京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up106
昨日:233
総数:631031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 写生会

 大覚寺で写生会を行いました。雲一つなくとても良い天気で行えました。前回とは違う宝塔を描きました。
 子ども達は,「どこの角度から見たのがいいかな。」と自分なりの構図を考えながら場所探し。
 場所が決まれば次は,「どこから描こうかな」と。
 嵯峨地域の素敵な景色を見つけられたと思います。
 下絵ができたら次は色付けに挑戦します。
画像1
画像2

絵の具でゆめもよう♪

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習で,絵の具を使った色々な表現技法を学びました。
今日は様々な技法を試して,素敵な模様を作ってみました。

はじめは,どうすれば思うように出来るのか…悩みながら取り組みましたが
水の量を変えてみたり,友だちの表現を真似してみたりすると

「なんかおもしろいなあ!」
「爆発したみたい!」
「これ,めっちゃ綺麗!」

と楽しんでいました。

「もっと強く息を吹いたら?」
「それ,乾いてから絵の具重ねた方がいいよ。」

など,アドバイスをする声も聞こえてきました。
素敵な作品に仕上がりそうですね!

体育 リレー

画像1
画像2
画像3
4年生最初の体育はリレーです。
まずは,バトンパスの練習をしました。

各チームで練習した後,どんなパスをするともっと速く走れるのか考えます。

「スピードを緩めないようにしたい。」
「もっとリードを早くしたら?」
「前を見て走ったらどうかな。」

色々な意見を聞いて,実践してみました。
まだまだどのチームも大きな差はありません。
これからの学習で,さらに改善を重ねて頑張りたいですね!

1年生をむかえる会に向けて

画像1
画像2
来週26日金曜日に,1年生をむかえる会が開かれます。
4年生は,1年生を歓迎するための出し物を練習中です。

休み時間も練習し続ける4年生。
どのクラスからも練習の音楽が聞こえてきます。

「もっと大きな動きがいいと思う!」
「そこは左から!」
など,アドバイスし合ってやる気満々です。

1年生に楽しんでもらえますように…♪

社会科 くらしと水

画像1
画像2
社会科では,住みよいくらしを支えるものについて学習しています。
今日は,みんなが使っている水について調べました。

「学校では,どのように水が使われているのだろう?」
疑問に思ったことを調べるために,学校中の蛇口の数を調べてみました。

「家庭科室の中にも手洗い場がある!」
「このタンクは何?もしかして,ここに水を溜めるのかも。」
実際に行ってみると,色々な気づきがあったようです。

「蛇口の数,思ったより多い!」
「水道代が気になる…。」
という驚きの声がたくさん聞こえました。

春の生き物の様子は…?

画像1
画像2
ドキドキのクラス替えから約1週間。
4年生の学習が本格的に始まっています。

今日は天気に恵まれたので,外に出て春の生き物を観察しました。

ところが,なかなか生き物が見つからず…。
石を動かしたり,枝の間をよく見たりして一生懸命探しました。

「テントウムシがいた!」
「これがカマキリのたまご?」
と,色々な発見がありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 宕陰小学校との交流
6/22 3校交流すもう大会
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp