京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up13
昨日:314
総数:479109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

24日(水)運動会の駐車について

24日(水)の運動会には,たくさんの来校者が予想されます。
徒歩および自転車での来校をお願いいたします。

バイクおよび自動車での乗り入れは禁止です。
また,近隣施設(特にマツヤスーパー)等への駐車も
営業を妨げることになりますので,ご遠慮ください。
ご協力をよろしくお願いいたします。

24日(水)のプログラム

24日(水)に延期した分のプログラムです。

9:00開始

1.全校ダンス
2.エール交換
3.GO ahead(5年徒競走)
4.ダッシュ!!(2年徒競走)
5.三色対抗リレー<中>(3・4年リレー選手)
6.三色対抗リレー<低>(1・2年リレー選手)
7.熱くなれ!(6年徒競走)
8.大玉送り(全校種目)
9.三色対抗リレー<高>(5・6年リレー選手)
10.応援合戦
11.疾風のごとく駆け抜けろ(4年徒競走)
12.みんながヒーロー(1年徒競走)
13.はじけろ!かけぬけろ!80m(3年徒競走)
14.閉会式

12:00終了予定です。

20日(土)の運動会のプログラム

12:30開始

1.開会式
2.エール交換
3.POP☆ハリケーン!!(3年団体競技)
4.YMCA(1年団体競技)
5.THE GREATEST SHOW(4年団体演技)
6.エンジョイ!!(2年団体演技)
7.Pirates of Oyake 5(5年団体競技)
8.組体操(6年団体演技)

閉会式はありません。
15:00終了予定です。

残りのプログラムは,水曜日におこないます。
水曜日のプログラムは,追って連絡いたします。.

運動会について

雨がなかなか止まず,雨雲レーダーも昼頃まで残る予報ですので,運動会は午後から開始します。
12:30から開会式をおこないます。

プログラムについては,ただいま検討中です。
決定次第,お知らせいたします。

ご予定いただいていた保護者の皆様には,たいへん心苦しいのですが,ご理解の程よろしくお願いいたします。

3年 太陽の動きを調べよう

画像1
 理科の学習でかげの向きや太陽の見える方向を調べました。
 時間がたつにつれて,棒のかげはどうなるか,太陽の見える方向はどうなるかを予想してから,時刻を変えて太陽やかげの観察をしました。方位磁針や遮光板などの用具をうまく使って,観察することができました。

3年 もうすぐ運動会!!

画像1
画像2
画像3
 いよいよ20日は運動会です。本番に向けて,心を一つに練習をがんばっています。

運動会に向けて,頑張っています!

画像1画像2画像3
 運動場に出て,走ったり踊ったり投げたり,一生懸命に練習をしています。2週間の間にできることがたくさん増えました。色んな曲に合わせて踊る1年生は,とてもかわいいです。クラスが違っても,同じ色の仲間同士で協力しあう姿を見て,とてもうれしい気持ちになりました。

 ぜひ運動会を楽しみにしていてください。

3年 社会見学へ行きました。

画像1画像2
 10月9日に社会見学へ行き,京野菜の“山科なす”を栽培する農家さんの畑を見学させていただきました。
 子ども達にとって身近な地域で栽培されている“山科なす”。その栽培行程での様々な工夫や努力,何よりほこりをもって日々農業と向き合う農家さんの熱い思いに触れることができました。

運動会の練習

今週から運動会の練習が始まっています。2年生は,団体演技で5種類ものダンスに挑戦します。それそれ違う曲調のダンスですが,楽しく練習に励むことができています。来週もこの調子で頑張ってほしいと思います。
画像1画像2画像3

アントレプレナーシップ授業(6年生総合的な学習の時間)

画像1画像2画像3
6年生が総合的な学習の時間に取り組んできた「アントレプレナーシップ授業」が,講師の先生をお招きして行われました。クラスごとに考えてきた商品をみんなに紹介し,講師の先生より商品へのアドバイスをいただきました。商品はさらに良いものへとうまれかわり今後,販売へとつなげていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp