京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up44
昨日:88
総数:633514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

体育で久しぶりの・・・!

パスゲーム!

久しぶりだったこともあり,
「イエーイ!」と大喜びでした。

「ヘイ!ヘイ!こっちにパス!」
「行けっ!!」
「ナイシュー!!」
「すぐパス!すぐパス!」
元気いっぱい響き渡る声に
丸太町通りの観光客の方々が足を止めて微笑んでおられるほどでした。

そんな中,振り返りを聞いてみると,
「ボールが出た・出てないでちょっと揉めたりしたこともあったから,勝ち負けも大事だけど,チームワークももっと大切にしてみんなで楽しくできたらいいなと思いました。」
という声も出てきました。

勝ち負けも大事。
みんなが楽しくできることも大事。
だから,
全員共通理解のしっかりしたルールがあったり,
公平な審判の役割が重要になってきたりする。

大切なことを学んでいっている子ども達です。
画像1
画像2

お話ができてきたよ♪

画像1
画像2
画像3
国語の「お話のさくしゃになろう」の学習が進んでいます。

お話の下書きができてきました。
「」(かぎかっこ)の使い方,
“です”“ます”もしくは“だ”“である”等文末をそろえる,
「はじめ」「中」「おわり」のまとまりに分けて書く
大切なことがたくさんあります。

写真は出来上がった下書きをセルフチェックしている様子です。
 1、段落は3つ以上作れているか。(上の写真)
 2、文字間違いはないか。(真ん中の写真)
 3、初めて読む人にもお話の意味が伝わるか。(下の写真)
「3」は友達と交換して読み合いチェックしました。

最後に先生に提出し,
先生チェックが終われは清書に入ります!
素敵なお話がたくさん生まれそうな予感です☆

「わたしの一押し!嵯峨のすてき」リーフレット

画像1
図書館に「わたしの一押し!嵯峨のすてき」リーフレットを
おいています。
子どもたちは,リーフレット作成の過程で
図書館で調べたり,実際にインタビューをしたりして
作り上げていきました。

図書館の絵本の部屋に置いています。
多くの人たちに読んでほしいと思います。

これからもこの嵯峨の地を愛する子どもたちが
たくさん増えるといいなと願っています♪

科学センター学習 パート4

画像1
子どもたちがたくさん集まっていたのは
「びっくり!エアパワー」
という演示実験でした。

目に見えない空気の力を使い,
たくさんの実験を行っていきました。

空気ってすごい!
人を助ける道具にもなっているようです♪

たくさんの科学にふれ,大満足の半日でした。

科学センター学習 パート3

画像1
他にもまだまだ体験しました。

「できた!竜巻」
では,竜巻が発生する仕組みを教えていただきました。
最後には実際に竜巻を発生させてみました。

「こんな風に竜巻ができるんだ…」
この仕組みが自然現象で起こることが不思議ですよね!

科学センター学習 パート2

画像1
カラフル光ラボでは,カラフルな光を作る実験をしました。
3色の色を使って,色々な色を作り出しました。

外から見ると何だか中が楽しそう!!
光の秘密を学びました。

科学センター学習 チョウの観察

画像1
班ごとに行きたい学習を選んで学習をしていきました。

チョウの観察では,沖縄地方に生息する3種類のチョウを観察しました。
幼虫が敵に狙われない秘密や,さなぎがチョウになったばかりの
チョウもいました。

「生まれたてホヤホヤや!!おめでとう!」

「今,羽を乾かしているんだ…!」

感動がたくさんありました。

科学センター学習に行きました

画像1
朝早くに学校に集合し,科学センターに行きました。
京都市青少年科学センターに行くのは初めてという子どもも
多くいました。

まずはプラネタリウム学習をしました。
秋の星座について教えていただいたり,
月の動き方について教えていただきました。

京都では見れない満天の星空を体験しました!

そのあとは展示学習をしました。

さが小あきまつり2日目(2)

画像1
画像2
画像3
 最後は花道をつくって,笑顔でお別れです。園児さんも来年1年生になるのが楽しみと言ってくれて,大満足の1年生でした。

 園児さんのためにつくってきたお店屋さんですが,子どもたちはお友だちがつくったお店屋さんでも遊びたくて仕方がなかったようです。園児さんが帰ってから,短い時間ですが,みんなで遊びました。教室に戻ってからは,秋を楽しめたことはもちろん,「自分たちが作ったものでたくさんの人が笑顔になってくれて嬉しかった。」「次するときは,思いっきり遊んでも壊れないくらい丈夫なものにしたい。」など,振り返りをすることができました。

 今回,年下の子とかかわることで,階段をまた1歩のぼりました。かっこいい1年生になっているなあと,成長が感じられるすてきな会になりました。

さが小あきまつり2日目(1)

画像1
画像2
画像3
 本日は嵯峨幼稚園の園児さんを招いて,「さが小あきまつり」をしました。2日目とだけあって,子どもたちの段取りはばっちり。昨日の反省をみんなでしてから,お店を開きました。

 どこのお店に入ろうか迷っている園児さんがいると,優しく手をひいて「おもしろいしおいで。」と言ったり,ゲームにクリアすると一緒に喜んだりする姿がたくさん見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/23 (祝)勤労感謝の日
11/24 読み聞かせ 代表委員会 校外学習(北嵯峨高校)6年 フッ化物洗口
11/27 クラブ活動
11/28 避難訓練(防犯)

お知らせ

学校だより

研究発表会

保健室だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp