京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:97
総数:464506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

6年生 「ケータイ教室」

 22日(木),KDDIの方をお招きし,インターネットを利用するときの注意点についてお話をしていただきました。

 具体的なトラブル事例の動画から,ゲーム依存やSNSによるいじめについて,防ぐための方法を考えました。

 「一度,ルールを破ってしまうと,それ以降守れなくなってしまうことが多いので,家で決めた約束は絶対に守ること。」
 「SNSでのやり取りは,勘違いをさせ相手を傷つけてしまうこともあるので,大切なことは直接伝えること。」

 インターネット上でのトラブルは,発見が遅れると深刻な問題になることがあります。また,インターネット上に情報を公開することは,解決が難しくなる問題になることもあります。
 子どもたちにとって,少し怖いと感じる話もあったかもしれませんが,スマホやゲームとよりよく向き合うことについて考える場になりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 「修学旅行の思い出」

修学旅行の写真を掲示しています。
みんな,とても楽しみにしていたようで,夢中になって見ていました。

掲示期間については,来週のお便りでお知らせします。
画像1画像2

1年生 数図ブロックを使って

 23日(金),算数の学習で,8+3の計算の仕方について考えました。「8に3を足したら,10を超えそうだよ。」「今までと違う。」と,話していました。
 数図ブロックで,まずは「10のまとまり」を作り,その次に残りの数を合わせると答えが簡単に分かることを学習しました。考え方の説明を,みんなで何度も練習して確かめました。
画像1

1年生 くわしくかこう

 22日(木),国語の学習で,昨日見つけた葉っぱやどんぐりを詳しく観察しました。そして,気づいたことを短い言葉で観察カードに書き込みました。細かいところまでじっくりと観察して,色や形,大きさなどをカードに書くことができました。
 明日は,観察したことを短い言葉から「〇〇は○○です。」という文章へと変えていきます。それぞれに,どのような文章が出来上がるのか楽しみです。
画像1
画像2

4年生 学習発表の日に向けて

画像1
画像2
 10月22日(木),今日から学年で学習発表の日に向けての練習を始めました。
 
 今日,取り組んだのは,「南中ソーラン」。はじめは,曲を聞いて雰囲気を共有しました。「お祭りみたい!」「迫力がある!」など,子どもたちは,いろいろな感想をもっていました。
 いざ踊ってみると・・・これがなかなか難しい!最初の構えをかっこよく見せるだけでも一苦労。踊っていくにつれてだんだん慣れていった子どもたちでしたが,完成には,まだまだ遠い道のりがありそうです。

 本番,心を1つにしてみんなでかっこよく踊れるよう,これから一生懸命頑張っていきます!!

4年生 美しい心

画像1
 10月21日(水),道徳では,「花さき山」というお話を通して,「美しい心」について考えました。
 
 今日の学習を通して,子どもたちは,「美しい心」とは,「他の人のために我慢する心」や「譲り合う心」など,いろいろな心を考えていました。
 
 これから子どもたちの中でどんな「美しい心」が育っていくのか,とても楽しみです。
 

6年生 「水溶液の性質」

 21日(水),理科の学習では水溶液の性質について学習中です。
 今日は,炭酸水の中には何が入っているのか…?実験中です。

 二酸化炭素は水に溶けるのか,溶けないのかも実験をしました。
 二酸化炭素の入ったペットボトルを振ると…不思議なことが起きました!
え!という驚きの声があがり,結果を話し合うときにも,これはこうだ!いやちがう!など意見を出しながら,学習をしていました。自分の考えをしっかり伝え合うことで授業も盛り上がりますね!

画像1画像2

2年生 生活 「広沢おんど」

画像1
画像2
画像3
 先週の16日(金)に地域の方が「広沢音頭」という踊りを,教えに来てくださいました。
「広沢音頭」は,広沢の地域の方々が40年程前につくられ,踊り始められたそうです。2年生は,学習発表会で踊ります。子どもたちは,教えてもらった成果が出るように,練習を一生懸命に頑張っています。
 学習発表会当日は,様々な踊りを予定しています。楽しみにしていてください。

6年生「1年生どうぞよろしくの会」(2組ライン)

画像1画像2画像3
 21日(水),2組ラインの「1年生どうぞよろしくの会」がありました。話し合い活動で決めた遊びを1年生に紹介しました。

 会を進めていくなかで,臨機応変に進め方を変えて説明をしている6年生の姿がありました。たてわりグループの6年生の中でも,考えて動きながら,1年生に楽しんでもらおうとしている姿がありました。
 
 終わってから1年生に感想を聞いている様子を見てみると,「楽しかった!」「もう一回やってみたい!」という1年生の姿があり,とても楽しんでくれたことが伝わってきました!

 次はにこにこなかよしタイムですね!6年生がきっと楽しい遊びを考えてくれますよ!

5年生 学習発表にむけて

21日,学習発表の日に向けての練習が始まりました!

5年生は,合奏や合唱,リコーダーの練習もコツコツ

がんばっているところです*

学年で取り組む行事として,一人ひとりが

自分の役割をきちんと果たすことができるように

みんなで頑張っていきたいと思います!
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校いじめ基本方針

保健室だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp