京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:90
総数:633383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今年度最後の給食でした

画像1
画像2
<今日のきゅうしょく>

 牛乳・麦ごはん・とりそぼろ丼の具・大根葉とじゃこのいためもの・いものこ汁

 今日で今年度の給食が終了しました。197回の給食1回1回に子どもたちが元気で大きくなれますように,と思いをこめて提供してきました。この1年間でどの子も,体も心もぐんと成長しました。どのクラスも,おかずもごはんもほぼ完食でした。(写真は,1年1組の空っぽの食缶です。)
 6年生はこれで小学校の給食は終わりです。中学校へ行っても食べることを大切にして,たくましい人になっていってほしいと思います。1年生から5年生は,来年も嵯峨小の給食をもりもり食べて,元気に学校生活を送ってほしいと思います。

<子どもたちの感想から>

・ぼくは,とりそぼろどんぶりがおいしいと思いました。わけは,お肉がすきでとてもおいしかったからです。また食べたいです。(2年2組)

・「とりそぼろどんぶりの具」があま辛いあじとごはんのあいしょうがバツグンで,いろいろな食べ物が入っていて,いろいろな食感が感じられました。(3年1組)

・今日の給食の「とりそぼろどんぶりの具」がとてもおいしかったです。給食調理員さんこれからもっとおいしい給食を作ってください。おいしい給食でみんなを元気にしてください。給食調理員さんのおかげで,おいしい給食を食べられます。いつもほんとうにありがとうございます。これからもよろしくお願いします。(3年2組) 

12月のハッピーキャロット☆

画像1画像2画像3
 12月17日(水)

 今日は,だいこんのクリームシチューにハッピーキャロットが入っていました。ハートや星・ツリーの色々なかたちがあって,と子どもたちはとってもうれしそうでした。ハッピーキャロットの入ったラッキーなお皿が回ってきた子どもには,調理員さんお手製のかわいらしいしおりがもらえました。次はだれのところに回ってくるか楽しみですね。

10月20日 今日の給食

<きょうの給食>

牛乳・麦ごはん・カレーあんかけごはん(具)・春巻

 給食では,食べ物の味をおいしく味わえるように「手作りの味」を大切にしています。今日は1つ1つ給食室で心をこめて巻く「春巻」でした。中身は,ツナ・たけのこ・春雨・チーズ・すりごまを混ぜて作りました。子どもたちはパリッと揚がった皮をがぶっとかじって,サクサクの食感と具の1つ1つの味をよく味わって食べていました。
 
 <子どもたちの感想から>
・私の好きな給食は,はるまきです。1つ1つ心をこめて巻いているのがすごいなと思いました。(4年3組)

・カレーあんかけごはんがあんがとろとろしていて,おいしかったです。春まきが,チーズが入っていてそのチーズがほんのり甘くておいしかったです。(3年1組)

・春まきのチーズと春雨がすごくおいしかったです。わたしは春巻きが苦手だけど,学校はチーズが入っていておいしかったです。(3年1組)

10月21日 今日の給食

画像1画像2画像3
<きょうの給食>

牛乳・ごはん・肉みそ納豆・ほうれん草のおかか煮・すまし汁・手巻きのり

 ひき割り納豆を,牛ひき肉・たまねぎ・青ねぎといっしょに炒めて,砂糖・赤みそ・トウバンジャンなどで味つけしました。子どもたちは,この肉みそをごはんと一緒にのりで巻いて食べました。大人の中には,少し苦手な先生もいましたが,子どもたちの中には,納豆が好きな子どもがたくさんいました。給食前には,「やったー。納豆やあ!」と喜ぶ3年生もいました。

 <子どもたちの感想から>

・肉みそ納豆をのりで巻いて食べると,とてもおいしかったです。また作ってほしいです。(3年2組)

・ぼくは納豆が好きなので,おいしかったです。納豆がきらいな人も食べられると思います。(3年1組)

今月の新献立 「赤だし」

画像1画像2
<きょうの給食>

 牛乳・ごはん・わかさぎのこはくあげ・ほうれん草のごま煮・赤だし

 みそ汁は,使うみそや具材によって日本全国にいろいろな種類があります。赤みそを使ったみそ汁を「赤だし」と言い,今日の給食のには,八丁みそをつかいました。八丁みそは主に愛知県で作られているみそで,色が濃く,うまみが多いですが独特の渋みがあるのが特長です。子どもたちにも食べやすいように,普段のみそ汁に使っている「信州みそ」も合わせて,赤だしを作りました。
 低学年の子どもたちにも好評で,「おいしいよ」「家でも飲んだことがある」と教えてくれました。

<子どもたちの感想から>

 ・赤だしの味がほんのり甘くておいしかったです。(3年1組)

 ・赤だしが濃い味でおいしかったです。あと,わかさぎのこはくあげがサクサクしたところがあっておいしかったです。(3年3組)

 ・赤みそは名前の通り,赤かったです。赤だしは具まで味がしみていておいしかったです。(3年2組)

今月のハッピーキャロット☆

画像1画像2画像3
<きょうの給食>

 牛乳・麦ごはん・肉じゃが・小松菜と切干大根の煮びたし・黒大豆(カリカリ)

 子どもたちが毎月たのしみにしている「ハッピーキャロット」。今月は「黒大豆」の袋に隠れていました。各クラス2つずつ,にんじんのかかれた黒大豆が入っていました。
 パッケージのもようと勘違いしたようで,なかなか見つけられない1年生のクラスもありました。ハッピーキャロットの当ったラッキーな子どもには,ハロウィンのかぼちゃの素敵なおりがみのしおりがもらえました。ハッピーキャロット,次は誰のお皿にまわってくるか楽しみですね。

 <子どもたちの感想から>
 ・今日の給食の小松菜と切干大根の煮びたしは,小松菜と切干大根が混ざって味がおいしかったです。また食べたいです。(3年2組)

 ・肉じゃがのじゃがいもがホクホクでおいしかったです。(3年3組)

9月のハッピーキャロット☆

画像1
画像2
<きょうの献立>

牛乳・麦ごはん・カレー・ひじきのソテー

 今日は,子どもも先生も大好きなカレーでした。カレーのいいにおいがしてくると「やったぁ!カレーや!」とうれしそうな声が給食室の前から聞こえてきました。

 そして,そのカレーの中に,ハッピーキャロットが入っていました。今日は星の形でした。ラッキーなお皿がまわってきた子どもたちには,給食調理員さんお手製のしおりがもらえます。今月はかわいいTシャツのしおりでした。ハッピーキャロットを手にした2年生の子どもは、ちょっぴり自慢げで,とてもうれしそうでした。
 次はだれのお皿に入っているのでしょうか。ハッピーキャロット楽しみにしていてくださいね。

 <子どもたちの感想から>
・カレーがすこしからかったよ。(2年2組)

・ひじきがおいしかったです。なぜかというと,野菜がいっぱい入っていたからです。(3年1組)

・カレーが大大大好きでとてもおいしかったです。今日のカレーがおいしくて,力が出てきて,玉いれは赤が勝てそうです。(3年2組)

・カレーがぴりっとしていてすごくおいしかったです。じゃがいもやにんじんがおいしかったです。(4年3組)

9月12日 今日の給食「なまぶしとごぼうの煮つけ」

画像1
<今日のこんだて>

牛乳・ごはん・なまぶしとごぼうの煮つけ・かきたま汁

 4月は,初がつおのあっさりとしたなま節と,春の野菜「たけのこ」を使って炊き合わせましたが,今月は戻りがつおの脂ののったなま節と,ごぼう・にんじんを煮つけて秋の新ごぼうの香りを味わう献立にしました。なま節のうまみの出た煮汁で,ごぼうとにんじんを炊いたので,なま節も野菜もどちらもおいしく味わえました。
 
 なま節の食感が苦手な子もいる中,ランチルームで給食を食べた5年2組では,「ほしい,ほしい.」とおかわりをしたい子どもたちがたくさんいました。なま節の味が好きなんだそうです。かつおのうまみをじっくり味わって食べていました。
 なま節のような,昔から食べられてきた食材をこれからも献立に取り入れて,子どもたちに知らせていきたいと思います。
 
<子どもたちの感想から>
 
 ・なまぶしをごぼうの煮汁につけたら,すごくおいしかったです。ごぼうはかんだら,しゃきしゃきしておいしかったです。(3年1組)

 ・なまぶしとごぼうのにつけがおいしかったです。かきたま汁もおいしかったです。(3年2組)

夏野菜のかきあげ・枝豆

画像1画像2
<きょうの給食>

 牛乳・玄米ごはん・夏野菜のかきあげ・枝豆・みそ汁

 今日は,ゴーヤとかぼちゃの2つの夏野菜を使ったかきあげと枝豆が登場しました。どれも夏においしい野菜です。ゴーヤは独特の苦みがあって,1年生の中には「にがいー!」と苦戦している子もいましたが,かぼちゃの甘味とちくわのもつうまみでおいしく食べられたようです。枝豆もさやから豆を上手に出して食べていました。

 <子どもたちの感想から>
 
・夏野菜のかきあげが,さくさくしていてとてもおいしかったです。枝豆があまくておいしかったです。ゴーヤはあまりにがくなかったので食べやすかったです。(3年1組)

・みそ汁にとうふわかめ・たまねぎが入っていておいしかったです。今日は,大豆でできたものが多かったと思いました。(3年2組)

今月の新献立「担々麺」

画像1画像2
<今日のきゅうしょく>

 牛乳・小型コッペパン・担々麺・ほうれん草のいためもの

 今日は,ごまみその風味豊かな「担々麺」が初登場しました。「担々麺」は中国・四川省で生まれた料理です。ピリッと辛いのが四川省の料理の特徴です。今日はトウバンジャンを使って,少しピリ辛に仕上げました。
 名前の中の「担々(タンタン)」とは,「天秤棒」のことで,むかしはこの天秤棒で,麺や具をかついで売り歩いていたことから「担々麺」とよばれています。スープをたくさん持ち運ぶことができないので,汁の少ない麺料理になりました。
 給食では,豚ひき肉と細かく切ったにんじん・たけのこ・たまねぎ・しいたけなどの野菜で肉みそを作り.麺とよく絡めて仕上げました。
 1年生にも好評で,「おいしかった!」「また食べたいなあ」と教えてくれる子どもがたくさんいました。
 
 <子どもたちの感想から>
・タンタンメンがおいしかったです。(2年1組)

・タンタンメンを食べるのがはじめてだったけど,すごくおいしかったです。(3年1組)
・タンタンメンが少し辛かったけど,具がたくさんあってとてもおいしかったです。(3年1組) 

・タンタンメンがすごくおいしかったです。みそラーメンのような味がして,たけのこ・しいたけお肉など,わたしの好きなものばかり入っていたうれしかったです。いつもありがとうございます。(3年2組)

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学校沿革

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp