京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up51
昨日:106
総数:464459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

食の学習

画像1
画像2
今年度,初めてランチルームに行きました。
子どもたちは,いつもと違う雰囲気に気分もウキウキ。

栄養教諭の中野先生にも「ごはん」について教えてもらいました。
おちゃわん一杯のごはんで,4時間歩き続けるだけのエネルギーになるそうです。
その話を聞いて今日は,おかずもごはんも空っぽになりました!!

あおぞら学級 たねまき

冬に収穫できるもので何を育てたいかみんなで話し合いました。

大根に決定しました。

5年生が山の家に行っている間に,残っているみんなで畑を耕し,肥料を入れて土作りをしてくれていました。

今日,うねを作ってそれぞれ大根の種を植えました。冬を楽しみにして大切に
育てましょう。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会見学2 モノづくりの殿堂・工房学習

画像1
画像2
画像3
 本日の昼食は,御所でいただきました。お家の方に作って頂いたお弁当をとてもおいしそうに食べていた子どもたち。
 午後からは,モノづくりの殿堂・工房学習に生き方探究館に行きました。京都にある会社でどんなものが作られているのかを資料を読んで学習したり,実際に製品を触ってみたりして学びました。
 また,工房学習では,LEDライトをつける回路をモノレンジャーさんのサポートを受けながら作成しました。制作は,少し難しいこともありましたが,みんなLEDライトを点灯させた時は,大喜びでした。「早く家に帰ってお家の人に見せたい!」と言っている子どももいました。
 今回学習したことを総合的な学習の時間にMONOプロジェクトとして,まとめていきます。

4年生 社会見学1 京都府警本部

画像1
画像2
画像3
 本日,午前中,京都府警本部に見学に行きました。
 映像を見て警察の仕事を学習したり,クイズをしたり,交通ルールを守って自転車を運転するシュミレーションをしてみたり・・・盛りだくさんの見学となりました。
 もちろん,警察官の方の仕事を実際に見たり,インタビューさせてもらったりもしました。最後には,敬礼の仕方を教えて頂き,4年生56人みんなで敬礼して,見学を終えました。
 たくさんのことを学ぶことができ,充実した見学になったようです。

4年生 しっぽとり大会!!

画像1
画像2
画像3
 本日,中間休みに運動委員会主催のしっぽとり大会が開催されました。子どもたちは,この日をとても楽しみにしており,クラスで作戦を立てたり,練習をしたりして挑みました。
 どちらのクラスの子どもたちも,自分のしっぽが取られないように気をつけながら,体育館中を一生懸命掛け回りました。結果は,2組の勝利でしたが,終了後の子どもたちはとても満足そうな笑顔を浮かべていました。こんな楽しい活動がまたできたらいいなと話しています。

3年生 国語「つたえよう 楽しい学校生活」(2)

 1年生に学校生活を紹介した3年生。前回は2組の様子でしたが,今度は1組の様子です。1年生が食い入るように見てくれました。
 発表の準備は大変でした。そして,発表はとても緊張しました。でも,それをがんばりぬいた3年生は,一回り大きく成長した気がします。さあ,次は『秋祭り』『学芸会』に向けてがんばっていきます!
画像1
画像2

カメの赤ちゃん誕生!!

 飼育委員会で大切に世話をしているカメ。
 昨日の委員会活動で,「どうしたら赤ちゃんが生まれるのかな?」と話をしていたのですが,今日の休み時間に,「赤ちゃんがいる!!」と飼育委員の子ども達が大興奮!!みんなが赤ちゃんの誕生を待っているのを察してくれたのか,2匹もかわいい赤ちゃんが生まれていました。
 「どう世話をしたらいいのかなあ・・・?」と飼育委員の子ども達。みんなでいろいろ試しながら,大きくなるように大切に育てたいと思います。
画像1
画像2
画像3

図鑑を調べよう

画像1
画像2
画像3
学校司書の奥田先生に,図鑑の調べ方を教えてもらいました。
絵本などと違ってとても分厚い本を見て,「たくさんのってるな〜」と子どもたち。
もくじや索引の違いについても学びました。

3年生 国語「つたえよう 楽しい学校生活」

 3年生は国語の学習で,1年生に学校行事や3年生の学習を紹介しました。
 運動会や学芸会,理科や音楽,体育の学習等,「3年生になると,1年生の時とはこんな違いがあるよ」というのを,絵を描いて紹介したり,実際にやってみたり,クイズにしてみたりして紹介しました。
 1年生に分かりやすく,そして,楽しさが伝わるように話すにはどうしたらよいか,グループで話し合って決めた内容でした。
 初めは緊張でかたい表情だった3年生でしたが,少しずつ慣れ,1年生に優しく声をかけながら説明をしていました。お兄さん・お姉さんらしい3年生の話を,1年生も楽しんで聞いてくれました。
画像1
画像2

嵯峨中パレード 1

9月29日(金)嵯峨中パレードが行われました。
嵯峨中学校の生徒が,嵯峨・嵐山の地域を回るこのパレードでは,広沢小学校の運動場でもパフォーマンスを披露してくれました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 クラブ活動 5年音楽鑑賞教室
1/31 自主研究発表会
2/1 ハッピーデー 6年伝統文化体験 居住地交流 下校時刻16:30に変更

学校だより

学校いじめ基本方針

学校沿革史

学校評価結果等

就学時健康診断

京都嵯峨学園

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp