京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up53
昨日:103
総数:632766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学校再開に向けて

 緊急事態宣言が解除され,6月1日(月)より学校が再開されます。最初は2週間かけて,段階的に教育活動を行っていきます。詳細につきましては,添付文書をご参照ください。

こちらをクリック→学校再開について

こちらをクリック→嵯峨小学校における新型コロナウイルス感染症対策

 また,5月25日(月)に,各ご家庭に学校再開に向けてのプリント等を配付させていただきます。郵便受け等に投函いたしますので,ご確認いただきますようよろしくお願いします。
 休校期間があと1週間余りになりましたが,学校再開に向けて,体調面や学習面など,基本的生活習慣を整えておいてください。
 元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。

久しぶりに元気な姿で…

画像1
画像2
こんにちは。

今日は学習相談日でした。。。

全員の顔を見れたわけではありませんが,元気な姿を見ることができました!!

最初に少し体を動かして,それぞれ分からない課題に取り組みました。


学校が始まったら,ミニトマトを育てましょう!!


息ぬきクイズ 答え

画像1
答えは「ちきゅう」でした!!


ほにゃーっと
考えていただけましたでしょうか??

答えが思い浮かんだ人も

思い浮かばなかった人も

ちょっとでも息ぬきできていたら・・・うれしいです☆

観察日記11 決して 美しいものではありませんが・・・

画像1
サナギがたくさんできてきた虫かごのふたの現在の様子です。



チョウになったサナギのぬけがら 2つ

新しいサナギが2つ

今サナギになろうとしているアオムシ(ちょっと茶色)が 1匹

サナギになるために上ってきたアオムシ(緑)が 1匹


見つかりましたか?



そして・・・

それ以外に

黄色いものが周りにあるアオムシが 2匹・・・



この黄色いものが
「コマユバチ」のよう虫です。

このアオムシはキャベツ畑で少し大きくなってから虫かごに入れたアオムシたちです。

キャベツ畑でたまごからかえってしばらくしてから
コマユバチという小さなハチが体に針を突き刺して
たまごをうんでいたのです。

アオムシの体の中でたまごがかえり,
サナギになろうとしているアオムシの体からよう虫が出てきたのです。

こうなると,
そのアオムシはサナギになってチョウになることはもうできません。。。

うわぁ・・・

アオムシを育てていた側からみると,
なんとも悲しく複雑な気持ちになりました。

調べてみると,
畑でアオムシにコマユバチがたまごをうみつける確率は,
季節にもよりますが
多い時で9割をこえることもあるそうです。

これはつまり,
10匹アオムシがいたとしたら
そのうちの9匹にたまごがうみつけられている
ということになります!

こんなに高い確率でチョウになれないなんて・・・

私たちが外で見かけているモンシロチョウって奇跡的にチョウになることができた
「奇跡のチョウ」なんですね☆★


そして!!


この黄色いコマユバチのよう虫。
実は田んぼではとっても大切な虫なのだそうです。

田んぼでお米を食べてしまう虫を食べてくれる虫,
それがコマユバチなのだそうです。

「おいしいお米を食べるには必要な虫」
「育ててきたアオムシにたまごをうみつけてしまった虫」

同じ虫でも見方を変えれば
“敵”にも“味方”にもなりますね・・・

決して 美しいものではありませんが
「自然の世界」の新たな一面を発見です!


画像2

【5年生】学習相談日

5月22日(金)は学習相談日でした。

久しぶりに入る教室に少し緊張をしている様子でした。

課題について,「どのように進めているのか」や「どこが難しいと思ったか」などを交流しました。

5年生の次回学習相談日は28日です。

画像1画像2画像3

今の季節は・・・・

画像1
国語「春のいぶき」でみなさんが書いた短歌や俳句が届いたので,いくつかを紹介します。
身近な春が,すてきな絵とともに表現されてます。
次は,「夏」でしょうか。ステップでいろいろ書いてみるのいいですね。

【1ねんせい】がっこう たんけん 10

『かていかしつ』という おへやです。

5・6ねんせいで がくしゅうする かていかで つかいます。

ここでは なんと りょうりが できます!

だから ほうちょうや おさら, おなべなどのどうぐが

たくさん あります。
画像1

【1ねんせい】ひらがな ますたーへの みち『ほ』『め』『ぬ』

『ほ』『め』『ぬ』です。

とっても むずかしいですよ!

よくみて ちゃれんじ してね!!!
画像1
画像2
画像3

【6年生】うれしい反応

画像1
画像2
学年ポストや学習相談日に提出してくれた課題を見て,みなさんの家庭学習のがんばりがとても伝わってきます。まだ提出していない人もきっと同じようにがんばっているんだろうなと思っています。

提出してくれたステップアップノートを見てとても感心しています。
自分に必要な学習をどんどん進める力がついていますね。

HPでおすすめした学習を取り入れている人も多いです。
先生たちの想像以上によく考えられていて驚きました。
HPもチェックしてくれていてとてもうれしいです。

ちょっと 息ぬきクイズ☆

ちょっと いきぬきに
頭の体そうしてみませんか?

あんまり難しく考えすぎずに

ほにゃーっと

問題をながめてみてください♪

あ!っと
ひらめいた人 今日はちょっといいことあるかもしれません☆
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp