京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up99
昨日:103
総数:632812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

校内環境整備

画像1
 3月22日土曜日、大運動場東側のこかげみちにある樹木を地域の造園業者の方が整備してくださいました。PTA・各種団体・地域の方々にもお手伝いいただき、こかげみちにおおいかぶさっていた樹木から青空が見えるようになりました。
 
 4月から、また、元気にこかげみちを走っている子どもたちの様子が目にうかんできました。

 造園業者の皆様、PTA・各種団体・地域の皆様、ありがとうございました。
画像2

お別れ子ども会

画像1
画像2
 昨日の雨で、お天気が心配でしたが、予定通り運動場で「お別れ子ども会(少年補導主催)」が行われました。
 子どもたちはもちろん、保護者や地域の方もたくさん参加され、運動場は賑わっていました。
 つきたてのおもちや、焼きそばなどたくさんいただき、参加した子どもたちも「おいしい。」と大喜びでした。
 卒業をむかえる6年生は少年補導の方に「校長先生と記念写真」を撮ってもらっていました。

感謝状贈呈式

画像1
画像2
 毎年、学校に本を寄贈していただいている西北ロータリークラブの方に感謝状を贈呈する式が朝会の前にありました。
 児童会代表の6年生が「長谷川義史さんの絵本読み聞かせライブ」の思い出や、図書室での読書の様子などをあいさつの中で西北ロータリークラブの方に伝えていました。

   

4年生 自転車運転免許講習会

画像1
画像2
画像3
 嵯峨交通安全推進会の皆様,右京警察署の方にお世話になり,4年生の自転車運転免許講習会がありました。
 発進のしかたや交差点での確認のしかたなどを,一人ひとり実技を通して教えていただき,みんな真剣な表情でとりくみました。

 14日((金)が雨のため,試験が19日に延期されました。
学科試験と実技試験の結果,免許証がもらえます。
 全員合格をめざして,がんばります。
 
 

校内キャンプ

27日の土曜日から校内キャンプが行われました。
5・6年生63名の子どもたちが参加しました。
運動場にテントを張った子どもたちは、友だちと楽しそうにテントの中で過ごしていました。右京少年補導委員会 嵯峨支部の皆さんにお世話になり、思い出に残る校内キャンプとなりました。
画像1
画像2

えほんの会 お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
 懇談会の放課後を利用して,毎年「えほんの会」のみなさんによる
お楽しみ会をしていただいています。

 はじめは「これはのみのぴこ」のパネルシアターです。
 「これは、のみのぴこがすんでいる,ねこの・・・・・」とみんなで声をあわせて,
楽しくいっしょにとなえました。

 「めっきらもっきらどおんどん」の紙芝居もしていただきました。

 さいごは帯地にかいた,長いたけのこのおはなし「ふしぎなたけのこ」です。
 子どもたちは、どんどんお話にひき込まれていきました。

 帰りに子どもたちは、えほんの会のみなさんの手作りのしおりをいただきました。
 えほんの会のみなさん、ありがとうございました。
 

三校交流 子どもすもう大会

画像1
今日は嵯峨芸術大学の体育館で、「三校交流 子どもすもう大会嵐山場所」が行われました。嵯峨小学校からは90人の子どもたちが参加しました。土俵で一生懸命、相撲をとる姿にみんな大きな声で応援していました。団体戦ではみごと優勝しました。

大人と児童の自転車安全運転教室

画像1
画像2
嵯峨交通安全推進会の皆さんにお世話になり、自転車安全運転教室が行われました。165名の児童と大人の方が参加しました。低学年と高学年のグループに分かれ、視聴覚室で安全な自転車の乗り方のお話を右京警察署の方から聞き、運動場では家庭から持ってきた自分の自転車に乗って、安全な自転車の乗り方を体験しました。高学年児童が指導員になり、アドバイスをしていました。参加した児童はみんな真剣に取り組んでいました。

嵯峨祭

画像1
画像2
今日は嵯峨祭がありました。
子どもたちは地域でまとまってはっぴを着て、10時に集合しました。
御旅所から子どもみこしをかつぎ、4時半頃にもどってきました。

子どもみこしのあと、鉾やおみこしが学校の前を通り、嵯峨祭が終わりました。

「嵯峨校歴史銘板」

「学校ふれあい手づくり事業」の取組として、おやじの会が「嵯峨校歴史銘板」を作成しました。
 毎週土曜日におやじの会の会員の方が集まって、穴掘りからはじめてくださいました。
 3月30日についに完成。周囲の景観にマッチした和風の建造物ができあがりました。
 銘板の内容については、今後おやじの会の方が写真などを掲示。児童や保護者、地域の方々のご意見も聞きながら、最終的に掲示内容を決定していく予定です。
 4月11日の京都新聞に「嵯峨小の歩み 銘板作り着々」と銘板の記事が掲載されました。
 「嵯峨校歴史銘板」をぜひご覧ください。
 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp