京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up94
昨日:113
総数:482207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

もぐもぐルーム

画像1画像2
 今日のもぐもぐルームは3年1組でした。
 もぐもぐルームでは トレイを使って1人ずつ取りに
 きます。
 給食当番さんが上手に置いてくれるので
 バランス良くもって席まで運びます。

  献立
  ごはん
  牛乳
  ししゃものからあげ
  ほうれん草のいためもの
  みそ汁

2年 校区探険

 水曜日に生活科の学習で,校区探険に行きました。今回は椥辻方面に探険に行き,交番ではインタビューもさせてもらいました。
 普段聞けないことも聞くことができ、充実した探険となりました。
画像1画像2

紫陽花に魅せられて

画像1
画像2
画像3
第二回目の華道部活がありました。

今回のお花は曲げられた形が面白い「丹頂アリウム」と
小さな紫の花が玉のように見える「アリウム・ギガンティウム」
学校でも咲いている「ランタナ」
そして主役の「紫陽花」です。

紫陽花の原産国はどこだか知っていますか?
実は日本なんです!
ヨーロッパに100年以上前に持ち出された紫陽花が,
改良されて色んな種類ができました。

今回は投入れと,生け花の両方に挑戦しました。
まだ2度目の児童も多かったのですが,とても上手に生けられました。
個性的な作品に仕上がりました♪

薬物乱用防止教室

画像1
画像2
画像3
15日(水)に山科署から講師を招いて,薬物の怖さについて教えてもらいました。薬物は身体よりも脳に作用するところが大きく,「1回だけ・・・」で終わることができないものだということがよく分かりました。子ども達には,誘惑に負けない,誘いを断れる強い心をもってほしいと思います。

国語科「スイミー」

画像1
国語科で「スイミー」の物語を学習しています。「おわり」の場面の赤い魚達とスイミーが1ぴきの大きな魚になってまぐろを追い出したところを「スイミーごっこ」で演じて楽しみました。登場人物になりきることで,場面の様子や気持ちを想像できました。

3年 書写 「 土 」

画像1画像2
今日は,書写の時間に「土」という字を書きました。

一筆一筆,心を落ち着けて書くことができました♪

国語 「気になる記号」

画像1画像2画像3
国語では,「気になる記号」の学習をしています。

今日は,学校の中で「記号探し」をしました。
いろいろな所に記号があって,子ども達もびっくりしていました。

今度は,その記号の場所や意味をみんなで考えていきたいと思います。

水泳学習開始!

 6月半ばで暑い日もあり,水泳学習にはよい気候となってきました。
 前半…ねらい1:泳げるきょりをのばす
 後半…ねらい2:新しい泳ぎを身につける(上達する)
の時間に分けて,それぞれ自分のめあてをもってがんばっています!
画像1

研究授業 小数÷小数

画像1
 5年3組で研究授業がありました。前の時間の内容と比べて違うところはどこかを見つけ,自分たちで学習のめあてを立てて学習できるようになってきました。
 授業後も,「昨日の学習と比べると…」「今日のキーワードは…」「めあては『…』がいいと思います」と,自分たちで話し合うことがさらに上手になってきました。

5年家庭科 オリジナルサラダを考えよう

画像1画像2画像3
 家庭科の時間に家族に食べてもらいたい「オリジナルサラダレシピ」を考えました。子どもたちは、家族のことを思い浮かべながら「弟は野菜が苦手なので細かくしよう」「お姉ちゃんはクラブをがんばっているので、ボリュームたっぷりサラダにしよう」「お父さんの好きな車をイメージしたサラダを作ろう」・・・と愛情いっぱいのサラダレシピを考えていました。考えたサラダレシピは友達に伝え、感想を交流し合いました。
 休日明け、休みの日を使って早速家で作ってみた子どももたくさんいました。学んだことが実践できることはとても大切ですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp