室で,2種類の音を聞き分けます。
「みなさん!静かにしないと,検査ができませんよ!」・・・という間もなく,静かに検査を待つ2年生でした。さすが!
画像1
画像2

2年生 待ちに待ったれんげ摘み!

画像1
画像2
画像3
4月20日(金)
 水曜日のれんげ摘みが雨で延期になり,とても残念そうな2年生でしたが・・・。今日は絶好のれんげ摘み日和!
 広沢池の近くの畑までれんげ摘みに行きました。たくさんのれんげに,みんな足を踏み入れるのに初めは緊張していました。
花束を作る子。
花かんむりを作ろうとする子。
カエルを見つける子。
あっという間の時間でした。持ち帰っている子もたくさんいます。お家でも話題にしてみてください。

2年生 折り鶴に思いをこめて

4月20日(金)
 今日,6年生の人が折り鶴の折り方を教えに来てくださいました。
修学旅行で,震災記念館に行く時のために,広沢小学校の千羽鶴を作ってくださっているのです。なかなか難しかったですが,気持ちを込めておりました。
 6年生,よろしくおねがいします!
画像1
画像2

2年生 ふきのとうの音読練習!

4月18日(水)
 国語科では「ふきのとう」という物語を学習しています。この学習の最後は音読発表会です。どんな工夫をしようかな。これから練習が始まります。グループで協力して練習しています。
 音読,どんどん上手になっています。普段からお家でもしっかり練習している成果だと思います。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/26 6年修学旅行
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
5/1 朝会 ハッピーデー
家庭訪問(11日まで)  視力検査6年
5/2 1年心電図検査
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp