京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up33
昨日:90
総数:633415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3校合同おわかれ会

画像1
画像2
画像3
 嵯峨 広沢 嵐山3小学校の育成学級の6年生の卒業をお祝いし,お別れ会をしました。みんなで歌を歌ったり,ゲームをして遊んだり,あいさつや卒業生の紹介,在校生の言葉などを各校で分担し,最後には6年生の言葉を聞きました。嵯峨中学校の先輩たちも来てくれ,ゲームをいっしょに楽しみました。また中学生からお祝いの歌のプレゼントもありました。中学生とは小学校の時にそれぞれの学校で,ともに過ごした仲間で,秋の小中交流会でも遊んでもらったので,他の小学校出身の人とも顔見知りで,わきあいあいと,あたたかな会となりました。中学3年生の卒業もみんなでお祝いしました。
 嵯峨学園のつながりを感じる心あたたまるひとときになりました。

中学校制服渡し

画像1
制服渡しがありました。
いよいよ中学校・・・といった感じです。
うれしいような・・・
寂しいような・・・
画像2

「嵯峨ならでは」を子どもたちへ

画像1
 開催中の図工展に4年生が「嵯峨子ども面」を出展しています。今年は,嵯峨面を制作されている藤原孚石先生からお話をしていたいてから,お面の制作にとりかかりました。今日は,そんな個性豊かな作品を見に足を運んでくださいました。
 また,6年生の生け花を長きにわたってご指導いただいた辻井先生をはじめ,今年お世話になった島先生ら4名の皆様が大覚寺よりお越しくださいました。
 いずれの先生も「嵯峨の子どもたちのために」という熱い思いで,快く依頼を受け入れてくださっています。本当にありがたいことです。こんなすてきな経験は,嵯峨ならではですよ。子どもたちは幸せです。お忙しい中,ありがとうございました。
画像2

今 私は ぼくは

 6年生は,卒業を目前にむかえた今,思うことを発表していました。クラスを2つのグループに分けて,将来の自分のことや6年間の思い出などを伝え合いました。勝手知ったるなかまたちの反応がとてもあたたかく,これまで共に歩んできた時間の中で築き上げられてきた信頼や絆が垣間見られ,胸が熱くなりました。
 卒業まであと15日…。かけがえのないなかまたちと,かけがえのない時間を過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

嵯峨の魅力を再発見!

 5年生は,サガそうの時間に学習してきた嵯峨の魅力を3クラスを横断したグループで発表していました。スチューデントシティ学習,小倉大納言小豆,花灯路など,自分たちで作ったプレゼンテーションを提示しながら話す姿は,嵯峨小学校の最高学年となるにふさわしく堂々たるものでした。嵯峨の魅力も受け継ぐ頼もしいリーダーになってほしいです。
画像1
画像2
画像3

1/2成人式 未来につながる10歳のわたし

 4年生は,1/2成人式を行いました。子どもたちが誕生して10年が経ちました。10年後には成人式をむかえるちょうど1/2の中継点に立つ今,一人一人がこれまでの10年間をふりかえり,これからの自分について考え,発表していました。「大きくなったなぁ」と思わず微笑んでしまいました♪
画像1
画像2
画像3

こんなことができるようになったよ

画像1画像2画像3
 たんぽぽ学級は,自分のできることを発表していました。個人に引き続き,グループでも発表を行いました。ミニライブでも披露してくれたダンスで教室はライブ会場のように盛り上がっていました。

プレゼント作製中

画像1
画像2
画像3
6年生を送る会に向けて下級生へのプレゼント作りに励んでいます。
今回はミシンも使って作っています。
プレゼントは・・・?

春を見つけた!

画像1
月曜日の体育の時間。
ボールけりに夢中ではやく試合をはじめたいはずなのに,
なぜか整列前にグラウンドにしゃがみ込み,集まっているコートがありました。

「どうしたの?はじめないと時間がなくなるよ?」
と声をかけたところ,
「先生,ちがうんです。コートにてんとう虫が!」
踏まないように,そっと捕まえてコートの外に出してあげようとしているところでした。
安全なところに移動させて,
「さあ!やろう!」
走っていく後姿にほっこりしました。

てんとう虫を逃がした小運動場の隅の畑には,春先に咲くオオイヌノフグリも咲いていました。
みんなと出会った日から季節がもうすぐ1周です。
一日一日を大切にすごしていきたいと思います☆
画像2

広がれわたし発表会

画像1
火曜日の5時間目は2年生最後の参観日でした。

みんな朝からドキドキでいっぱい!
その理由は,一人一人が生活科で作ったアルバムのお気に入りの1ページを前に出て発表するからです。
「前に出て忘れてしまったらどうしよう?」
「練習しといていい?」
前の時間には班で聞き合いっこアドバイスのしあいっこをして発表の仕方を磨いていました。
「もっと大きな声で言った方が伝わるよ。」
「うん!今ので良いと思う!」
何度も何度も練習していました。

本番は緊張感マックスでしたが,「クラスの仲間がついている!チームでがんばろう!」と一人一人が頑張りました。
上の写真は,アルバムを作ったりお家の人へのインタビューをしたりして感じた気持ちを書いたものです。
「うんでくれてありがとう。」
「ずっと大切に思ってきてくれたんだ。」
「今までも今もありがとう。」
お気に入りのページを発表した後,このハートを黒板に貼りました。
最後にはハートいっぱいのクラスの木が完成。

そして,「変わらないもの」という歌をお家の人への気持ちをこめてみんなで歌いました。(下の写真))
中には涙を拭きながら聞いてくれていた方々も・・・。

みんなの思いはしっかりと聞いてくれた人達へ届いたと思います。

たくさんの人達にとって大切な「みんな」。
これからも元気に大きく成長していく姿をずっと応援し続けています。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 授業参観・懇談会4・5・6年 スクールカウンセラー来校日 3校合同お別れ会(たんぽぽ)
3/1 校内図工展(最終日) 絵本の会公演2年・3年・1年 フッ化物洗口
3/2 読み聞かせ フレンドリー活動 茶道体験4年 身体計測6年
3/4 少補お別れ子ども会
3/5 委員会活動(最終) ほけんの日
3/6 体重測定たんぽぽ ハートランプコンサート(15:10開始)

お知らせ

学校だより

保健室だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp