京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up18
昨日:101
総数:632948
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ナイス!が光った☆御室八十八カ所オリエンテーリング

画像1
画像2
画像3
 待ちに待った遠足へ行ってきました!嵐電にゆられて御室仁和寺へ♪第一番札所からスタートした時は,ほんのり肌寒かったのですが,お堂をめぐるうちにどんどん心と体があたたかくなってきました。階段あり,崖あり,くねくね坂道ありと,なかなか大変なコースにかくされた問題をチームで協力してクリアしながらゴールを目指しました!みごとに全チーム八十八カ所をめぐることができました!よくがんばりましたね。
 電車でお年寄りに席をゆずる☆すれちがう人に元気よくあいさつをする☆チームのメンバー全員が進めるペースで歩く☆なかまの荷物を持ってあげる☆知恵を出し合って問題をていねいに解く☆一人ぼっちにならないように声をかけあっていっしょにお弁当を食べる☆今日の遠足で,4年生のナイス!がたくさん光りました!9月の「みさきの家」の活動にも期待がふくらみます♪

春の遠足,楽しかったね!

画像1画像2画像3
28日(金)雨で延期になった春の遠足がありました。
少しくもりでしたが,子どもたちは朝から元気いっぱい!
楽しみにしていた遠足へ出発できました。

今回は1年生だけでなく,校長先生と石田先生にもご一緒していただき
いつもよりもたくさんの先生で,亀山公園まで出かけました。

亀山公園では,展望台まで行きトロッコ列車を見たり
大堰川の川下りの船に一生懸命手を振ったり
木々や草花がいっぱいの広場でたくさん走ったり・・・
たくさんの思い出ができました。
なんと言っても一番の思い出は,おいしかったお弁当かな!?
ごちそうさまでした♪

みんな無事に帰ってきました。

なるほど!こうやって水ができるのか

画像1
画像2
画像3
 山ノ内浄水場へ水探検に行ってきました。子どもたちは,すでに社会科で水の流れを学習してきました。しかし,やはり実際に浄水場に来てみると,その大きさに驚きの声があがります。琵琶湖からやってきたばかりの水は,やはりにごっていて少しにおいもしました。しかし,水の流れに沿って進んでいくと,少しずつゴミが固まって沈み,水がきれいになっていくのがよくわかりました。中でも特に子どもたちの目をうばったのは,池の砂と砂利の洗浄です!すごい勢いで流れ出した学校のプールおよそ2杯分の水は,大迫力でした。最後に,山ノ内浄水場でつくられた水をいただきました。
 見学中につくられていた水は,およそ10時間後に家庭へ届くそうですよ♪蛇口をひねるときに,山ノ内浄水場の工夫や働いている人々のことを思い出しながら,水を使うことができるといいですね。

1年生だけの!?学校たんけん

画像1画像2画像3
26日(水)2時間目に,1年生だけで学校たんけんをしました。
先月21日の学校たんけんは,2年生と一緒で,2年生に教えてもらいながらのたんけんでした。
今回のたんけんは,前回と一つも二つも三つも違います!

第一に,一年生がクラスごとにグループを作って,グループでのたんけんです。
第二に,学校で働く大人たちとお話をします。
話し方や,なかよくなるためのさくせんまで考えました。
第三に,めあては「さがしょうがっこうのはかせになろう」で,
そのために,だれもが「人」や「場所」に着目してたんけんを進めました。

さて,一年生のみんな,さがしょうがっこうのはかせになれたでしょうか?
その結果は、、、おうちで聞いてみて下さい。

修学旅行情報(7)

 今,全員元気に淡路島牧場に到着しました。これからバター作りの活動をし,その後昼食のバーベキューや乳しぼり体験などを行う予定です。

 今日の鳴門海峡はやや波が強く,渦と波とがぶつかり合って観潮しにくい状態だったようです。ただ,小さめの渦はきれいに見え,児童は大自然の威力と不思議さに感動していました。
 船が大鳴門橋の下を通過すると,「うわぁ,ジェットコースターみたい!」と歓声があがりました。こちらは,偉大な人間の力に驚嘆したようです。

修学旅行情報(6)

 みんなで渦潮クルージングに出発しました。少し風があるので,船の揺れや渦の状態が気懸かりです。様子はまた報告が届き次第お知らせします。

 さて,今朝の出来事です。昨夜,阿波踊り体験でお世話になった「幸童」(だんじり唄のチーム)の方が,わざわざCDを届けてくださいました。おかげさまで,京都に帰ってから,改めて阿波踊りについて振り返ることもできます。心より感謝申し上げます。

修学旅行情報(5)

 おはようございます。淡路島の朝は少し曇りがちです。しかし,どの子もすがすがしい朝を迎え,おいしい朝食をいただき,元気もりもりの様子です。

 さて,昨夜は阿波踊り体験で大いに盛り上がったとの報告が届きました。
 今年は新企画として,淡路伝統の浄瑠璃「道治館の段」と祇園囃のデモンストレーションを披露してくださいました。駆け付けてくれた幼稚園児・小学生の声の伸びと演技力が素晴らしく,その迫力に圧倒されました。また,後半には,踊りはもちろん鐘や太鼓の体験をさせていただき,「やっとさ〜!」の掛け声とともに楽しく踊って時間を過ごしました。

 この後は,渦潮見学に出発です。

修学旅行情報(4)

 午後6時過ぎ,みんなお風呂からあがりました。ゆったりと入浴し,気分爽快です。その後は,お土産選びをしたり,砂浜を散策したり,自由時間を満喫しています。

 夕食は淡路牛の瓦焼きがメインです。ボリュームたっぷりで,さすがの6年生もびっくりしています。豪華な夕食に満足な表情を見せています。

 さて,この後は「阿波踊り体験」です。どんな活動になるか,わくわくしますね。では,その報告は明朝に。今日の更新はここまでとします。

はじめての写生会〜パート2〜

画像1画像2画像3
写生会の絵はクレパスで色をつけます。
写生会では線描だけだったので,
色彩が重なることで作品の雰囲気がとても変わりました。

色をつける時のテーマは「あったらいいな」
こんな多宝塔だったらいいな〜とイメージし
色彩豊かな作品を目指しています。

修学旅行情報(3)

 淡路ファームパーク・イングランドの丘では,クイズラリーで盛り上がりました。児童は,園内を走り回って楽しんだようです。

 午後3時20分ごろ,少し雨が降りだしたようで,予定よりも早く宿舎に向かいました。午後4時,全員元気に「慶野松原荘」に到着しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp