京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up27
昨日:113
総数:482140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

校内図工展

画像1画像2
ただいま,校内図工展を体育館で開いております。
 日時・・・22日(水)9:00〜19:00
      23日(木)9:00〜19:00
      24日(金)9:00〜13:00
     ※最終日のみ,13時までとなりますので,ご注意ください。
子どもたちのすばらしい作品から,子どもたちの日々の頑張りを感じてあげてください。

参観・懇談会(低学年・5組)

画像1画像2画像3
今日は,低学年と5組の参観・懇談会でした。
5組はお金を使った買い物の学習,1年生は英語や音楽の発表会,2・3年生は算数でした。
5組では楽しそうな学習の雰囲気,1年生では活気が感じられました。また,2年生では箱を作るのに協力し合っている姿が,3年生では落ち着いて学習できている姿が見られました。
学年ごとに子どもたちの様子が違い,成長の段階を感じられる参観授業でした。
明日は,4〜6年生の参観・懇談会です。ぜひ,お越しください。

花育『いけばな-桃』

画像1
画像2
画像3
京都花育活動実践事業の「いけばな」で京都生花さんと桑原専慶流家元桑原仙溪先生にお世話になり,「桃の節句」の生け花を体験しました。
桃と菜の花とスイートピーを使って生けたのですが,今回は家元から4通りの基本の生け方を教わり,それぞれが桃の木と語り合いながら,どの型で生けるかを考えて生けました。子どもたちのからは,「春に咲くお花を少し違う角度で生けると,とても美しいものになってスゴイと思います。少しのすき間,角度で変わるということがわかりました。またチューリップのようなお花を一緒に生けてみたいと思いました。」などたくさんの感想が聞かれました。最後に家元桑原仙溪先生から奨励賞を全員に頂きました。
今回生けたお花は図工展に展示していますので,是非ご覧ください。

【6年】体育 縄跳び ジョギング

画像1画像2
体育では,縄跳びとジョギングを頑張っています。縄跳びでは短縄で色々な跳び方にチャレンジしています。また,大縄では8の字だけではなく,みんなで一斉に跳ぶことにも挑戦しています。
ジョギングでは,毎回記録を更新できるように,1周ごとの目標タイムを定めて走っています。最後は,新記録で終わりたいですね。

わくわくフェスティバル その後・・・

画像1
 先日のわくわくフェスティバルでは1年生と楽しく活動することができて達成感でいっぱいの2年生ですが,今日は1年生からお礼の手紙をもらいました。楽しかったことや嬉しかったことを丁寧な文字で心をこめて書いてもらった手紙を読んでさらに「がんばってよかった!」という思いを持つことができました。
 わくわくフェスティバルの日の日記には多くの児童が「1年生が楽しんでくれたことが一番嬉しかった。」と書いていました。他者が楽しんでくれることが自分の喜びに繋がるんだという事が実感できた素敵な学習になりました。

大成功!!わくわくフェスティバル!!  in 大宅小

画像1
画像2
画像3
12月から準備をしてきた『わくわくフェスティバル』がありました!!
1年生に遊びの仕方をやさしく説明したり,
手作りの景品を渡したりとがんばっていました!!

2年生のお兄さん,お姉さんとして
1年生を楽しませることが出来ました!!

わくわくフェスティバルに招待してもらいました!

画像1画像2画像3
2年生が生活科で用意してきた「わくわくフェスティバル」に,1年生が招待してもらったので,今日遊びにいきました。
つりゲームや宝探しゲーム,ボーリングなど,たくさんのゲームに大興奮で楽しんでいました。さらに手作りの景品もたくさんもらえて大喜びでした。
終わった後には「手作りのゲームがすごかったです」「来年はわたしたちがゲームを作りたいです」と,感想を言っていました。

1年 朝会で発表しました

画像1画像2
月曜日の朝会で,「できるようになりたいこと」を発表しました。
「自分からする」「忘れ物をしない」「そうじをがんばる」「漢字を覚える」「なかよくする」「大なわをがんばる」「給食を時間内で食べる」「英語をがんばる」…などなど,できるようになりたいことを子どもたちで話し合い,声を合わせて発表しました。
もうすぐ2年生です。できることをたくさん増やしてほしいと思います。がんばれ1年生!!!!

2年 パネルシアター

 山科図書館の方に来ていただき,パネルシアターをみせてもらいました。
 2月なので,「節分」にちなんだ鬼のお話をいくつか聞かせてもらいました。
 どのお話も子どもたちは夢中になって聞いていました。季節に関係する本を楽しむこともすてきだなと感じた子どもたちでした。
画像1

【6年】算数 「場合を順序よく整理して」

画像1画像2画像3
この単元は「もし,〜だったら…」と想像して考えることが多いのですが,今回は,「バナナが欲しい人」「みかんが欲しい人」「両方とも欲しい人」と図を書いて考えます。今回しっかり考えなくてはならないのは「バナナが欲しい人」の中に「両方とも欲しい人」が含まれているという点です。どんな図になるのか,みんなで考え,それを基に式を立てました。色々な図が出て面白かったです。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp