京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up4
昨日:111
総数:463745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」

2年生 英語「サラダを紹介しよう!」

 12日(月),英語活動で作ったサラダを紹介し合いました。
 プレゼントする友達に,好きな野菜・苦手な野菜をインタビューして,その友達のためのサラダを作りました。いろいろな野菜の英語での言い方や,スライスにした野菜の数の言い方を知り,一生懸命英語で話そうとがんばっていました。
画像1画像2画像3

2年生 こんなお店・施設があったよ!

 2年生は,この前の町探検で教えていただいたことを,新聞にまとめました。12日(月)は,まとめたことをグループごとに紹介しました。
 普段児童館に通っている子ども達も知らないことを,探検にいった子たちから聞いて,「え〜そうなん!知らんかった」と感想を言いながら聞いていました。他にも驚くような話がたくさんあり,仕事について詳しく知る楽しい時間となりました。
 探検に行かせていただいた子ども達は,そのお店・施設のことを自慢気に話し,「大きくなったら自転車屋さんになりたいです」「花屋さんになりたいです」とあこがれをもったようです。
 広沢地域にはたくさんのすてきなお店や施設があることを知り,これまでよりも広沢地域のことを好きになったのではないかと思います。
画像1画像2画像3

6年生 理科「月と太陽」

画像1
画像2
画像3
地球から見た月と太陽の位置の関係を調べました。

月の満ち欠けが,よく分かる実験になりました。本物の月を見るときも,太陽の位置を考えながら見てほしいと思います。

6年生 「招待状を届けよう」

明日,明後日の読み聞かせの招待状を2年生・3年生に届けにいっています。

「相手に本を見せながら,読むのは少し難しいなあ。でも,喜んでもらえるように練習しないと。」
と休み時間に一生懸命練習しています。

明日以降の頑張りが楽しみです!
画像1画像2画像3

6年生 「卒業アルバム写真撮影」

画像1
今日は,委員会活動ごとに写真を撮りました。


残る写真撮影は,来週のクラブ写真と11月の学習発表の日のみとなりました。

1年生 水のかさくらべ

 12日(月),算数で「おおきさくらべ」の学習をしました。
 今回は水のかさを比べました。家庭科室へ行き,グループに分かれてペットボトルに入る水のかさを比べました。
 「水があふれた!こっちのほうが,水がたくさん入るね。」「『あ』のペットボトルは小さい容器5杯分だけど,『い』の方は6杯分だったから,『い』の方が多く入るんだね。」と,気づいたことを話し合うことができました。
 同じ容器にそれぞれ移し替えたり,小さい容器何杯分かを調べたりすることで,水のかさは比べられるということを学習しました。
画像1画像2画像3

1年生 A beautiful batterfly

 12日(月),英語活動で好きな色を伝える時の言い表し方について学習しました。
 「A beautiful batterfly」という絵本をALTから読み聞かせしてもらった後,ALTの先生にみんなで好きな色を尋ねたり,「I like 〇〇.」と,自分の好きな色を友だちに伝えたりすることができました。
画像1

1年生 秋を見つけたよ

 12日(月),生活科の学習で運動場へ行きました。どんぐりや木の実,きれいな色の葉など,たくさんの「秋」が見つかりました。
 「先生,双子のどんぐりがあったよ。」「葉は,緑色から黄色や赤に変わっていたよ。」「どうして色が変わるんだろう。」「どうやって色が変わるんだろう。」など,それぞれに見つけた秋や,不思議に思ったことについて発表していました。
画像1画像2画像3

2年生 スポーツフェスティバル,がんばった!!

7日(水),2年生のスポーツフェスティバルでした。
 自分たちで準備・片付けをしながら,競技も全力で取り組みました。走って,跳んで,投げて,たくさんの運動に取り組みましたが,どの競技でも,これまでの自分を越えようとがんばっていて,とても頼もしく感じました。
 たくさんのおうちの方の応援,ありがとうございました。2年生のかっこいい姿を見ていただけたのではないでしょうか。
 次は,学習発表に向けて,2年生みんなでがんばっていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数「ひき算のひっ算」

 7日(水),算数では,ひき算のひっ算の仕方を学習しました。たし算のひっ算の仕方をいかして,ひき算ならばどうしたらよいのかを考え,自分の考えを友達に伝え合いました。
 ノート検定での先生方のアドバイスをいかして,自分の考えをノートに書くことをがんばっているので,ノートを指示しながら説明をしていました。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校いじめ基本方針

保健室だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp