京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up5
昨日:88
総数:633475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

嵯峨中パレードに向けて

画像1画像2
9月28日(金)に行われる「嵯峨中パレード」に向けて,中学生が説明に来てくれました。嵯峨中パレードは,嵯峨のよさをたくさんの人に知ってもらい,嵯峨の環境をよりよくしいきたいという思いで行われているそうです。
6年生も同じ京都嵯峨学園の一員として,当日はパレードの出発式に参加します。当日に向けて,各クラスでのぼりを作り,思いを込めて手渡します。中学生になる自分も思い描きながら,当日に向けて,思いのこもったのぼりを作っていきたいと思います。

集団演技 『One』〜未来へ向かって〜1

画像1画像2
運動会に向けての練習が始まっています。

6年生は,集団演技をします。

今年のテーマは,学年目標でもある『「One」〜未来へ向かって〜』です。

心を一つにして,集団として動きのそろった美しさ,力強さをが見てもらえるようにがんばっていきます。

ランチルーム

画像1画像2
 今日の給食は,黒糖コッペパン・牛乳・牛肉のトマト煮こみ,ごぼうのソテーでした。ランチルームでは,3年1組が楽しく給食を食べました。牛肉のトマト煮こみは,新献立で,牛肉,じゃがいも,たまねぎを一緒に煮込んだトマト味の料理です。バジルが入ることで香りも良かったです。ランチルームで,バジルが入っていることを言うと,「ピザによくのっているやつ!」,「パスタにも入ってるね!」とバジルがどのような物か知っている子が多かったです。香りを楽しみながら,新献立を味わいました。

*ランチルームでの感想を紹介します*
・今日の牛肉のトマト煮こみには,バジルが入ってて,香りも良くておいしかったです。またおいしい給食を作ってください。
・牛肉のケチャップ煮の中のじゃがいもがホクホクしておいしかったです。
・ごぼうのソテーのごぼうが,シャキシャキしておいしかったです。これからも,おいしい給食をお願いします。

よっちょれ

画像1画像2
 よっちょれの練習が始まっています。何回も練習をし,踊りをしっかり覚えている子どもも増えてきました。決めるところはバシッと決めたり,かけ声を合わせたりするなど運動会に向けて少しずつ完成に近づいてきました。また,中間休みや昼休みにも練習をするなど,やる気に満ち溢れています。

ハードル走

画像1画像2
運動会に向けて,ハードル走の練習をしています。
自分に合ったインターバルを見つけて,「トン・1・2・3」のリズムで走り越していきます。
子どもたちはスピードにのって,リズムよく走り越すことができていました。

運動会に向けて,練習中!

画像1
画像2
画像3
暑い夏休みも明けて,少し涼しくなってきました。
1年生は,小学校で初めての運動会に向けて,練習を始めています!

箱をおみこしに乗せて,4人組で運ぶリレーをします。
1回目よりも,2回目の練習の方が素早く運べました!

「せーの!」
という掛け声に合わせて,一緒に持ち上げたり
「ちょっと待って!」
と,お友達を気遣ってスピードを合わせる姿が見られました。

みんなで力を合わせることを,学んできた1年生。
本番のかっこいい姿が,今から楽しみです!

あさがおの色水で…。

画像1
画像2
みんなが頑張って育てた朝顔を使って,色水遊びをしました。
「夏休みの間も,水やりを続けたよ!」
「たくさんの花をとってきたよ!」
と,嬉しそうに教えてくれました。

袋の中で,花びらをごしごし…。
すると,花の色水が出来てきました。
「こんなに濃い色になるの?」
「紙にかいたら,色が変わった気がする!」

綿棒を使って絵をかいたり,紙を折って模様を作ったり…。
素敵な作品が出来上がりました♪

五目たきこみごはん

 五目たきこみごはんを作っている様子です。材料を炒めて,調味料・アルファ化米と一緒に炊いていきます。鶏ささみ・たけのこ・乾燥にんじん・干ししいたけが入っていました。子どもたちは,給食室前のホワイトボードを見て,「やったー!たきこみご飯大好き!」と喜んでいました。たきこみごはんも人気がある献立です。
画像1画像2

アルファ化米

 今日の給食は,五目ごはん・牛乳・豚汁・みかんゼリーでした。五目ごはんには,京都市で備蓄されている「アルファ化米」を使いました。アルファ化米は,米を乾燥させたもので,水を加えると約60分,湯を加えると約20分でやわらかいごはんになります。今日は,そんなアルファ化米と具を一緒に釜で炊きました。子どもたちが給食を通して,災害に備えることの大切さを考える機会にすることや,賞味期限到来前の備蓄物資を有効活用することを目的としています。政令都市で初めての取組です。給食室前でアルファ化米がどのような物か展示を見たり,給食時間に話を聞いたりと理解を深めることができました。
 本日,「災害に備えて」についてプリントを配付していますので,是非この機会にご家庭でもお話していただければと思います。

画像1
画像2
画像3

スーパーに見学に行ってきました

画像1画像2
 社会科の学習で,子どもたちの身近にあるスーパーに見学に行ってきました。店内をグループごとに回り,どんな工夫がされているのかなど気づいたことをワークシートに書きました。グループによっては,なぜそのような工夫がされているのかということや不思議に思ったことをお店の方に質問する姿も見られました。また,普段は入れないような裏の場所にも特別に入らせていただき,お話を聞きながら,子どもたちは興味をもって見学していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp