京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up63
昨日:88
総数:633533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ランチルーム

画像1画像2画像3
 11月6日の給食は,味つけコッペパン・牛乳・肉だんごのスープ煮・じゃがいものピリカラいためでした。ランチルームでは,4年1組が給食を食べました。電子黒板で給食室の様子を紹介しました。「今日の肉だんご手作りなの?一人何個か入ってるから…すごい数の肉だんごやな!」と驚きの声でした。心温まる味でしたね。

★あじわいカードより
・じゃがいものピリカラいためをかむとシャキシャキと音がして,味と一緒に楽しむことができました。酢の味も感じることができました。
・肉だんごのスープ煮は,肉だんご・野菜・はるさめが入ってとてもおいしかったです。いろんな食べ物の形や色を見つけることができました。

ランチルーム

 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・豚肉ととうふのくず煮・ほうれん草ともやしのごま煮・じゃこでした。ランチルームでは,5年1組が給食を食べました。調理の様子を写真で見せながら話をすると「え!もやしの量すごい…!家で使う量の何倍あるかな?」,「しいたけのもどし汁が入っているの?」,「とろみをつけるために片くり粉が入っていたの?」と,びっくりした様子でした。実際に食べ,味やとろみを確かめることができました。

★味わいカードより
・いつもは噛む音を聞いたりしていなかったので,聞いてみると不思議な音がしました。もやしはシャキシャキ,じゃこはボリボリでした。
・ほうれん草ともやしのごま煮は,ごまの香りがしました。豚肉ととうふのくず煮は,だしやしょうがの香りがして,いろんな香りを楽しむことができました。

画像1画像2

おすすめレシピ!

 今月から給食室のサービスホール出口のところに,給食調理員さんが「今月のおすすめレシピ」を置いてくださっています。11月のおすすめレシピは,「チリコンカーン」と「プルコギ」です。給食では,チリコンカーンは11月13日に,プルコギは18日に登場します。持ち帰ってぜひお家の人と一緒に作ってみましょう!
画像1
画像2

ランチルーム

画像1画像2
 10月25日の給食は,ごはん・牛乳・鶏肉のさっぱり煮・小松菜と切干大根の煮びたし・みそ汁でした。ランチルームでは,6年2組が給食を食べました。五感で味わいながら食べ,「おいしい!」という一言ではなく,どの食べ物がどんなふうにおいしかったのか味わいカードに書きました。

★味わいカードより
・鶏肉のさっぱり煮のうずら卵を噛んだ時のプチッとした食感がおいしかったです。小松菜と切干大根の煮びたしでは,切干大根のポリポリとした食感も味わうことができました。
・みそ汁は,だしのうま味やみその味を感じることができました。また口の中でみそ汁の温かさを感じました。具材にだしがしみておいしかったです。

ランチルーム

画像1画像2
 10月23日の給食は,麦ごはん・牛乳・カレーあんかけごはん(具)・春巻でした。春巻は,まぐろフレーク・たけのこ・しいたけ・はるさめに味つけをして,1本ずつ具を春巻の皮に包んで油で揚げました。ランチルームでは,6年3組が給食を食べました。給食調理員さんが6年生最後の春巻だったこともあり,給食の様子を見に来てくださり,お話もできたので子どもたちも大喜びでした。

★味わいカードより
・春巻を食べた時の音が外はパリパリ,中はトロッとしていてすごくおいしかったです。
・給食のあたたかさが,給食調理員さんの愛情のように感じました。
・カレーあんかけごはんは,少しピリッとしてごはんとよく合いました。

ランチルーム

画像1画像2
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・さばのみそ煮・里いもとこんにゃくの土佐煮・とうふの吉野汁でした。ランチルームでは,6年1組が給食を食べました。五感をつかって味わうことを意識しました。さばのみそ煮は,みそでじっくり煮てあること,里いもとこんにゃくにの土佐煮は,花かつおが入っているので,噛む度によい香りがすること,とうふの吉野汁はしょうがが入っているので風味がよいこと等,食材のことや,調理の工夫について写真を電子黒板でうつしながら話をしました。

★あじわいカードより
・里いもを味わいました。少しねっとりとして,不思議な食感でした。
・さばを食べた時に中までみその味がしみこんでいて,噛むとしっかりとみその味がしました。
・吉野汁のしょうがが,飲むと少しピリッとしスッキリしておいしかったです。

今日の給食

 10月2日の給食は,バターうずまきパン・牛乳・変わりいり卵・ソーセージと野菜のスープ煮でした。バターうずまきパンは,形がうずまきで子どもたちにも人気があるパンです。変わりいり卵の卵は,給食室の衛生管理で決められている場所で,割卵専用容器に1個ずつ割っていきます。全て鮮度等を確認してから使っています。卵料理は,難しいですが給食調理員さんが丁寧に調理してくださるので,卵がふんわりとしておいしい変わりいり卵でした。
画像1画像2

今日の給食

画像1画像2
 10月1日の給食は,ごはん・牛乳・さんまのしょうが煮・高野どうふと野菜のたき合わせでした。高野どうふと野菜のたき合わせは,高野どうふと鶏肉・野菜とを別の釜で煮ます。そして,それらを合わせて煮ふくめていきます。高野どうふにだしや肉・野菜のうま味がしみこんでおいしかったです。3年生の教室へ行くと,「先生!こないだの和献立のおはぎおいしかった!」,「魚苦手やけど,給食の魚は骨がやわらかいし食べやすい!」,「今週の木曜日の肉みそ納豆楽しみ。」と,今日の給食についてだけではなく,色んな日の給食の感想や,想いを伝えてくれました。
 10月になり,気温差で体調をくずしやすい時期です。しっかり食べて元気に過ごしていきましょうね。

今日の給食

 今日の給食は,味つけコッペパン・牛乳・豚肉のケチャップ煮・たっぷり野菜のビーフンでした。豚肉のケチャップ煮は,豚肉を炒め,砂糖・ウスターソース・トマトケチャップ等で作った調味料を加えて煮ます。そこに蒸したじゃがいもを加えて仕上げていきます。今日は,「とうや」という種類のじゃがいもでした。給食の食材は,献立によって切り方も工夫しています。苦手な食べ物も少しずつチャレンジしていきましょう!
画像1画像2

今日の給食

画像1画像2
 9月24日の給食は,麦ごはん・牛乳・肉じゃが・切干大根の煮つけでした。肉じゃがは,じゃがいもがホクホクとしてごはんともよく合う味でした。切干大根の煮つけは,削り節でとっただしが切干大根にしみて噛むと口の中にジュワッとだしのうま味が広がりました。運動会の練習を終え,給食室横を通った子どもたちは「練習がんばったからもうお腹すいた!今日の給食もおいしそう!」と給食カレンダーを見て,楽しみにしている様子でした。しっかり食べて,運動会練習がんばりましょうね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp