京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up90
昨日:88
総数:633560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ただいま,夏休みです!

画像1
 25日(金)から夏休みに入りました。子どもたちは,とても楽しみにしていたようです。
 「夏休みに入る前は,もちろん楽しみだけど,夏休みが始まって,久しぶりに学校へ来る日も楽しみ!」と子どもたちは話していました。
 元気に夏休みを過ごしてほしいと思います。

夏休みの水あそび

画像1
 夏休みが始まっていますが,たくさんの子どもたちが学校に来ています。

 夏休みの水あそびは1年生と合同です。けのびやバタ足もだんだん慣れてきた2年生。

 夏休みは,7月31日(木)と8月5日(火)に検定を行います。授業で検定はしましたが,ぜひ、たくさんの子どもたちが参加し、自分の記録をぬりかえてほしいと思います。

 

では・・・・

 夏休み前の4年生の学習の様子です。社会見学へ行ったり,調べ学習をしたり,実験をしたり,運動会の練習をしたりと忙しいけれど,毎日が楽しいと元気いっぱいの4年生です。
 夏休み明けには,みさきの家での宿泊学習があります。係の活動も一生懸命取り組んでいます。
画像1

運動会の練習も始まりました

 今年の運動会の4年生のテーマは“祭り”です。
 嵯峨小4年生ならではのダンスでよさこいを踊ります。
 練習は始まったところです。夏休み明けから本格的に練習をしていきます。
画像1
画像2
画像3

理科では・・・

画像1画像2
 理科で,電池の学習をしました。「直列つなぎ」や「並列つなぎ」など回路を考えて実験をしたり,電池で動く車を作ったりしました。実験のときには,わくわくしながら活動していました。

浄水場へ行きました

 一番の驚きは,ろ過地を洗浄しているところです。大きな音や勢いよく流れる水,みるみるきれいになるろ過地・・・。
 浄水場で飲んだ水は,いつもよりおいしいと感じました。

 機械で水はきれいになるけれど,たくさんの人が安全でおいしい水になるように見守り,自分たちのくらしを支えてくれている、と感謝の気持ちが前よりも増したようです。
画像1
画像2
画像3

ものづくりの殿堂へも行きました

 たくさんの会社のモノづくりの説明が書いてあるブースには,実際にその会社の製品も展示されていました。
 「すごいな。」
 「ここの会社おもしろい。」
などと驚きがたくさんあったようです。

 実際にモノづくりも体験しました。世界一強力な万華鏡作りをしました。話を聞く姿は,真剣そのものでした。
画像1
画像2
画像3

ごみ処理場へ行きました

 今まで社会科では“ごみ”について学習してきました。ごみは,どのように処理されているのか,ごみが増えていくとどうなるのかなど ごみの問題についても考えました。パンフレットや資料を見て学習をしていましたが,学習を進める内にいろいろな疑問も生まれてきました。それらの疑問を解決するために,北部クリーンセンターへ見学に行きました。
 実際に目の前で,処理されるごみの量や処理の仕方,機械の凄さ・・・子どもたちは,驚きを隠せないようでした。
 しっかりと話を聞いて,メモをとったり,わからないことは質問したり意欲的に活動していました。子どもたちは,「勉強になった!」と満足した顔でクリーンセンターを後にしました。
画像1
画像2
画像3

夏休みに入る前に…

画像1画像2
 7月24日(木)に,夏休み前の朝会がありました。

 夏休みをどう過ごしたらいいのか,どんなことに気を付けたらいいのか,など校長先生をはじめ,たくさんの方からのお話がありました。

 その日の5時間目は大掃除でした。4月から,たまったわたぼこりを一掃します。ぞうきんで,普段は掃除しないような細かいところまできれいにしました。

 本棚,自分のロッカーの中,下駄箱の中など…

 4月からの汚れをとり,子どもたちも嬉しそう。
 これで,とても清々しい気持ちで夏休みを迎えられそうです。

夏休み

画像1
画像2
画像3
 夏休み前の朝会とキラキラタイムがありました。

 「夏休み中は安全に気をつけてくらしましょう。家族の中でもあいさつをし、家庭の仕事を分担して家族で協力して毎日を過ごしましょう。また、夏休みこそ得意なこと好きなことを伸ばす機会としましょう。」と校長先生がお話をされました。

 キラキラタイムは3年生の「さがそう」の発表でした。嵯峨のおすすめの景色を紹介しました。

 児童会からは先日の「さがミラクルチャレンジ」の結果発表がありました。「グループみんなで協力し楽しく回れました。」と優勝チームのリーダーが発表していました。

 イベント委員会からは「ティシュフーフー」の優勝者の発表があり,優勝者の技を見せてもらいました。上手にできた「ティシュフーフー」を見て、全校のみんなから拍手がおこりました。

 全校合唱の伴奏は今回からミュージック委員会の児童になりました。伴奏に合わせてすてきな歌声で体育館に響きました。

 キラキラタイムが終わりました。

 長い夏休み,安全に楽しくすごしましょう。

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学校沿革

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp