京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up8
昨日:88
総数:633478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

嵯峨小学校の取組 21


20 教職員が 子どもの模範となる言動に努め 良き手本となる。


6年 写生会 〜愛宕念仏寺〜

画像1画像2画像3
 6年生は写生会で愛宕念仏寺に行きました。
 いろいろな姿の羅漢さん,いろいろな表情の羅漢さんに出会い
子どもたちは,なんだかホッとした気持ちになっていました。

 そして,自分のお気に入りの羅漢さんをみつけて,
写生に集中していました。

 どんな作品が完成するか,楽しみです!

嵯峨公園にいってきました。パート2

画像1画像2
生活科の学習で,嵯峨公園へ行きました。
今回は,公園の使い方などをみんなで学習してから行ったので,
ルールを決めて遊具を使うことができました。
また,遊具以外のものにも目を向け,
公園の中にある自然や公共物なども見つけることができました。



家庭科室での学習!!

画像1画像2
今日の家庭科は,家庭科室での学習です。

5年生では,初めて家庭科と出会います。
今日は,先日学習したお茶の入れ方を実際に挑戦しました。

やはり,頭の中で考えているのと実際やるのではぜんぜん違います。
苦労しながらも上手にお茶を入れることができました。

今日の学習を家庭でも生かせるといいですね!!

新しい勉強…頑張っています!

画像1
画像2
画像3
 英語活動・理科の観察・社会科の地図学習…
 3年生になって新しい勉強・発見が盛りだくさんです。

 アンディー先生の英語活動。英語を話すのは少し緊張するけれど,面白くて明るいアンディー先生の授業は毎週とっても楽しみだね☆

 理科ではオクラとホウセンカを育てています。先週と比べて,何センチ大きくなったかな?チョウも上手に育てて,教室はただいま「サナギ」の楽園です!

 25日,ゲストティーチャーをお招きして,地図のヒミツについて学習しました。みんなの知らなかったことがたくさん!!これからの社会科の勉強が楽しみになってきたね♪

 …さぁ,明日はどんな発見がまってるのかな?

画集をいただきました。

画像1
画像2
画像3

 本校の前身である 嵯峨高等尋常小学校を卒業された 京都日曜画家協会員の H氏から 昨日 上の写真のような立派な画集をいただきました。

 この画集の はじめには,

 「油絵と出会い カンバスや絵筆に元気づけられ

  励まされ そして癒された日々でした

  これからも 生涯ずっと描き続けて

  行きたいと 思っております

  卒寿の記念に これまで描いた作品を

  小さな画集にまとめてみました

  ご覧いただければ幸甚に存じます。

  2009年7月

                 ○○ ○○」

 また,そのあとがきには,

 「この画集は 私にとって 人生の足あとのようなものです。

  作品の一つ一つを 改めて眺めていると

  描いた頃の情景が 脳裏に蘇ってきます。

  絵画を通じて 多くの人たちと出会い

  皆様に支えられて ここまで歩んできました。

  心より厚く感謝申し上げます。」

と記されていました。

 卒寿を迎えられた現在までも母校のことを大切に思っていただき,

 ご寄贈いただきましたことに心より感謝いたします。

 これからも,なお一層お元気で,さらに絵筆をふるっていただくことを

お祈りいたしております。

 嵯峨小学校を代表いたしまして,お礼申し上げます。

 ありがとうございました。

                          校長  高向 健次

嵯峨小学校の取組 21



19 幼児との生活・発達・学びの連続性を意識し,

  さらには,小中9年間の学びと育ちの連続性の充実に努める。


ツルレイシの芽が出たよ

画像1
画像2
画像3
5月11日に植えた植えたツルレイシがやっと芽を出しました。
子どもたちは早速,ツルレイシの様子をカードに記録しました。

みんな真剣。よ〜く観察してスケッチできました。
気付いたこともたくさん書き込めました。

これからも観察を続けていきます。

給食室サービスホール

画像1

 サービスホールには,わたしたち4名の給食調理員とグルメ委員の皆さんの写真を掲示しています。
 
 グルメ委員の皆さん,いつもありがとう。

 わたしたち嵯峨小学校の給食調理員は,親しみやすい給食室をめざしています。

 気がねなく声をかけてね! 給食を楽しく味わってね!


日本と世界のつながりを調べよう!(6年地図学習)

画像1画像2
 日本と世界のつながりについて,地図帳を使って調べる学習をしました。

 はじめは,3ヒントで国名を当てるクイズをしました。
 いろんな国の意外な一面がクイズからわかって,びっくりすることもありました。

 つぎに,日本と世界につながりについて,輸入品や輸出品に注目して学習しました。

 地図帳の統計資料や地図上のマークを調べて学習を進めましたが,
日本の輸入品には食料や原料が多いこと,反対に輸出品には工業製品が多いことが,よくわかりました。

 感想では,
「日本は外国から輸入しているから,ものが来なくなったら大変だなぁと思いました。」
「世界と仲良くしないと,普段の生活ができなくなるので,世界とは仲良くしなければいけないということが分かりました。」

と,地図帳を通して,日本と世界のつながりについて一人一人が自分なりに考えられたようです。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 着任式・第1学期始業式・入学式

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

校長室だより

保健室だより

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp