京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up110
昨日:103
総数:632823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今日の給食

画像1
画像2
今日の献立は,ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・里いもの煮つけ・キャベツのかきたま汁でした。今日はお月見献立で,里いもの煮つけが出ました。里芋を食べなれない子どもも残さずに頑張って食べていました。牛肉のしぐれ煮は,甘辛い味付けで,しょうがの香りもよくごはんによく合いました。

運動会全校練習〜キラキラ種目〜

画像1画像2画像3
 何とか空が味方してくれ,最後のキラキラ種目練習まで無事に実施できました。今日は,小運動場で玉入れ,大運動場でつなひきを本番通り行いました。リレーは,大運動場のスペースを利用してバトンパスの練習をしていました。競技をしていない子どもたちから,自然と声援がとぶところがいいなと感じました。クラスや学年をこえて,みんなが1つになれる運動会!勝敗も気になりますが,もっと大切な何かがきっと見つかるはずです♪運動会まであと10日。心を1つに,がんばれ子どもたち!

運動会全校練習〜日ごろの練習の成果〜

 続いて,全校ダンスが行われました。連日猛特訓をしてきたダンスチームは,全校の前で立派にモデルを示しました。一方の応援団も全校を巻き込んで,自分たちの色の勝利を高らかに宣言していました。このように高学年のいきいきとした姿を見て,下級生の「あんなふうになりたい」という思いが高まっていくのでしょうね。これまでも…きっとこれからも…これこそが代々受け継がれてきている嵯峨小学校の「子ども力」なのです。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習〜入場行進・開会式〜

 雨上がりの空の下,運動会の全校練習を実施しました。1年生から6年生までが,赤白の2色に分かれて整列し行進する姿は,とても勇ましかったです。昨年度優勝の白組応援団長から優勝旗が返還されました。赤白応援団長による選手宣誓は,当日のお楽しみ♪
画像1
画像2
画像3

騎馬戦

運動会の種目のなかでも特に盛り上がるのが騎馬戦!
子どもたちの練習にも熱が入ります。

今年の騎馬戦は…
1回戦は,10騎対10騎の総当たり戦 
2回戦は,1騎対1騎の個人戦 
3回戦は,大将戦
の三回戦で行います。

練習を開始したころは,ただ単に取り合うことがおもしろというレベルだったのですが,今では様々な工夫ができてきました。

騎手を少しでも高くするために足の置き場を考えたり,団体戦や大将戦ではチームを作って攻撃したりする姿が見えてきました。

5年生騎馬戦「勇猛果敢」にご注目ください!
画像1
画像2

運動会に向けて

運動会に向けての練習もずいぶんと進んできました。

5年生は100m走・50mハードル走・騎馬戦とキラキラ種目に出場します。
また,今年は高学年として全員がそれぞれの係活動を担当し運営面でも参加していきます。

この日は,種目の練習がスムーズに進んでいたので赤白に分かれて応援練習をしました。
いつもは6年生が前に立ち練習を進めています。
今日は頼りになる6年生がいません。
5年生応援団の頑張ってきた成果を見せる日です。

6年生のように上手くまとめることはできませんでしたが,応援団以外の人たちの協力もあって練習をすることができました。
応援団の人たちは毎日休み時間を返上して本当によくやっています。
応援団以外の人たちもその姿を見て,自分も同じようにがんばってほしいと思います。
6年生が競技に出ていて不在のときは5年生が前に出て下級生を盛り上げてほしいと思います。

今年の6年生を見て来年は自分が応援団長に…
そんな人が一人でも多く出て来てほしいと思います。


画像1
画像2
画像3

縁の下の力もち 運動会の係活動

 今日の6時間目は,第1回目の運動会係活動でした。4〜6年生の係担当者が,それぞれの仕事を分担し,運動会に向けて活動しています。応援団やダンスチームのようにすでに活動を始めている係もありますが,ほとんどが本日初顔合せ。仕事の内容の説明を聞き,見通しをもっていました。どの係も真剣な表情で,とても頼もしかったです。
 運動会では,どうしても競技者や演技者に目がいってしまいますが,実は当日までの準備や当日のスムーズな進行をかげで支えているのは,高学年の子どもたちなのです!今年の運動会は,そんな縁の下の力もちたちにも注目していただけるとうれしいです。
画像1
画像2
画像3

こどもエコライフチャレンジ

今回も気候ネットワークの方に来ていただき,こどもエコライフチャレンジの第2回目の学習会をしました。


第1回目の学習会が夏休み前にあり,子どもたちは夏休み中に自分たちにできるエコな生活をしてきました。

そして今日は,夏休み中のエコライフについてふりかえり,グループで話し合いながら自分たちにできる温暖化対策を考えていきました。

グループワークのなかで,エコライフについてできたこととできていなかったことを明確にしていき,エコライフのためのチャレンジ目標を設定していきました。

最後はチャレンジ目標を全体で発表。
各グループともに短時間の中でしっかりと考え協力し発表していました。

今回のチャレンジ目標をただの目標で終わらせることのないように,できることをたくさんの人数で継続してやっていけるようにしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

キラキラ種目 練習タイム

 今日は,フレンドリー校時で,いつもより長い昼休みです。その時間を利用して,運動会のキラキラ種目(リレー・つなひき・玉入れ)の練習を行いました。玉入れは,体育館で並び方と入場の仕方を練習していました。つなひきは,小運動場で入退場の仕方と場所替えの動きを練習した後,各色に分かれて作戦タイム。リレーは,低学年と高学年に分かれ,順番を確認したり,バトンパスの練習をしたりしていました。キラキラ種目は,赤白直接対決なので,勝ったチームに大きな得点が入ります。差をつける,あるいは逆転するチャンスのある重要な種目です!みんなで力を合わせて,勝利を引き寄せてほしいです♪
画像1
画像2
画像3

頭の体操〜算数っておもしろい〜

 算数を研究している本校では,授業以外にも子どもたちが気軽に算数にふれることができるように,「算数コーナー」を設置しています。ここは,階段の踊り場スペースです。どうですか?みなさんも挑戦してみてください♪
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 スクールカウンセラー来校日 
9/15 学校安全日 フッ化物洗口
9/16 読み聞かせ 環境によいことをする日 運動会係活動 水害訓練参加4年(中ノ島公園) 身体計測3年
9/19 (祝)敬老の日
9/20 運動会全校練習 
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp