京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up81
昨日:103
総数:632794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

山の家の向けて 食の指導

画像1画像2画像3
山の家の活動に向けて,林先生に食の指導をしてもらいました。
栄養のバランスを考えてバイキングを楽しめるよう教えてもらいました。
はじめは好きなメニューばかりを集めていた子どもたちも,栄養について教えてもらうと,どの子もバランスのよい食事になっていました。
林先生からの「山の家での学びの一つに,食事のことも入れてほしい。」という言葉が印象深く,食について考える機会になりました。
山の家での食事も楽しみになってきました。



2年生ふれあい事業

画像1
今日は、2年生ふれあい事業で、ドッヂビーをやりました。

みんなが楽しめるよう、事前に準備をしていただき、また、多くの保護者の方にご参加いただき、大変楽しい会になりました。

「お母さんの投げたフリスビーをキャッチできた」「当たったけど、家の人がキャッチしてくれてセーフになった」など、普段とは違った楽しみや喜びがたくさんあったようです。

お忙しい中、ご準備およびご参加いただきありがとうございました。

子どもたちは中間休みから早速、ドッヂビーを使って遊んでいました。

ランチルーム

 今日の給食は,麦ごはん・ハッシュドビーフ・ジャーマンポテトでした。1年2組がランチルームで給食を食べました。朝から「今日ランチルームや!」と嬉しそうに言ってくれていました。教室とは違い,自分の分を自分でとりに行くことを伝えると「ドキドキする!できるかな?」と不安そうにしていましたが,約束を守ってみんな上手に給食をとりに行くことができました。楽しい給食時間になりました。
画像1画像2

第34回自転車安全運転教室

画像1
画像2
画像3
 本日,嵯峨小学校の運動場で「第34回自転車安全運転教室」が行われました。自分の自転車に乗って集まってきた子どもたちは,用意されている様々なコースに挑戦しながら安全な乗り方や交通のマナーを学習することができました。また,高学年のお兄さんやお姉さんが各コースで説明をしてくれたり,見本を見せてくれたりしました。地域の子どもたちが声を掛け合って,自転車の安全な乗り方について学習している様子がとてもほほえましかったです。嵯峨交通安全推進会の皆様,PTAの皆様,地域の皆様,本当にありがとうございました。

ランチルーム

画像1画像2画像3
 今日の給食は,胚芽米ごはん・牛乳・プリプリ中華いため・わかめスープでした。ランチルームでは,3年1組が給食を食べました。以前に「正しいはしの持ち方」を学習したこともあり意識している子もいました。今日からランチルームに「はしカード」を置いています。これから「はしカード」を使って正しいはしの持ち方を練習しましょうね。

授業参観

画像1画像2
 今日の授業参観では,算数科で「10はいくつといくつになるかゲーム」をしました。何回も繰り返すことでいくつといくつになるのか覚えてほしいと思います。

Transcription 〜春はあけぼの〜

画像1
画像2
画像3
書写の時間の様子です。

課題は社会科でも学習したての「枕草子」。

春はあけぼの。
やうやう白くなりゆく山ぎわ・・・

シーンとして,
集中しきった教室に,
訪れてくれたALTのリリ先生はびっくり仰天!
「すごい・・・!!」

折角なので,
子ども達と一緒にやってみませんか?!
とお誘いすると喜んで取り組んでくださいました!

ニコッと笑顔になって子ども達の集中力も高まりました。

そして,
一人一人が全力集中して書いた作品が完成!

終わった後はたくさんの子ども達がリリ先生を囲んで
「うわ!リリ先生,日本語書くの上手!!」
と歓声を上げながら交流していました☆

参観〜私のお気に入りの名画〜

画像1
画像2
画像3
今日は参観日でした。

授業は修学旅行で行った大塚国際美術館で見つけて写真を撮ってきた
「お気に入りの名画」について
学校に帰ってきてから調べた事やお気に入りの理由について発表しました。

子ども達はドキドキ・・・
ソワソワ・・・

でも一生懸命発表していました。

修学旅行に行くまではあまり関心のなかった「絵画」という芸術作品に触れ,
調べ学習をして更に学びを深めたことで
「絵画に関心がでてきました。」
という子がたくさんいました。

この学習を通して,
興味関心の世界が少し広がったのではないでしょうか☆

生きた教材

画像1画像2
 給食は,食べることで元気な体や心に繋がります。またそれ以外にも,給食からは食べ物のこと・栄養のこと・地域の食文化・食事のマナー等々,たくさんのことを学ぶことができます。今日は,5年生の「社会」の授業で,給食が生きた教材として活用されました。子どもたちも「今日の給食や!」,「給食には,畜産物・農作物がたくさん出てきていることに気がつきました。」,「水産物は少ないと思っていたけれど,調べたら多かったです。」と,いろんな意見が出ていました。「わたしたちの生活と食料生産」について考えることができました。

今日の給食

 今日の給食は,コッペパン・牛乳・ツナサンド(具)・チャウダーでした。チャウダーのルーは30分程かけて手作りしました。ミックスビーンズ・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・パセリ等が入り,彩りも良かったです。豆が苦手な子もいましたが,いろいろな具材と一緒に食べると食べられたと報告してくれた子もいました。左の写真は,ルーを作っているところです。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 5年「山の家」1日目
6/12 5年「山の家」2日目
6/13 5年「山の家」3日目
6/14 5年「山の家」4日目
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp