京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up51
昨日:233
総数:630976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

たんぽぽ学級と学年の交流会 どうぞよろしく

画像1画像2画像3
 6月24日(金)に2年生と,6月27日(月)に4年生と交流会をもちました。

自己紹介をした後,集まりゲーム,じゃんけん列車,バルーンなどをしました。
どちらも体育館に笑顔いっぱい,歓声がいっぱい広がりました。

いっしょに楽しいひと時をすごしました。

ドッジボール大会

画像1
画像2
 今日の中間休みに,イベント・スポーツ委員会主催のドッジボール大会がありました。
 1年生はふわふわのボールを取りに行ったり,逃げ回ったりと,楽しんでいる様子でした。

 みんなで楽しく遊べました。

ドッジボール大会

画像1
画像2
画像3
 今日の昼休みに,イベント・スポーツ委員会によるクラス対抗ドッジボール大会がありました。ボールを2つであて合い,あっちへ逃げ,こっちへ逃げと白熱したゲームとなりました。対戦結果はさておき,楽しい時間をみんなで過ごせたことや,仲間と協力することの良さを感じられたことを含め,イベントを企画してくれた委員会のお兄さんに「ありがとうございました。」のあいさつをして終えることができました。また,今度はどんな企画があるのか楽しみですね。

たんぽぽ学級交流会

画像1
画像2
本日の3時間目,4年生は,体育館にてたんぽぽ学級と交流をしました。まずは,1人1人の自己紹介をしてもらい,その後に,バルーンやハッピーフレンズなどの活動を一緒に楽しく行い,仲を深めました。仲よくなれたので,これからの学校生活の中でも楽しく遊んだり,お話をしたりできたらいいなと思います。

大健闘!3校交流子どもすもう大会

画像1
画像2
画像3
 3校すもう大会が盛大に行われました。広沢小学校の体育館にたくさんの子ども力士が集合し,熱戦が繰り広げられました。これまでの練習の成果を発揮できた子,十分に発揮できなかった子…会場は一喜一憂…喜びの笑顔,悔しさの涙があふれていました。
 嵯峨小の子どもたちは,個人戦でもたくさん上位に残り,賞状とメダルを勝ち取りました。そして,力の入った団体戦!結果は,惜しくも2位!!今年度も大きな優勝カップを嵯峨に持ち帰ることができませんでした。くやしさをバネに,さらに高め合える嵯峨の子であってほしいとおもいます。
 これまで長期間に渡り,ご準備いただき,当日も各所ですもう大会を支えていただいたPTAの皆様,本当にありがとうございました。応援に来てくださった保護者の皆様,なかまたち,ありがとうございました。最後に,すばらしい取組で会場を沸かせてくれた子どもたち,ありがとう!お疲れさまでした!

嵯峨御流 〜生け花体験〜

画像1
画像2
 6月13日にサガそうの学習として大覚寺へ行き,嵯峨御流の生け花体験を行いました。島先生から嵯峨御流についてのお話をしていただき,その後,6年生全員で一つの生け花を作りました。
 生け方の工夫によって,見え方が変わることを知り,嵯峨御流のすばらしさと美しさを肌で感じることができました。島先生からは,生け花体験を通して「自然を大切にする心」をもち,「嵯峨の美しい自然に誇りをもってほしい」というお話を聴き,そのことを生かして次の学習につなげていこうという思いをもつことができました。

3校交流子どもすもう大会(広沢小学校)

 9:00 開会式
 9:20 競技開始 各土俵にて個人戦
           第二土俵にて決勝戦
           第二土俵にて団体戦
12:15 表彰式
12:30 終了予定

 応援よろしくお願いします!

支部育成合同運動会

画像1画像2
 支部育成合同運動会が嵯峨野小学校でありました。

 右京北支部の小学校の育成学級の友だち約50人が集まり,運動を通して,交流を深めました。アイディア走や玉入れ,ダンスを楽しみました。また,嵯峨野小学校4年生の友だちと一緒に,バルーンに挑戦しました。大きくふくらんだバルーンの中にみんなで入るのは,わくわくし,とても楽しかったです。
 最後はお家の人もいっしょに,体育館でお弁当を食べました。ご声援ありがとうございました。

 笑顔いっぱいの一日でした。

京都嵯峨学園授業交流会

 今日の昼休みは,なんと!大運動場が4年3組の貸し切りに!大盛り上がりの子どもたち。でも,5時間目がはじまるころにぞろぞろと先生方が…面識のない先生方に囲まれてあっという間に緊張した空気が広がりました。京都嵯峨学園の取組の1つとして,今年度は嵯峨小・嵐山小・広沢小・嵯峨中の4校で,授業を見合って意見交流をしようということになりました。今日は,3小学校が授業を公開する日で,嵯峨小学校は算数科の授業を公開しました。子どもたちは,関係図をかいて何倍になるかを一生懸命考えていました。
 1つの授業を他の小学校の先生や中学校の先生に見てもらったことで,実にさまざまな角度から意見をもらうことができました。また,嵐山小学校の元校長先生でいらっしゃった青山先生に指導助言をいただき,嵯峨小学校が研究の重点にしている「考えを深める」という点についても大きなヒントを与えていただきました。子どもたちにとってよりよい学習をめざして,日々研究を深めていきたいと強く感じました。
画像1
画像2
画像3

授業参観日 6年生

画像1
画像2
画像3
 6年生は,社会「今に伝わる室町文化」でした。6年生の歴史学習の中では,差別の歴史にもふれていきます。今日は,その第一回目でした。室町時代の人々の思想がうみだした差別に,子どもたちも「何で?」「そんなことで差別すんの?」と,驚いた様子でした。これからも,道徳や社会科学習の中で,「差別を見抜く目」を育み,差別を許さない子に育ってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 歯科検診 5・6年
7/1 朝会・キラキラタイム 委員会活動
7/4 花背山の家オアシス5年(1日目)
7/5 花背山の家オアシス5年(2日目)
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp