京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up17
昨日:90
総数:633399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会に向けて!

画像1
 3年生は運動会で,演技『ロックソーラン』に挑戦します。
 学年みんなで息を合わせて,力強いかっこいい演技になるように,エンジン全開でがんばっています。

「早く次の動きを覚えたい!」
「大きな声で迫力を出したい!」
「きびきびと動くぞ!」

と,3年生はやる気満々です。
 3年生の魂のこもった演技をお楽しみに!!

Go for it 〜目標に向かって〜

画像1
集団演技の練習を始めました。
集団演技は子どもたちにとって,小学校生活の中でも一番の思い出になることも多く,とてもやりがいのある大切な時間となります。
これから子どもたちがどのようなストーリーを描いていくのかとても楽しみです。
画像2

合唱〜星の世界〜

画像1
画像2
画像3
夏休み明け音楽の学習も再スタート。
夏休みの宿題の「雨の歌」は夏休み中にずいぶん練習したのか,旋律の重なり方のちがいを意識しながら演奏することができています。
その他にも「星の世界」の合唱にもチャレンジ。今回の合唱はなんと3部合唱!!初めての形式です。
たがいの声を聞きながら歌えるように頑張っています。

江戸時代へ

画像1
画像2
画像3
夏休みが終わり2日目。運動会に向けての取組みも始まってきました。しかし,運動会だけではありません。もちろん授業も頑張っています。
社会では「江戸幕府と政治の安定」の単元に入ってきています。
この日は資料をもとに学習問題をつくりました。
この時代の資料を見ていくと,戦国の世から考えると「町がにぎやか」「平和な感じがする」「安定した世の中のような気がする」「徳川の力が高まった」そのような意見がたくさん出ました。
そのうえで,江戸幕府の政治と徳川幕府の力について話し合いみんなの学習問題を作っていきました。

グリーンベルトをクリーンアップ!

画像1
画像2
画像3
 27日(日)午前7時より,グリーンベルト清掃が行われました。今年も地域の諸団体やスポーツ少年団よりたくさんの方々が朝早くから集まってくださいました。エリアごとに分担されたみなさんのご尽力で,夏の間にすくすく育ち背丈の伸びた雑草たちがみごとに一掃されました。
 積みあげられたゴミ袋の山と青空に映える散髪されたビッグマウンテンが対照的で,なんともすがすがしい気分になりました。みなさま,早朝より本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。
 今後とも嵯峨小学校の教育にご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いします。

元気ハツラツ! ソフトテニス全市交流会

画像1
画像2
画像3
 26日(土)に太秦小学校で全市交流会が開催されました。明け方の雨が心配されましたが,始まってみれば砂埃もたたず,気温も涼しく,絶好のコンディションであり「めぐみの雨」となりました。
 4年生は,はじめての公式試合となりましたが,日ごろの練習の成果を発揮し,熱戦を繰り広げていました。高学年ともなると,ラリーが続いたり,サービスエースが決まったりと見ごたえのあるプレーが会場をもりあげていました。結果には,一喜一憂しましたが,みんな大健闘でした。よくがんばりました!試合が始まる前には全員が円陣を組んで気合を入れたり,試合中の友だちに声援やアドバイスを送ったりするなど,「チーム嵯峨」としての団結が見られ,心が温まりました。
 朝早くから応援に来てくださった保護者の方々,コーチの皆様,ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

京キッズ会議再び!

画像1
画像2
画像3
夏休み明け朝会で,京キッズ会議に出席した2名の児童が全校の前でプレゼンをしてくれました。
パワーポイントは見ている人に本当に伝えたい,かつ伝わりやすい写真を選んで作成しており,内容が画面からよく分かるものになるように工夫されていました。また,話し方も声に抑揚をつけたりいろんな人の方を見て話したりするなどの工夫もありました。
そして,何より素晴らしかったのは原稿も見ずに堂々と大きな声で発表していた点が下級生にとってはよい見本となったと思います。

京キッズ会議

画像1
画像2
画像3
8月22日に,京都市の小学生が集まって京キッズ会議が開催されました。
本校から代表2名が参加し,嵯峨小学校での取り組みについてたくさんの学校に発信してくれました。
まず,様々なゲームを通してアイスブレイキングをしました。
初めて出会う人たちでいっぱいでしたが,緊張した気持ちもほぐれ,みんなの表情がにこやかになりました。
積極的に関わっていく姿は,6年生としての頼もしい姿そのものでした。
さすが最高学年です!
今回の会議は,京都市中学校生徒会議と同時開催されました。
開会式・閉会式での中学生の立派な姿を見て,卒業後の自分たちの目指す姿を想像していたことでしょう。
今回の会議では,「北嵯峨高校との交流を通して,先輩の姿から学んだこと」について発表しました。
夏休みの間,何度も何度も練習をがんばった成果を出すことができ,そのあとの交流会では,「私たちの学校でもやってみたいです。」といった感想も上がっていました。
嵯峨小学校の代表として堂々と発表をしてくれました。
今回の京キッズ会議での交流を通して,嵯峨小学校にも取り入れたいことが見つかったようです。
ぜひ,学校のために発信していってほしいと思います。


5年生のバケツ苗

画像1
画像2
画像3
社会科の「米づくりのさかんな地域」の学習から
5年生のはバケツ苗を栽培しています。

夏休みの間も委員会の子を中心に子ども達も水やりを続けました。
学校が休みの間には,保護者の方,地域の方,JAの方にもお世話になり
水の管理をしていただきました。


そして,夏休みが明けるまで後2日となったいまの様子です。


なんと・・・・・実ができています。
2枚目の写真の白く見えるものが稲の花です。

夏休み明けに登校したら,稲の様子をぜひ見に行ってください。

京都市小学校バスケットボール全市交流会

画像1画像2
8月9日ハンナリーズアリーナで,京都市小学校バスケットボール全市交流会がありました。
嵯峨小学校は,見事ブロック優勝をすることができました。
子どもたちは,会場の雰囲気に驚きながらも,日頃の練習の成果を十分発揮することができました。試合の中で成長した子もたくさんいて,とてもいい経験になったと思います。
試合後はみんないい顔をしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/29 フレンドリー草引き・石拾い 
8/30 スクールカウンセラー来校日 応援団団結式 ダンスチーム結成
9/1 読み聞かせ 夏休み明け生活点検(最終日) 代表委員会
9/2 奥志摩みさきの家野外活動4年(1日目)
9/3 奥志摩みさきの家野外活動4年(2日目)
9/4 奥志摩みさきの家野外活動4年(3日目)
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp