京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up7
昨日:98
総数:633121
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

最後のフレンドリー遊び

 校庭にも早春の息吹が感じられるようになりました。今日は,嵯峨小の縦割りグループの「フレンドリー遊び」の日でした。

 この1年間運動会や様々な行事を通して,豊かな人間関係を築くことができました。どのグループも仲良く活動していました。

 あふれる笑顔が運動場にキラキラと輝いていました。
画像1
画像2

チリコンカーン

画像1
画像2
画像3
今日の献立はチリコンカーンときのこのソティです。チリコンカーンはメキシコ系の料理で牛ひき肉とたまねぎにんじんを炒めた後大豆を入れて煮込んだものです。給食ではカレー風味にしています。大豆はやわらかく茹でてから一時間以上煮込みます。カレー味なので大好きな子も多く完食でした。

行事献立ひなまつり

画像1
画像2
画像3
今日の献立は, ちらしずし平天の煮付け菜の花のすまし汁です。給食では, 菱もちの形をした3色ゼリーでお祝いします。下の写真は除去食です。みんなで同じものを食べられるようにと思っています。

右京区長来る!

 本校のミニライブの取組が紹介された新聞記事をお読みになった藤田右京区長が,昼休み「ミニライブ」をご鑑賞くださいました。

 学校運営協議会の理事2名も同行し,いっしょに鑑賞してくださいました。今日は4日目のミニライブで,鉄琴の独奏,歌,手品,ヒップホップダンスの4組が登場。

 区長も惜しみない拍手を送ってくださいました。「自然に拍手が沸き起こる雰囲気がいいですね。」「観客の子どもたちの態度がとてもよいです。」との感想をいただきました。

 この取組を「おこしやす!区長の部屋へ」のHPに掲載してくださるそうです。どんな内容か楽しみです。
画像1
画像2

シチューのルー 〜2〜

画像1
画像2
画像3
 今日もとてもいいルーが出来上がりました。
 シチューもとてもクリーミーで口あたりもよく, おいしく出来上がりました。
 子どもたちにも大好評で, 残菜も全くありませんでした。

シチューのルー 〜1〜

画像1
画像2
画像3
 シチューの味は, ルーで決まります。丁寧に作ったルーは, なめらかでクリーミーな味に仕上がります。
 このホワイトルーは, いろいろなお料理に使えます。シチューはもちろん, チャウダー, グラタンなどのソース, クリームコロッケなどにアレンジできます。

ルーの作り方を紹介します。

 サラダ油とバターを入れ, バターがとけたら弱火にし, 小麦粉をふるいにかけながら入れ, こがさないようにじゅうぶんに炒めます。
 小麦粉がよく炒まれば, 微温湯でといた脱脂粉乳を, 少しずつかきまぜながら入れて,なめらかなルーを作ります。
 
 弱火といっても, 弱火にしすぎて時間をかけすぎても, いいルーができるわけではないので, 何度作っていても気の抜けない作業です。いつも以上に緊張感をもって作業しています。
 写真ではわかりにくいかと思いますが, ルーを作っている様子を紹介しました。 
 

どのクラブ活動にしようかな?

 今日は3年生のクラブ見学の日でした。来年度4年生になったら高学年の仲間入りです。

 4月から「クラブ活動」も始まります。どのクラブに所属するのか,そろそろ考えなくてはなりません。

 中には真剣な目つきで,メモをとっている児童もみかけました。春らしい日差しに恵まれ,運動場でのクラブ活動も楽しそうに行っていました。
画像1
画像2
画像3

ミニライブ開幕!

 本日昼休みより「ミニライブ」が開幕しました。これは,放送委員会が企画し,出演者を全校から募るものです。

 今年で7回目となりましたが,年々出演チームが増えてきました。昼休みの自由な時間を使うため,今日と来週1週間(21日〜25日)開催となりました。

 今日はコント,手品,歌でした。京都新聞の取材も受け,子どもたちも益々張り切った様子でした。月曜日は,教職員の歌やAKB48も出演予定です。

 保護者・地域の皆様方もご自由にご鑑賞ください。体育館で13:15〜13:35の間,実施しています。
画像1
画像2

藤原敏行先生が校内図工展に

 嵯峨小学校の4年生は,毎年地元嵯峨に伝わる「嵯峨面」を制作しています。この「嵯峨面」制作の師匠にあたる藤原敏行先生を校内図工展に招待したところ,ご多忙にも関わらず,ご子息とともにご来校くださいました。

 「のびのびとした子どもらしい嵯峨面に仕上がりましたね。」と,柔和な表情を浮かべながら,子どもたちの作品を丁寧に見てくださいました。

 本館の入口を入ったところには,先生のお父様の作品である「明治時代の嵯峨小学校」が掲示されています。

 三代にわたり嵯峨小学校を愛する先生の心情がひしひしと伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

わかさぎのこはくあげ・マーボはくさい

 今日のわかさぎのこはくあげは, しょうが, しょうゆで下味をつけています。
 小麦粉と片栗粉を混ぜて, わかさぎにまぶし揚げていきます。揚げたわかさぎは, 中心温度計で, 75度1分以上の加熱を確認しています。
 かりっと香ばしいわかさぎは, 子どもたちに大人気でした。
 また, マーボはくさいは新献立です。
 冬においしいはくさいで, ピリカラでとろりとしたマーボはくさいを作りました。
 ごま油でしょうが, 豚ひき肉, にんじん, たけのこ, しいたけをいためてから, はくさいのじく, しばらくおいてから葉を加えて煮ます。
 味付けには, 赤みそ, さとう, みりん, 料理酒, しょうゆ, 豆板醤を使いました。
 こちらも大好評で, 残菜はほとんどありませんでした。
 

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp