京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up4
昨日:233
総数:630929
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ランチルーム

 今日の給食は,ごはん・牛乳・チキンカレー・ひじきのソテーでした。給食の時間が近づくにつれて,給食室からチキンカレーのおいしそうな香りがしてきました。ランチルームでは,2年2組が楽しく給食を食べました。チキンカレーはやはり子どもたちに大人気!!調理員さんの心がこもった給食は,子どもたちの笑顔につながりました。
 食育だより(夏休み号)では,給食のレシピをのせています。ぜひ夏休み中,お家でクッキングにチャレンジしてほしいと思います。
画像1画像2

はも祭り

画像1画像2
 19日の給食は,ごはん・牛乳・はものこはくあげ・伏見とうがらしのおかか煮・なすのみそ汁でした。京都の三大祭の一つである「祇園祭り」は,「はも祭り」とも呼ばれています。はもは,祇園祭には欠かせない魚です。海から遠い京都市では,生命力が強く生きたまま運ぶことのできる貴重な魚でした。梅雨の雨を飲んでうま味が増すといわれ,7〜8月にかけてが一番おいしい旬の時期となります。子どもたちは,和献立ムービーを見ながら,「おいしい!おいしい!」と食べていました。展示用の「伏見とうがらし」にも関心を持っている子がたくさんいました。京都の夏を感じることができる献立でした。

ランチルーム

 今日は2年3組がランチルームで給食を食べました。正しいおはしの持ち方を一緒にしたり,今日の給食で使われているズッキーニの話をしたりしました。おいしさ見つけたよカードに「初めてズッキーニを食べたのは1年生の給食で,その時から大好き!」と書いてくれている子がいました。初めて食べる物は,「どんな味かな…?」と不安になることもありますが,給食で素敵な出会いができてよかったです!
画像1画像2画像3

今日の給食

 今日の給食は,味つけコッペパン・牛乳・牛肉のトマト煮こみ・ツナとキャベツの洋風煮でした。給食室前に「食べ物クイズ」や,さわる用の「ズッキーニ」を置いていると,子どもたちは興味津々!「ズッキーニは,きゅうりみたいやけど,かぼちゃの仲間らしい!」「さわったら上の方はかたくて,下の方はやわらかい。」「ズッキーニってこんなふうにできるのか!」と,色んな発見がありました。
画像1画像2

今日の給食

画像1画像2
 今日の給食は,黒糖コッペパン・牛乳・トマトシチュー・小松菜のソテーでした。トマトシチューには,牛肉・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・ホールトマト等が入り具だくさんでした。また,ルーは心を込めて手作りしました。トマトが苦手な子どもたちも「このトマトシチューはおいしい!」とよく食べていました。左の写真は,ルーを作っているところです。

ランチルーム

画像1画像2画像3
 今日の給食は,減量ごはん・牛乳・カレーうどん・だいこん葉のごまいため・みかんでした。ランチルームでは,2年3組が給食を食べました。おはしの正しい持ち方を確認しながら食べると「先生できていますか?」「下のおはしは動かさないように…。」「もうすこしでできそう!」と一生懸命な様子でした。今日のカレーうどんは,二つの釜で作りました。子どもたちは「カレーうどんおいしい!大好き!」と大喜びでした。

京野菜のごまみそかけ

 火曜日の給食は,ごはん・牛乳・平天の煮つけ・京野菜のごまみそかけでした。京野菜のごまみそかけは,「加茂なす」や「万願寺とうがらし」を使用した地産地消の献立でした。賀茂なす,万願寺とうがらしとこんにゃくを炒めたものに教室でみそだれをかけて食べました。みそだれは,八丁みそと信州みそを使って作りました。
 給食室の前には,展示専用の加茂なすと万願寺とうがらしを掲示物と一緒に置きました。子どもたちはかたちや色を見たり,触ったりしながら「いつも食べているなすとかたちが違う!」「賀茂なすって京野菜の仲間なんだな!」と感想を言っていました。
画像1画像2

にしんなす

画像1画像2
 金曜日の給食は,ごはん・牛乳・にしんなす・かきたま汁でした。にしんなすは,昔から京都に伝わる伝統的なおかずです。海から遠く離れた京都では,干した魚を野菜と組み合わせて上手に使い,おいしくなるように工夫をしてきました。脂質の多いにしんを油と相性の良いなすと炊き合わせた「にしんなす」は「であいもん」のひとつです。1年生は給食で出てくる初めての「にしんなす」だったので,各学級で「にしんなすのおはなし」をしました。「にしんなすがどうやってできたのか分かった!」「であいもんの意味が分かった!」と言っていました。最後に調理員さんが作っている様子の写真を見せると「早く食べたくなってきた。」と楽しみにしている様子でした。お味はどうだったでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp