京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up170
昨日:234
総数:630862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

和(なごみ)献立の日

 5月の和(なごみ)献立は,ごはん・きびなごのこはくあげ・ほうれん草の煮びたし・若竹汁でした。きびなごは,春先から初夏にかけて旬の魚です。噛むと,口の中にしょうがの香りや魚のうまみを感じることができました。若竹汁は,同じ季節に出回る旬のもので,相性が良い食材を取り合わせたものを京都では「であいもん」と呼んでいます。春にとれる海の幸「わかめ」と山の幸「たけのこ」の組み合わせは,お互いの味や香りを引き立たせてくれます。
 子どもたちは「であいもん」について知ってから給食を食べました。
画像1画像2画像3

写生会

画像1
 清涼寺へ写生会に出かけました。この日は,「ゆめのたほうとう」を目指して,クーピーで輪郭を描きました。「この位置から描こう!」「瓦の一枚一枚までしっかり描くよ!」と一生懸命でした。友だちの良いところを見つけて取り入れている様子もありました。今週から色を塗り始めています。どんな多宝塔が完成するのか楽しみですね。

手際良く朝食のおかずを!

画像1画像2画像3
 今週の6年生は朝食のおかず作りをしました。朝の忙しい時間に不足しがちな色の濃い野菜がたくさん入ったおかず「いろどり野菜炒め」を作りました。
 是非お家でも実践してみてください。

たんぽぽ音楽会♪

画像1
 音楽の時間,各学年ごとに,歌やリコーダーなど,交流している内容の発表会をしました。
 最後には,みんなで「こどものせかい」の曲を,3年生はスズ,4年生は歌,5年生はリコーダー,6年生はタンバリンを担当し,とても楽しい音楽会となりました。

ハンドベースボール

体育の学習では,「ハンドベースボール」をしています。
「人のいないところを狙おう!」や「この形で守ろう!」など,攻め方や守り方についていろいろと話し合う姿が見られました。
最初は難しかったルールも少しずつですが,覚えられてきました。
画像1画像2

写生会「清凉寺」

校区にある清凉寺へ写生会に行きました。
改めて見る本堂に迫力を感じながら,自分のお気に入りのアングルで描きました。
今日は下描きをしたので,これから色をつけていきます。
どんな絵になるのか,完成が今から楽しみです。
画像1画像2

体力テスト

今日は学年で体力テストを行いました。
種目は反復横とびと立ち幅とびとソフトボール投げです。
どの種目も一生懸命に取り組む姿が見られました。
子どもたちからは「良い記録が出た!」や「2年生の時より記録が伸びた!」などの話が聞こえ,成長を感じながら活動することができました。
画像1画像2画像3

校区たんけん

今日は校区たんけんへ行きました。
学校から北東方向に行き,前回に行った南東コースとは違って,田んぼや畑が多くあることに気付いていました。
コースによって町の様子が様々なので,子どもたちは毎回のたんけんで違いを楽しく見つけています。
画像1画像2

今日の給食

 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・切干大根の三杯酢・フルーツ寒天でした。平天やこんにゃくの食感を言葉で表現したり,切干大根の三杯酢の味を見つけたりして食べました。フルーツ寒天は,「時間がたつと固まってくるからね。」と伝えると,「楽しみ!」と言って待ち遠しい様子でした。今日の給食もおいしかったですね。
画像1画像2

花背山の家に向けて

画像1画像2
 花背山の家の長期宿泊学習に向けて,学年集会を行いました。どのような目標をもって取り組むとよいかをみんなで話しました。
 教室に戻ってから,活動の流れについて説明をしました。子ども達は,山の家に早く行きたいと楽しみにしている様子でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 5年「山の家」2日目
6/13 5年「山の家」3日目
6/14 5年「山の家」4日目
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp