京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up57
昨日:233
総数:630982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

そとにいこうよ

画像1画像2画像3
学校たんけんを終えたみんなに
「嵯峨小学校のはかせにはなれたけど,それで終わる?」
「他のはかせにもなりたくない?」と問いかけると
「他のはかせになりたい!」という答えが返ってきました。

そこで,学校の周辺にも目を向け
学校の周りには何があるのか聞いてみました。
すると…釈迦堂,天龍寺,大覚寺,愛宕山,お店,歩道橋,嵯峨公園など
いろいろな場所やものが出てきたので,一度学校の周りを歩いて見てきました。

その中でも子どもたちの心に残ったのは『嵯峨公園』でした。
今日はこれまでも立ち寄ったことのある嵯峨公園へ遊びに出かけました。
安全に気を付けながら,楽しく遊んでいました。

サッカーボールを寄贈していただきました

画像1
 先日,地域の郵便局より,2010FIFAワールドカップの公式試合球「ジャブラニ」のレプリカボールを寄贈していただきました。
 「ジャブラニ」とは,南アフリカ共和国の公用語であるズールー語で「祝杯」を意味します。アフリカ大陸で初の開催を全世界の人々で「祝福しよう!」という気持ちを込めて名付けられています。
 南アフリカには,11の公用語があり,サッカーは11人でプレーすることから,全11色のカラーが使用されています。

 職員室前のガラスケースの上に展示していますので,是非ご覧ください。

室町時代にタイムスリップ

画像1画像2画像3
 6年生では,歴史学習で室町文化の学習をしていきます。室町時代から続く文化は,「生け花」「茶の湯」「水墨画」などたくさんあります。

 今日は,地域にお住まいのお家元のお茶室にお招きいただき,茶の湯体験をさせていただきました。お茶菓子をいただいた後にたてていただいたお茶をいただきました。

 落ち着いた和の空間の中で,実際に日本の伝統文化を体験させていただき,子どもたちは歴史を感じながら,さまざまなことを学び取ることができました。本当に貴重な体験をさせていただくことができました。歴史学習への意欲がさらに高まりましたね。

嵯峨伝統文化クラブ

画像1画像2
 今年度の第1回「嵯峨伝統文化クラブ」の活動がありました。

 今年度も地域の先生にご指導いただきます。5,6年の11名が参加しています。

 一輪挿しにガーベラを活けました。花器に合わせて,花の色も自分で選びました。

 初めての人も,うまく活けられ満足そうでした。

韓国よりの訪問団

画像1画像2画像3
 韓国の教育関係の皆さんが嵯峨小学校にご来校されました。

 そこで,6年生が挨拶と合奏でお迎えをしました。何度も練習して覚えた韓国語で挨拶をした後に,「富士山」「ハンガリア舞曲」「アリラン」を合奏しました。

 「アリラン」は朝鮮民謡とあって,韓国の皆さんも一緒に歌ってくださいました。
合奏が終わった後には,スタンディングオベーションで拍手をいただき,お礼のお言葉もいただきました。

 学校の代表として立派に演奏し,お迎えすることができました。これをきっかけにさらに韓国のことに興味をもてるといいですね。

これで歯みがき名人だ!

23日(水)の2時間目に歯科衛生士の山形先生に歯みがき指導をしていただきました。

初めに,♪タラララララ〜ン♪音楽と共に手品を披露してくださいました。
みんな次から次へと繰り出される手品に目が大きくなっていました!

次に,1年生の歯の生え具合について説明されました。
前歯が大人の歯に生え替わっていること,6さいきゅう歯が生えてきていることを
教えていただきました。

それから,虫歯ができる原因について聞きました。
食べ残しを見つけると,虫歯の王様ミュータンスが歯と歯の間に
プラークを残します。
そのプラークがたまると…酸が生まれ…虫歯に!!

最後に,みんなでプラークを取り除くために
効果的な歯みがきの仕方を教えていただきました。

歯みがきのポイントは,
えんぴつみたいにもつ=ペングリップ
歯と歯の間をちょっとずつ磨く=シャカシャカ磨き
です!

ぜひおうちでのチャレンジしてみましょう!!


画像1画像2

勝利のために ドスコイ!ドスコイ!

 7月4日(日)に行われる3校交流子どもすもう大会〜嵐山場所〜にむけて,練習を行いました。コーチからあいさつやルールについて教わり,実際に取り組みもさせていただきました。体育の「すもうあそび」の時とは,ひと味もふた味もちがった本格的な土俵ですもうができました!嵯峨小学校は,団体戦4連覇中です。今年も優勝を目指してがんばってほしいです♪
画像1
画像2
画像3

待っていました!プール開き♪

画像1
画像2
画像3
 ついに4年生もプール開きの日をむかえました!朝から曇り空を見つめながらそわそわしている子どもたち。今年のプールにはジンベエザメが泳いでいます♪先生方が描いた魚や海の生き物たちがいっぱい☆とってもステキなプールに変身しました!
 今日は水なれをしたあと,「25mをクリアするコース」と「どんどん距離にチャレンジするコース」とに分かれて学習しました。さあ,今年は何級をめざしますか?めあてをきちんともって,自分にチャレンジだ!お魚たちが応援しているよ♪

つるが伸びてきました!

画像1画像2
生活科「はなをそだてよう」で育てているアサガオのつるが伸びています。
アサガオの生長をみんなで交流した後
「もっと大きく育つために何かできることないかな」と問いかけると
子どもからいろいろな意見が出ました。

「家で,棒をさした鉢を見たことがあるから,棒をさしたらどう?」
「暑い日は,家に帰るまでにもう一度水をやろう」
と,生活と結びつけた意見が出てきました。

そこで,支柱があることを知らせ
みんなで支柱をたてることにしました。

花が咲くのもそう遠くないかもしれませんね。

サツマイモも生長しています

サツマイモも大きくなってきました。
葉をたくさんつけて,元気に育っています。

アサガオ同様,朝の水やりにがんばっています!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp