京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up6
昨日:131
総数:481668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

4年 みさきの家に向けた学年集会

画像1
みさきの家の学習に向けた学年集会をしました。
スローガンを全員で確認し,意識していこうと
話し合いました。その後各グループの目標を立てて
やる気が高まってきたように思います。

4年 キャンプファイヤーの予行練習

画像1
今日は,みさきの家で行うキャンプファイヤーの流れの説明と,
ゲームのルール説明,練習をしました。
ゲームは,学年全体で交流できるものが多く,協力しながら
楽しんでルールを確認することができました。
本番がより一層楽しみになったようです。

あさがおが満開です!!

画像1
5月に「たねまき」をして花が咲くのを今か今かと楽しみに毎朝水やりを続けたところ,今・・・毎朝次から次へと「あさがお」の花が咲くようになりました。むらさき,うすあお,ピンクなど色とりどりの花の中に・・なんとびっくり!!真っ白な花・・めずらしいです。
夏休み中は,お家の方できれいなあさがおの花を見てください。13日以降に持ち帰っていただきますようにご協力をよろしくお願いします。

七夕かざり

画像1画像2
先日,七夕の学習をしましたが,今日は以前からつくっていた七夕飾りや願い事の書いた短冊を笹に飾りました。一生懸命に手を伸ばしながら笹に飾りをつけることに夢中になっていましたが,全ての飾りをつけ終わり,華やかになった笹を見た子どもたちの顔は,とてもいい笑顔でした。
みんなの願い事が叶うといいですね!

2年 楽しい給食

 毎日楽しく給食を食べています。今日は子どもたちに大人気のポークカレーだったので,楽しみにしていた子も多かったようです。
 みんなでおいしくいただきました。
画像1画像2

参観・懇談会(高学年)

画像1
画像2
画像3
今日は,高学年の授業参観でした。大宅小学校では,コミュニケーション力を高めるために,算数の授業を中心にいろいろな場面で話し合い活動を取り入れています。今日の授業参観でも,たくさんのクラスで話し合い活動を見ていただけたのではないでしょうか。
さすが高学年,うまく話し合いができているグループが多かったですね。

夏の花

画像1
画像2
画像3
第3回華道部活がありました。

今回のお花は「姫蒲」「ヒオウギ」「ケイトウ」「ハンゲショウ」です。

「姫蒲」の雄花は,咲くと黄色い粉のようになって落ちます。この粉は「傷薬」として昔から使われてきました。「因幡の白うさぎ」のお話で,うさぎが使った傷薬がこれです。

「ヒオウギ」は葉が扇の形に広がり,平安時代から使われている「ひおうぎ」という,ヒノキの薄い板で扇の形を作ったものに似ているので,この名前がつきました。京都の祇園祭,大阪の天神祭には必ず生けられる関西ならではのいけばなです。

投げ入れにしたお花が「ハンゲショウ」です。花が終わると白い葉は普通の緑色になります。不思議ですね。

今回は鈴木先生に「姫蒲」の葉は長さを活かしたまま,茎の長さだけを切るという技を教えて頂きました。苦戦しましたが頑張りました。花と花の間に空気が吹き抜ける様にイメージして生けました。

プール日和でした

画像1画像2
今日は朝からとてもいいお天気で,子どもたちは気持ち良さそうでした。
プールに入る前に行う体操にも慣れてきて,大きな声で数を数えて頑張っています。
プールでは,おしりを底につけて沈む練習をしたり,水面に浮かんだりする練習をしています。
最後に「たからさがしゲーム」をしました。顔を水につけるのが少し苦手な子も,楽しみながら取り組むことができました!

1年 国語「おむすびころりん」

画像1
国語の学習で「おむすびころりん」の音読を練習しています。
グループに分かれて,音読の工夫を考えました。
動作をつけたり,リズムをつけたり,友達と話し合って楽しそうに音読の練習をしました。音読発表会が楽しみです!!

参観日がありました!

画像1画像2
今日の参観ではササに願いを託すことについて学びました。
ササに飾る短冊などの意味を知り,お家の人と一緒に楽しみながらつくりました。つくった飾りは7日にササに飾る予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp