京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up2
昨日:98
総数:633116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

星に願いを・・・☆

画像1
6年生の廊下の一角です。

もうすぐ七夕!
願いごとがそれぞれの短冊に書かれていました。

「短冊書くの,5年ぶりぐらいや!」
と嬉しそうに話している子もいました。

時々吹いてくる風でサラサラゆれる笹の葉の音は涼しげです。

みんなの願いが叶いますように・・・☆

合同運動会 その5

画像1
 令和元年の合同運動会の締めくくり「おわりのことば」を,嵯峨小たんぽぽ学級が担当しました。
 たくさんの方々の前に立ち,ひとりひとり,しっかり言葉を言うことができました。
 「2020年は,さが小学校にきてくださいね!まってるよ〜!」の言葉と同時に,みんなの自画像入りの,オリンピックを意識して製作した模造紙を見せると,会場から拍手が湧きました。
 来年2020年右北支部合同運動会の会場校は,嵯峨小学校です。張り切って,司会など活躍してくれることと思います。今から楽しみです。

合同運動会 その4

画像1画像2
 玉入れ「ねらってなげて,ポイポイポイ」!
 田宮校長先生の背中のカゴを目がけて,ポイポイポイ!とたくさん玉を投げました。嵯峨たんぽぽ学級は白組だったので,白い玉をたくさん投げました。
 1回戦と2回戦は赤組の玉の方が多かったのですが,3回戦は白組が多く,最終結果は白組の勝利でした。

合同運動会 その3

画像1
画像2
画像3
 「バルーンであそぼう!」の様子です。花園小学校4年生と円になり,一緒に楽しみました。
 「やってみよう♪」の曲に合わせて,バルーンをもって周りをまわったり,小さい円になったり大きい円に戻ったりしました。
 曲の最後には,みんなバルーンの中に入って大喜びでした。あまりにも盛り上がり,アンコールの声が上がって2回も楽しむことができました。

合同運動会 その2

画像1画像2
 アイデア走「みんなでチャレンジ!はなぞのランド」の様子です。跳び箱やマットで,自分のできそうな技に挑戦したり,トンネルやフープをくぐったり,ウレタンマットへジャンプしたりして,それぞれ自分の決めた課題にチャレンジしました。玉入れや魚釣りなどもあって,ミッションは盛りだくさんでした。
 みんな,昨年よりもできる技が増えていたりして成長を感じることができました。

右北支部育成学級合同運動会 その1

 毎年恒例の右北支部育成学級合同運動会が,本日花園小学校で行われました。たんぽぽ学級全員元気に参加し,自分の力を発揮して頑張りました!
 お家の方など,たくさんの方々に応援してもらって楽しい時間を過ごすことができました。写真は,徒競走「大好きキャラにタッチ」の様子です。
画像1画像2

Many Many Smile

画像1
今日は7月の朝会がありました。

「みなさん,全校の子どもの学校目標を覚えていますか?」
と児童会の子どもたち。

「何だったっけ?」
と体育館がザワザワしました。

「じゃーじゃん!Many Many Smileでした!」
「皆さんも言ってみましょう!」

「Many Many Smile!!」

「このMany Many Smileに向かって,まずは挨拶を頑張りましょう!
 毎月,振り返りもしてもらいます。
 今日の朝会の初めの挨拶のように元気な挨拶を大切にしていきましょう!」

児童会の代表の人達が元気に呼びかけてくれました。

目標に向けてこれからの活動が楽しみです☆

くるくるクランク 鑑賞会

画像1
画像2
図画工作の学習で作った「くるくるクランク」の作品の鑑賞会をしました。
実際に動かしてみて
「この動き,どうやって思いついたのですか?すごいですね!」
「この動きを魚釣りの魚にしたのがなるほどと思いました!」
感想を伝え合うことができました。

フレンドリー大縄練習

画像1
画像2
金曜日に大縄大会に向けて,
フレンドリーグループでの練習がありました。

グループのリーダーとして
「はい!はい!」
と跳ぶタイミングを声かけしたり,
「ナイス!」
「おしい!」
「がんばって!」
と励ましたりする姿が見られました。

教室では見ることのできない,
縦割り活動ならではの頼もしい一面でした☆

にしんなす

画像1画像2
 金曜日の給食は,ごはん・牛乳・にしんなす・かきたま汁でした。にしんなすは,昔から京都に伝わる伝統的なおかずです。海から遠く離れた京都では,干した魚を野菜と組み合わせて上手に使い,おいしくなるように工夫をしてきました。脂質の多いにしんを油と相性の良いなすと炊き合わせた「にしんなす」は「であいもん」のひとつです。1年生は給食で出てくる初めての「にしんなす」だったので,各学級で「にしんなすのおはなし」をしました。「にしんなすがどうやってできたのか分かった!」「であいもんの意味が分かった!」と言っていました。最後に調理員さんが作っている様子の写真を見せると「早く食べたくなってきた。」と楽しみにしている様子でした。お味はどうだったでしょうか。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/4 4年代休日
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp