京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up14
昨日:101
総数:632944
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

歌声をひびかせて

画像1
 6年生になって初めての音楽の学習がありました。今年度より音楽のスクールサポーターの南先生と一緒に学習をしていきます。今日は「大空」をテーマにきれいな歌声をひびかせて歌っていました。

国語「つないで,つないで,一つのお話」

画像1
画像2
画像3
国語の学習が始まりました。
今日は言葉の準備で「つないで,つないで,一つのお話」をグループで挑戦しました。
始めの文と終わりの文を決めて,
間の文を一文ずつリレーのように一人ずつ言って繋いでいきます。
前の人が予想外の文を言ってびっくりしたり,
「えー!?」っと思うような面白い文が出てきたり,
「これを最後の文に合うように持っていかないと!」」と工夫を求められたりとドキドキワクワク感がいっぱいで大盛り上がりでした!

「グループになったみんなとチームワークで頑張れました!」
「今度はクラス全員でもやってみたいです!」
一日の終わりにしているSノートの振り返りにはそんな言葉がたくさん溢れていました☆

3年生スタート!

3年生のスタートとして,学年集会を行いました。
学年集会では,みんなで仲良くなるためにクラス対抗でドッジボールをしました。
たくさんの笑顔が見られ,楽しく活動することができました。
3年生はこれから1年間,「明日に向かってチャレンジ」していきます!

画像1画像2

雨の日の中間休みは・・・

今日は雨。
外で遊ぶことのできなかった6年生の子ども達ですが・・・

「百人一首やる人ー!?」
「こっちは坊主めくりやろう♪」
と盛り上がるグループ,
世界地図や世界の国旗を見ながら話をするグループ,
他のクラスの友達に会いに行くグループ,
みんなの元気な笑い声が響く,明るく平和な休み時間でした☆
画像1
画像2
画像3

手つなぎ鬼

画像1
2時間目は50メートル走の記録をとる予定でしたが雨だったため、手つなぎ鬼をしました。

鬼がたくさんになりましたが、最後まで鬼から逃れられることができた人もいました。

2年生全員で活動すると元気いっぱいで、より楽しく活動することができました。

50メートル走は、来週に行う予定です。少しでも良い記録を出せるよう頑張って欲しいです。

漢字の学習

画像1
早速,新出漢字の学習が始まりました。

教室がシーンと静まり返り,
鉛筆の動く音だけがします。

すごい集中力!
さすが6年生です☆

学級目標

画像1
今日はどのクラスも「学級目標」について話し合いをしました。

「6年生らしい目標がいいなと思います。」
「明るくとか,パワーとか,挑戦とか,そういう言葉があったらいいなと思います。」
「挑戦していく気持ちを諦めなかったら,高めていけると思います。」
などなど・・・

どのクラスも一人一人が真剣に話し合いに参加していました。

目標が決定したクラス,話し合いを継続していくクラスがありますが,
どのクラスも誇らしい目標が決まっていきそうです。
この目標を大切に,一年間クラスの絆を深めていってほしいと思います☆

最初の学年集会

画像1
2年生として初めての学年集会を行いました。

巻物に書かれた学年目標を、「どんな目標だろう」とわくわくしながら、話を聞くことができていました。

学年目標は「みんなでチャレンジ」です。

失敗してもたくさんチャレンジして、みんなで乗り越えていける素敵な2年生にしていきたいです。

6年生の目標

画像1
4時間目は自分の一年間の目標設定を行いました。

目標は一年間,教室に掲示します。

達成に向けて仲間と共に
認め合い,
支え合い,
高め合えるように,
集団の中の大切な一人としても成長していってほしいと思います★

50m走

画像1
3時間目に早速50mのタイムをはかりました。

「やった!速くなった!」
「うわー!ちょっと落ちた!!」

一生懸命走り,自分の記録に挑戦していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 朝会 家庭訪問(3)
5年聴力検査
5/8 家庭訪問(4)
たんぽぽ・1〜3年眼科検診
スクールカウンセラー来校日
5/9 家庭訪問(5)
3年聴力検査
検尿(1) フッ化物洗口
5/10 あいさつデー
読み聞かせ
家庭訪問(6)
銀行振替日
検尿(2) 2年聴力検査
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp