京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up72
昨日:106
総数:464480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

親子そうじありがとうございました。

 8月27日水)2時間目,PTAの皆様にお世話になり,毎年恒例の「親子そうじ」を行いました。暑い中,約50名の保護者の皆様がお越しくださり,子どもたちと一緒に教室や廊下の掃除に汗をいっぱいかいて頑張ってくださいました。
 窓の高いところなど普段子どもたちには掃除できないところを中心に掃除をしていただき,教室や廊下が本当にきれいになりました。気持ちがいい教室で,子どもたちはより一層学習に取り組んでくれることと思います。
 ご参加いただきました保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2

前期後半開始!

画像1
 8月27日(水),今日からいよいよ前期後半が始まりました。長い夏休みが終わり,子どもたちは身体も心もちょっぴり大きくたくましくなって学校へ戻ってきました。
 濱校長先生からは,「(先日発表された全国学力学習調査の結果を受けて)学力は,朝ごはんをきちんと食べるなど基本的な生活習慣と読書量に関係していることが明らかです。これからは学力を向上させるためにも,毎日の生活を見直して頑張っていきましょう。」といったお話をして頂きました。
 その後,3年生が夏休み前に「歯と口の観察文」に取り組み,見事特選に輝いた児童が全校児童の前でその観察文を披露してくれました。家族の協力のおかげもあり,今までむし歯になったことのない自分は素敵な存在であり,これからも自分を大切にしていきたいといった内容でした。各学級では,この発表をきっかけにして自分の身体を大切にしていくことについて話し合いを行いました。
画像2

竹灯篭づくり

 8月5日(火),今日は毎年夏休みの恒例行事となっている竹灯篭作りがありました。約60名程の子どもたちや保護者の皆さんがの参加があり,トレーニングルームで竹灯篭作りを行いました。
 糊を和紙に付け,竹で組んだ骨組みに貼り付けていき,その後,カラフルな色和紙を模様や図柄にして貼っていきました。同じ花火柄でもどれ一つとして同じようにはならず,子どもたちらしい素敵な灯篭が出来上がっていきました。これらの灯篭は,8月23日〜25日の愛宕古道街道灯しに置かれ,ほのかな灯りがともされます。
 ご指導いただきました柴田先生,京都嵯峨芸術大学の学生のみなさん,地域の保勝会のみなさん,ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp