京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up5
昨日:116
総数:632834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

初めてのフレンドリー活動!

画像1
画像2
画像3
今日は6年生にとって,
初めてリーダーとしてフレンドリー活動を運営する日でした。

小グループなので,
6年生は一人一人がリーダーです。

「まずは1年生を迎えに行って・・・」
「次はみんなに並んでもらって・・・」
「グループごとに自己紹介をしてからみんなが名前を覚えられるようなゲーム!!」

給食時間は少し緊張感も伝わってきていました。

「みんなで楽しめるかな・・・?」
「ゲームの説明,何て言ったらいいかな・・・?」

リーダーの責任を感じつつ,向かっていく姿はとても頼もしかったです。

掃除時間に教室に帰ってくるなり,

「先生!あのゲーム,結構盛り上がって楽しめました!!」
「みんな楽しそうにしてくれたから良かったです!!」
「最初やろうとしていたゲームはあんまり盛り上がらなかったから,しりとりに変えてみたらみんなで楽しめました!!」

こちらから聞かずとも沢山の子たちが報告してくれました。

「みんなをまとめるのはなかなか大変!」
と言いつつ前向きに頑張っていこうという声も聞こえました。

最高学年の自覚と責任を持ちつつ,
「自らも楽しむ」ことを大切に次回も頑張ってほしいと思います☆

たんぽぽ学級との交流学習

画像1画像2
たんぽぽ学級との交流学習をしました。

たんぽぽ学級のみんなの自己紹介を聞きました。
昨年は、一緒の階に居たため顔を合わせる機会がありましたが、今年は校舎が変わって顔をあわせる機会が少なくなりました。

久しぶりに顔をあわせるため、2年生も緊張した様子でしたが、音楽に合わせてバルーンで遊ぶことですぐに仲良くなることができました。

最後は、「これからもよろしくね」とみんな握手して第一回目の交流を終えました。
みんな次の交流を楽しみにしています。

すもう大会に向けて

6月22日(土)にあるすもう大会に向けて,練習をしました。
返事やあいさつもしっかりとして,相手に感謝の気持ちをもって取り組みました。
最後まであきらめることなく,真剣に活動することができました。
本番に向けて,これからも練習していきます。
画像1画像2

シャトルラン

体力テストの「シャトルラン」をしました。
初めてのシャトルランでしたが,自分の力を精一杯に出して走る姿が見られました。
また,友だちががんばって走る姿を見て,「がんばれー!」「ファイト―!」など,大きな声で応援する子どもたちもたくさんいました。
画像1画像2

きらきらタイム

画像1
本日1時間目は、きらきらタイムで2年生が学校探検の発表をしました。

みんなに伝わるよう、ゆっくりと大きな声ではっきりと伝えました。

ドキドキしながら、練習でやってきたことを忘れず堂々と発表することができました。

発表が終わってからは、「2年生すごかったね」「かっこよかったね」「がんばったね」と声があがり、みんなの頑張りが全校生徒にしっかりと伝わっていました。

今日の給食

 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・きつね丼(具)・小松菜とひじきのいためもの・みょうがのみそ汁でした。ランチルームでは,3年2組が楽しく給食を食べました。正しいおはしの持ち方は,1年生の時に食育の授業で学習しました。久しぶりにみんなでやってみると「やっぱり難しくて持てない。」,「もう少しでできそう…。」,「1年生の時にはできなかったけれど正しく持てるようになった!」といろんな声がきこえてきました。これからも給食時間やお家での食事の中で意識して持ってみましょう。
画像1画像2

ランチルーム

画像1画像2
 金曜日のランチルームは,1年3組でした。初めてのランチルームだったので,約束事を確認してからスタートしました。会う度「ランチルームっていつですか?」,「早くランチルームに行きたいです。」と言っていたので,とてもワクワクした様子でした。感想を聞くと,「ランチルームで食べると,さらにおいしく感じました。」,「食べ物のことが知れる教室で楽しかったです。」と笑顔で答えてくれました。
 掃除の時間には,進んで掃除をしに来てくれました。すばらしい!次回のランチルームも楽しみにしていてくださいね。

ランチルーム

画像1画像2画像3
 木曜日の給食は,黒糖コッペパン・牛乳・大豆と牛肉のトマト煮・ほうれん草のソテー・チーズでした。ランチルームでは,4年1組が給食を食べました。パンとチーズは,口の中で合わせるととてもおいしい!と喜んでいました。大豆と牛肉のトマト煮も,パンとよく合いました。給食を食べた後は,食に関する本を読んで「これ作ってみたい!」,「食べることも作ることも好き!」と食への関心がさらに高まっている様子でした。

ろう学校のお友達と交流しよう

木曜日に,ろう学校のお友達に嵯峨小学校へ来てもらって,一緒に遊んだり,学習したりしました。
学習の中では手話を使ってあいさつをしたり,自己紹介をしたりしました。
自分の名前を手話で伝えられるように,練習もしました。
とても楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちは,次回の交流も楽しみにしているようでした。
画像1画像2

まほうのたべかた

 火曜日からチャレンジ体験に来ている中学生と一緒に食に関する指導を行いました。1年生と「みんなで たのしいきゅうしょくじかんにしよう」をめあてに学習しました。ひとりひとりがどのようなことに気をつけると,みんながたのしく・気持ちよく給食時間が過ごせるのか考えました。また,苦手な食べ物がある人も,食べることが好きになる「まほうのたべかた」を中学生から教えてもらうと,1年生は「今日の給食からやってみよう!」とワクワクしている様子でした。中学生は,しっかりと1年生に寄り添いながら授業をしてくれました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 宕陰小学校との交流
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp